「瀬戸キャンパス」と一致するもの

ヘンデル作曲《メサイア》と私

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。

と、短いご案内だけにしようと思いましたが、せっかくなのでヘンデル作曲の《メサイア》について長々と書いてしまいましょう。
メサイアは救世主、つまりイエス・キリストのことです。イエス・キリストの生涯を聖書の言葉を音にのせてたどるオラトリオです。
全53曲の三部仕立てになっています。

第一部 誕生の予告→誕生(クリスマス)→
第二部 十字架の死へと向かう受難(レント)→復活(イースター)→
第三部 イエスの復活により死が滅ぼされ、永遠の命が与えられた!

といった流れです。
オーケストラだけの曲、ソプラノ、アルト、テノール、バスのソリストの曲、合唱曲が混ざっているので53曲あっても退屈しません。クリスマスやイースターの時期に演奏されることが多いです。誕生と受難、復活といった重要な季節にイエスの生涯をおさらいするといった意味合いがあるのでしょう。

第二部の最後の復活の曲(44番)、ハレルヤコーラスは超有名曲なので、知らず知らずのうちに耳にされていると思います。
ちなみに明日のチャペルアワーの聖書箇所は最後の53番の歌詞の原典の聖書箇所です。こちらも良い曲です。

ヘンデルはイギリスで活躍した作曲家でして、本学のルーツでもあるメソジストの初期の音楽に多大な影響を与えた人です。メソジストの創始者の甥は「頑固なヘンデルもどき」と評されるほどだったとか。さて、どのような奨励なのかお楽しみに!

<チャペルアワー詳細>
日 時:9月30日(金)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「ヘンデル作曲《メサイア》と私」
奨励者:江田 司(スポーツ健康学部 教授)
聖 書:ヨハネの黙示録5章12~14節

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

(伝道師じゃないほう)

名古屋を撮ってみた。

seto0001.jpg
大雨です。
写真は瀬戸キャンパスから名古屋方面を撮ってみたもの。

もやがかかったようになっています。

自分の身の安全を確保するようつとめてくださいね。
(伝道師じゃないほう)

コミュニケーションはユーモアから

さてさて、明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。

<チャペルアワー詳細>
日 時:9月23日(金)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「コミュニケーションはユーモアから」
奨励者:水野 明敏(教職センター)

ぜひお越しください!
※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

(伝道師じゃないほう)

God bless you

明日は秋学期最初のチャペルアワーのご案内です。

<チャペルアワー詳細>
日 時:9月16日(金)13:00~13:30
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨励者:神山 美奈子(商学部 准教授)
奨励題:「God bless you」
聖 書:民数記6章24~26節

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

(伝道師じゃないほう)

秋学期の初日からチャペルアワーですよ!のご案内です。

さて、秋学期がいよいよ今週金曜日から開始ですね。
瀬戸キャンパスでは通常通り対面でのチャペルアワーを開催いたします。

<チャペルアワー詳細>
日 時:9月16日(金)13:00~13:30
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨励者:神山 美奈子(商学部 准教授)
奨励題:「God bless you」
聖 書:民数記6章24~26節

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。


※名古屋キャンパスでは、9月20日(火)は動画配信のみ、9月27日(火)からは対面でのチャペルアワーを開催いたします。
また予定は順次ご案内いたします。

秋学期のチャペルアワーも皆さんのご参加をお待ちしております。
(伝道師じゃないほう)

ウクライナと香港と私たち

本日は平和を願うチャペルアワー、今学期最後のチャペルアワーです。

「平和を願うチャペルアワー」という特別な礼拝として行います。

戦争や紛争、人権侵害、言論弾圧、さまざまな差別や偏見などによって、「平和に生きる」という当たり前の権利が失われている状況が、世界に、そしてこの日本にもあります。過去を反省し、現状を見つめ、平和な未来を共に築いていくために、ご一緒に聖書の御言葉に聴くひと時を過ごしませんか。

日 時:722日(金)13001330 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「ウクライナと香港と私たち」
奨励者:松谷 曄介(金城学院大学 宗教主事)
聖 書:マタイ福音書5910

2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください

最終回のお知らせ

チャペルアワーは残すところ1回のみ!
7月22日(金)の瀬戸キャンパスでのチャペルアワーで、全キャンパスあわせての春学期のチャペル行事が終了します。
なお、名古屋キャンパスのチャペルアワーは昨日が最終回でした。
名古屋キャンパスの皆さん、秋学期のチャペルアワー開始をお楽しみにー!
(伝道師じゃないほう)

今日は学期最後のチャペルアワー(名古屋キャンパス)

本日は平和を願うチャペルアワー、名古屋キャンパスでの今学期最後のチャペルアワーです。

今日と22日金曜日に「平和を願うチャペルアワー」という特別な礼拝を行います。戦争や紛争、人権侵害、言論弾圧、さまざまな差別や偏見などによって、「平和に生きる」という当たり前の権利が失われている状況が、世界に、そしてこの日本にもあります。過去を反省し、現状を見つめ、平和な未来を共に築いていくために、ご一緒に聖書の御言葉に聴くひと時を過ごしませんか。

日 時:7月19日(火)13:00~13:30 
場 所:曙館201教室
奨 励:「安かれ(シャローム)」
奨励者:神山 美奈子(商学部 准教授)
聖 書:マタイによる福音書5章9節

日 時:7月22日(金)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「ウクライナと香港と私たち」
奨励者:松谷 曄介(金城学院大学 宗教主事)
聖 書:マタイ福音書5章9-10節

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

「デミアンは何者だったのか」

瀬戸キャンパスでのチャペルアワーもラスト2回となりました。
そんなチャペルアワーのご案内です。
奨励題のデミアン、ヘルマン・ヘッセ著の『デミアン』のデミアンです。ああ、これを瀬戸キャンパスチャペルへ行って生で聴けるなんて役得です!と、ナニかがほとばしるほど『デミアン』は私の人生に影響を与えられた一冊なので奨励が楽しみです!
さあ皆さんもぜひご出席ください。

<チャペルアワー詳細>
日 時:7月15日(金)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「デミアンは何者だったのか」
奨励者:滝浪 常雄(スポーツ健康学部 教授)    
聖 書:創世記4章1〜16節

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。
(伝道師じゃないほう)

平和を願うチャペルアワーのご案内

来週、春学期最後のチャペルアワーは「平和を願うチャペルアワー」と題して特別な礼拝を行います。戦争や紛争、人権侵害、言論弾圧、さまざまな差別や偏見などによって、「平和に生きる」という当たり前の権利が失われている状況が、世界に、そしてこの日本にもあります。過去を反省し、現状を見つめ、平和な未来を共に築いていくために、ご一緒に聖書の御言葉に聴くひと時を過ごしませんか。

日 時:7月19日(火)13:00~13:30 
場 所:曙館201教室
奨 励:「安かれ(シャローム)」
奨励者:神山 美奈子(商学部 准教授)
聖 書:マタイによる福音書5章9節

日 時:7月22日(金)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「ウクライナと香港と私たち」
奨励者:松谷 曄介(金城学院大学 宗教主事)
聖 書:マタイ福音書5章9-10節

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

※春学期のチャペルアワーは名古屋では7月19日、瀬戸では7月22日をもって終了します。秋学期のチャペルアワーは名古屋では9月20日、瀬戸では9月16日から開始予定です。

(伝道師じゃないほう)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79