「説明会」と一致するもの

始まりました!!

今年も合同説明会がついに始まりました!!

去年の私たちのときより、かなり企業数が増えました。うらやましいです。

寒い中、かなりの人が来てましたね!その積極性大事です!

またピアサポとして私たちもいるので、どんなことでもいいので気軽に来てくださいね!

相談に乗っているときにまだ履歴書が出来てない人が多かったので、3月は本当に忙しくてやっている暇がないので今のうちに完成させましょう!

友達がやってないから[まだやらなくていいやー]という考えはもう卒業しましょう!

ピアサポ 水澤正樹

 

 

学内合同説明会!

毎年、恒例の学内合同説明会が開催されました!

今日から明後日までの3日間、

大学へ企業の方が来てくださり、

みっちりと、お話をしていただけます。

個人的に質問することもできて、

とってもいい機会ですので、

たくさんの学生さんに参加してほしいな!

と思います。

 

去年は私も参加させていただきましたが、

今年は企業数が増えたのでは?!

という印象をもちました!

様々な業界・企業がいっぺんに集まるので、

業界・企業研究もいっぺんにできちゃいます!

 

就活も本格的になってきているというのに、

コートを着たまま!マフラーをつけたまま!の学生がたっくさんいました。

マナーは一番大切ですよ!

恥ずかしい思いをするのは自分です!

 

今、大変かもしれませんが

新卒という立場は今しかありません!

早め早めに行動しましょう!!

 

 

ピアサポーター  山本万実

大学院入試(通信制)を実施しました

みなさんこんにちは。大学院事務室安東です。

 

寒い日もありますが、日差しがあたたかくなり、春の訪れを感じるこのごろです。

さて、先週末、大学院では、通信制大学院の入試が実施されました。

 

掲示1.JPG

 

大学院の入試は専攻に分けて行われます。

今回は、通信制大学院外国語学研究科の入試でした。

 

これ以降は、

2月16日(土)経済経営研究科経営政策専攻(博士後期課程)、

2月23日(土)東京、24日(日)大阪にて通信制大学院入試があります。

そして、3月3日(日)が最後の2013年度入試(通学制)です。

3月3日(日)の入試は出願がまだ間に合いますので、入学を希望される方はお忘れのないように。

 

そして、大学院では、地方での説明会にも参加しています。

2月10日(日)は大阪での通信制大学及び大学院の合同説明会に参加しました。

 

相談会大阪.JPG

通信制大学院のメリットは、自学自習で大学院の学修ができること。

スクーリングはありますが、メールでのやりとりがメインです。

教員からのサポートはメールなどで受けることができますし、もちろん、図書館などの資料も

通学生と同じように借りることができます。

社会人の方で通学する時間が割けない方、あるいは遠方で通学が難しい方なども、

通信制の大学院なら、自分の時間を有効に使いながら学修に取り組めます。

 

学んでみたいという思いを抱いている方は、気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

ブース形式の合同会社説明会が始まりました!

こんにちは。

 

本日より15日(金)までの3日間名古屋キャンパス 体育館で開催する合同会社説明会が

 

始まりました。合同会社説明会は3日間192社の企業が参加します。

 

本学卒業生が多く在籍・活躍する企業、本学学生を積極採用する企業などなど、

 

本学学生にとっては一度に多くの企業の人事担当者と直接話ができるチャンスです。

 

本日の初日は実数で365人の学生さんが参加し、ブースで熱心に企業の話に耳を

 

傾け、積極的に質問をしたり、談笑したりするなど意欲的な姿を多く見かけました。

 

今年の学内会社説明会は例年より、大幅に参加企業を増やしているほか、会場にBGMを流し、

 

活気が出る環境づくりなど様々な改善や工夫を行い、開催しております。

 

明日、明後日も続きます。

 

2014年卒予定の学生さんは続けて全日程でのご参加をお待ちしています。

 

 

image②.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッド★ウィング。

 

寒い日々が続きますが・・・

みなさんは、三連休どう過ごされましたか?

休み返上でがんばることはいいことだと思いますが、たまには生き抜きもしましょう。

 

今日、キャリヤセンターに来ると怒られそうという声を聞きました。

一生懸命考えて作った履歴書を〔ここは変えたほうがいい〕と言われてショックを受けるかもしれません。

しかし、みなさんのために言ってくださるのでプラスにとらえてもっとキャリヤセンターを利用しましょうね。

あとあと後悔するのは自分ですよ!

 

明日から三日間合同説明会が始まります。

去年より企業数も多いと思いますし、いい企業と出会うかもしれません

寒い日が続いて布団から出てないと思いますが、頑張って参加しましょう!

 

ピアサポ 水澤 正樹

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0