「授業」と一致するもの

"奇跡の村"やねだん

どもー、岡ちゃんです!

私は授業で、地域やまちづくりに関することを学んでいます。
そこで地域再生を成功させた「やねだん」という人口300人ほどの集落が取り上げられました。

この「やねだん」とは、地元で呼ばれている愛称なのですが、どこに村があるか分かりますか?
なんと、鹿児島空港から車で2時間、大隅半島の中央にあります。
ここには、バスや電車はありません。
さらに高齢化が進み高校生以下の子供は1割...
そうした集落の危機ともいえる状況下で、リーダーとなった豊重哲郎さんの20年間の闘いとその軌跡が書かれた書籍をご紹介します。

  『日本への遺言


51eBfYTOTRL._SX330_BO1,204,203,200_.jpg


















 


「やねだん」とは?
120世帯300人が共存する、高齢化が進む典型的な中山間地域の集落。
の集落がアイデアあふれるリーダー豊重哲郎さんの下、子供達から高齢者まで強い絆で結ばれ、土着菌堆肥からサツマイモ栽培オリジナル焼酎開発、トウガラシ栽培からコチュジャン開発といった、集団営農から六次産業化を推進した。
集落の独自財源を築き、高齢者には一万円のボーナスが支給され、地方創生の"good practice"として日本、世界が注目する村『やねだん』になった。
その歩みとなったのは、リーダー豊重哲郎さんである!!

リーダーの存在

豊重さんは村のリーダーとなり、人口300人の限界集落を見事に地域再生した。

中には、豊重さんの活動を良く思わない人たちもいましたが、そんな人たちに、土下座をしてでも村一団となって地域再生しようと説得し続けた。

その結果、日本、世界からも注目される「やねだん」になったのだと思う。

そんな、村、集落に対する豊重さんの思いにとても感心した。また、行政に頼らず自分たちの力、自主財源で稼ぐ発想も今までになくて面白い。

やはり、地域全体を変えていくには、こういった行動力や発想力のあるリーダーが必要であり、それについていく地域の人、一人ひとりの行動力があってこそだと考えさせられた。


(学生サポーター 岡ちゃん)

新着図書の紹介

こんにちは!学情サポーターのけだまです。あけましておめでとうございます。年が明けて2020年がやってきましたね!
楽しかった冬休みが終わり、今はテスト週間真っ最中です。正直やばい授業がたくさんあります・・・。みなさんはどうでしょうか。きちんと単位を取って楽しい楽しい春休みを迎えられるように、今がんばりましょう!


学情では最近新着本が三冊届きました!そのうちの一冊をご紹介します。ショートカットキー時短ワザ大全という本です。

ショートカットキーといえば「Ctrl+C」を押せばコピー、「Ctrl+V」を押せば貼り付けなど、まともにやれば時間がかかることを大幅に短縮できる方法のことをいいます。この本ではExcelやWord、PowerPointやGmailなど用途別に分けられており、とても多くのショートカットキーが載っています。

例えばWordだと、「Ctrl+⇑Shift+D」を使えば「二重下線を引く」ことができたり、「Ctrl+⇑Shift++(-)」を使うと「上(下)付き文字」にすることができたりします。これは累乗や化学式を表すとき役立ったりするものです。


今の時期たくさんのレポートや課題に追われている人も多いですよね。一刻も早く終わらせたい、この工程がいちいち無駄、そう考えているひとにおすすめの新着本です。みなさんもぜひショートカットキーを使いこなして早め早めに課題を終わらせましょう!!!


「ショートカットキー 時短ワザ大全」の画像検索結果

○○ちゃんに叱られますよ。

最近の学情センターの忘れ物、圧倒的にスマホの充電コードとかイヤホンが多いです。
しかも、その充電コードとかイヤホン、結構お高そう。。

そんなにボーッと生きてると、○○ちゃんに叱られますよ!
忘れ物201911.jpg



























ちなみに、学情内で見つかった変わった忘れ物は、
・食べ終わったあとのお弁当箱
・しっとりしたタオル
・2リットルペットボトルの水(未開封)
・ノートパソコン本体
などなど、そのあとどうした?!と思うようなものも。

なお、学情スタッフが回収したり届けられたりした忘れ物は一定期間はカウンターでお預かりし、個人名がわかるものはCCSで呼び出しをしています。
ただ全ての忘れ物が見つかるということではありませんので、各自管理をしっかりするようにしてください。

授業前など時間がない時もあるかもしれませんが、帰る前にもう一度机の周りを確認してくださいね!

キャリアデザインを終えて

今日担当しましたのは、井上・米川です。

初めまして、現代社会学部の米川良介です。興和工業所から内定をいただきました。できる限り皆さんの力になれるよう頑張りますので、キャリアセンターへ是非愛を運んでみてください。

今日は三年生のキャリアデザインの授業を訪問し、就職活動の経緯などをお話ししました。授業後に早速キャリアセンターに足を運んでくれた子もおり、とてもやりがいを感じました。就職活動で困っている学生は是非一度キャリアセンターにお越しください。

就活サポーターの私たちが全力でサポートします!!

あなたのリーダー像は?

  どうも!レモンです!
  授業のグループワークだけでなく、バイトや複数人の友人と遊ぶとき、リーダーがいないと大変ですよね。
  私も夏休みの計画を友人とぼんやりとしか持ってなく、結局流れてしまいました。

  そんなレモンがオススメする一冊は
宇宙兄弟.jpg





内容
  チームづくりの専門家でもある著者・長尾彰氏が、
TVアニメや実写映画にもなった人気マンガ『宇宙兄弟』に
登場する数々のエピソードやセリフを引用し、
自分の強みを活かしながらリーダーシップを発揮する方法や、
理想のチーム作りを指南する!

  本作品は宇宙兄弟という漫画にあったシーンに関連付けられています。
  しかし、宇宙兄弟をよく知らないひとでも十分楽しく読むことができます。
  ぜひ、リーダーはみんなを引っ張っていかなくてはいけないと思っている人に手にとって読んでほしい一冊です。

(学生サポーター レモン)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0