「名古屋キャンパスチャペル」と一致するもの

オルガンアワー予告~収穫感謝

実りの秋...

CIMG3700.jpg

少し前のことですがミカンの差し入れをいただきました。
ちまたではハロウィンですが、この時期、収穫感謝祭というものがあります。国によって時期に違いがあるのですが10月~11月に行われます。

次回のオルガンアワーでは収穫感謝をテーマにプログラムを組んでいます。

日時 10月19日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル

ぜひお越しください。

夕日のさしこむ名古屋キャンパスチャペル

夕方、ほんのひと時ですがチャペル内に光がさしこみます。

CIMG3697.jpg

ふだんちょっと薄暗いチャペル内にそこだけ明るいので目を奪われます。
でも5分ほどでまた何事もなかったかのようにいつものチャペルに戻ってしまいますから、見えたらラッキーかも?しれません。

授業開講日は朝9時から17時の間、チャペルは開放されているので、どうぞお越しください。

ちなみにキリスト教センター事務室(主に私のデスク)にも同様に光が...もう少し続いたら顔の左半分だけ黒くなるかもしれません...。

本当に休むために

ブログの題が「本当に休むために」だから、本日が体育の日で一般的には休日なのにごく普通の出勤日なのを此奴は不満たらたらなんだな!というわけではなく、明日のチャペルアワーの奨励題です。

さて、いったいどんなメッセージがきけるのでしょうか?

チャペルアワー
日 時  10月13日(火)12:40~13:10
場 所  名古屋キャンパスチャペル
奨励者  山田詩郎先生(日本基督教団 名古屋北教会牧師)
奨励題  「本当に休むために」
聖 書  マルコによる福音書 1章35~39節、6章30~31節

今回は聖書が2か所ありますので、「まだあったの!?どこ読んでるの???」とならないようお気を付け下さい。

オルガンアワーのプログラムは...

週明け月曜日のオルガンアワープログラムのテーマはずばり"創立記念日"です。15日には創立記念日礼拝を開催しますので、本学に縁のある曲などをとりまぜておおくりします。

日時 10月12日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル

参加無料、申し込み不要、曲の途中での出入りも自由です。どうぞお越しください。

リスニングがためされる!!?

明日のカレッジアワーはP.R.モロウ先生の奨励です。毎回英語での奨励です。ふだん英語をきく機会があまりない私ですが、わかりやすくゆっくりとお話してくださるのでついていけます。一言でも聞き逃すと話についていけなくなる!という危機感からいつも以上に集中して聴くことができるような(いつも集中して聴いてないわけではありません...)気がします。ぜひお越しください!

日時 10月8日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 P.R.モロウ先生(外国語学部教授)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0