「映画」と一致するもの

RUSH

こんにちは、学生サポーターのさとぅーです。

先日、家族と日帰り旅行に行ったのですが、出先で父に交通量が少ないから運転してみろと言われました。その時は免許証も初心者マークも手元になかったので断りましたが、知らない土地でいきなり運転は初心者的にはとても怖いです。
名古屋での運転の方が、交通量が多くて怖い気もしますが・・・。
ペーパードライバーはまずいので、そろそろ公道を運転してみたいです。

それはさておき、今回の映画紹介に移りたいと思います。
今回紹介する映画は「ラッシュ/プライドと友情」です。

「ラッシュ/プライドと友情 DVD」の画像検索結果

あらすじ:
F1の世界には2人の伝説的なレーサーがいた。ジェームス・ハントは野性的な思考で、自分の勘を生かした走りを得意とするプレイボーイのイギリス人。ニキ・ラウダは論理的な思考で、レーサーのイメージとはかけ離れた勤勉さであり、工学の知識を生かし自分でマシンを整備できるオーストラリア人。
そんな正反対な2人はライバル関係になり、いくつものレースでぶつかり合うことになる。

この作品は、2人の伝説的なF1レーサーの実話が基になっています。

正反対の2人がいがみ合いながらも、最後には互いを認め合うヒューマンドラマになっています。
レースシーンでは実際のドライバーがマシンを操り、実際のサーキットを走らせて撮影しています。マシンが急接近するなどの危険なシーンでは、あまりCGを使わずにドライバーの技術によって撮影されているそうです。
実際のマシンを操縦しているので、大迫力のレースシーンになっています。
ワイルドスピードなどに比べ派手さはありませんが、また違った迫力やスピード感を感じることができます。

F1が好きな人にはもちろん、F1を見たことがない人にもオススメな作品です。
「ラッシュ/プライドと友情」は曙館4階学術情報センター内の、メディアコーナー(洋画・アクション)にあります。ぜひ視聴してみてください。

以上、実はF1をほとんど知らない学生サポーターのさとぅーでした。

オタク市場の研究

んんwww申し遅れました拙者世間一般で定義されるオタクの伊藤でござるwww

......最近ではこういったステレオタイプのオタクも少なくなりましたねぇ。

 

さて、何とも言えない前置きはさておいて今回ご紹介させて頂く本はこちら

オタク市場の研究

 

さて私自身この本が出版された年代、今から15年程前にオタクになった人間ですので、正直オタクを取り上げたメディアはあまり好みません。ということで本棚の中でこの一冊と目が合ったときも無視してきましたが、黄色い背表紙からかやけに視界に入ってくる為、今回取り上げることにしました。

 

とは言え目を通してみれば市場の研究という題名通り、マーケティングや時代背景等を丁寧に書き記し、また様々なジャンルのオタクについての紹介もイロモノや珍獣を扱うようではなく、キチンと経済的、論理的観点から記述されていました。

 

十年ほど前に発行された図書ですので現代と比べて些か古さはありますが、アニメやマンガ、PCや鉄道にカメラ等々の「オタク市場」についての論文を作成したい方におすすめの1冊となっております。

 

以上、オタクのジャンルとしては特撮オタクや映画オタクの伊藤でした。


(学生サポーター:伊藤)

 

 

【4F図書館】PC利用制限について

みなさんこんにちは~

とうとうセミの声が聞こえてくる

あつ~い夏になりましたね!


ということは夏休みも近くなってきたというわけなんですが、

夏休みに入る前にはひとつ峠を越えなければなりません。

それは・・・試験ですよね。


z2.jpg


そこで【4F 学術情報センター】では、

そんな関門を突破しなければならない皆さんに

全面支援する体制に突入せねばなりません。

ですので、通常とは以下の点で異なりますので

ご了承ください。


・全体的に混雑が予想されますので、「席取り」や「お昼寝」等

優先度の低い目的で利用される方はご配慮のほど、よろしくお願いします。

学業優先のため、場合によっては席を譲っていただきます。)


・FREE席が縮小するので、映画やその他アクティビティを求める方は

混雑が予想されますので、ご了承ください。

(学業優先のため、場合によっては席を譲っていただきます。)


それでは、楽しい Summer Time を!


(Student Supporter: Hoon)


忙しい人のための「我が闘争」

こんにちは。学生サポーターの おりぃ です。

アドルフ・ヒトラーと言えば、第二次世界大戦中のドイツを率いた人物として有名ですが、
彼が獄中で書いた本『我が闘争』を読んだことがある人は案外少ないかもしれません。

彼のユダヤ人に対する考えがよく分かる書籍なのですが、
まんがで読破シリーズでも、この『我が闘争』は描かれています。

わが闘争.jpg

30分もあれば読破できるが故に、
原作を要約して描かれていることには注意が必要ですが、
大雑把に内容が分かればいい。という人には適切な本かと思います。

予備知識として読んでおくと、戦時中のドイツを舞台にした映画を観るときなどに役立つかもしれません。

時間はないけど、ざっと内容は知っておきたい......。
そんな方にまんがで読破シリーズはおすすめです。


第一次世界大戦敗戦後のドイツで、国民の圧倒的支持を得たアドルフ。
その彼が持つカリスマ性を覗いて見ましょう。


(学生サポーター: おりぃ)

合言葉はトランスフォーム!

どうも。トランスフォーマーなら世代的には動物、推しは初代の伊藤です。
未だオプティマスよりコンボイの呼び方の方が印象強いです。

さてまもなく新作が公開される映画「トランスフォーマー 最後の騎士王」に合わせて今回は実写版一作目となる映画「トランスフォーマー」をご紹介したいと思います!

「トランスフォーマー 1」の画像検索結果

トランスフォーマー

さてこのトランスフォーマーはどういったあらすじか、少しばかりご紹介を。
中東のカタール米軍基地を謎の巨大ロボットが襲撃。ロボットは軍用ヘリに姿を変え、まるで意志があるかのように攻撃を仕掛けてきた。かつてない緊急事態に、敵の情報収集を急ぐアメリカ政府。そのころ、アメリカの冴えない高校生サムは中古のカマロを手に入れる。しかし、そのカマロは宇宙の彼方からやって来たロボット生命体"トランスフォーマー"の一員で、宇宙征服を企む悪の"トランスフォーマー"メガトロンを追って地球を訪れたことを知り......。(Amazonより引用)

というわけです。
さてトランスフォーマーシリーズ、実写作品は5作も続く長寿シリーズであり、原作である初代アニメから見れば30年以上続くシリーズとなっております。
その為、トランスフォーマーと聞いて「トラックだった」「ライオンだった」「ゴリラだった」「消防車だった」と思い返す方もいらっしゃるでしょう。

話が逸れてしまいました。
こちらの映画、トランスフォーマーはどこがオススメか。
リアリティのある米軍とトランスフォーマーとの激しい戦いや、主人公である青年サムのコメディなど様々ですが、一番私が推したいのは「観てるとなんか玩具が欲しくなる」というところです!
 

大学生にもなって何言ってるんだこいつ......と思われる方もいらっしゃるでしょうが、こればっかりは男の子の血が抑えきれませんね。

以上、初代トランスフォーマーなら「トリプルチェンジャーの反乱」が一番好きな伊藤でした。
※学術情報センターでご覧になる際は玩具の持ち込みは控えて下さい。

(学生サポーター 伊藤)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0