「授業」と一致するもの

瀬戸キャンパスの秋

今日は、日経就職ナビの合同企業説明会でしたね。

3年生の皆さんで授業のない学生さんは、

参加しましたでしょうか?

どんな感じだったか、教えてください。

 

今日のブログは、瀬戸キャンパスの風景を写真でお伝えします。

昼休みに、セトキャリ職員が自ら撮影してきました。

このところ、秋の深まりとともに、紅葉がキレイですよね。

就職活動で行き詰ったら、キャンパス内をぜひ散策してみてください。

癒されますよ☆

 

セトキャリ職員。

P1010344.JPG

P1010365.JPG

P1010339.JPG P1010371.JPG

P1010317.JPG

名古屋学院大学……恐るべしっ!

(〃´・ω)ノ こんばんは♪

今日も一段と外は暗く、寒いですね~(((=ω=)))ブルブル

 

そんな中、名古屋学院大学に通っている皆さん!

この学校はスゴイっ!てこと知ってましたか??

私達が知らないところで(知っている人もいるかもしれませんが)

エライ人達(←役職名がわからんです…)が

頑張っているんです!!

 

そ・れ・は(*゚Д゚)/!!!

 

2009年9月10日(木)に文部科学省から

「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム」

に本学の取組が選定されたのです!!

凄すぎる!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

数多くある大学の中から選ばれちゃったんですよ!

それも文部科学省からですよ!!

その選出された内容はというと……

 

 

経済学部の「経済学コア6の形成2年次の学習達成基準」が選定

 文部科学省は、各大学の教育改革の取組の中から優れたものを選び支援することで、

大学教育改革をすすめています。このすぐれた取り組みをGood Practice、略して

「GP」と呼んでいます。

 このたび、GP事業のひとつである「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム」に、

本学経済学部の『経済学コア6の形成と2年次の学習達成基準』が選定されたました。

 本学は今後も教育改革を推進し、教育の質向上に努めてまいりますので、ご支援ご協力のほど

お願いいたします。

 

 

取組の概要

 本学経済学部の教育目的は、経済社会の知識と実際的な課題解決能力を身につけた

社会貢献できる人材を育成することです。本取組は、1~2年次に学ぶ基礎的専門科目

や教育科目の知識の定着とその応用を通して、全2年制が経済学部学習基準を到達し、

課題発見・解決型の能力養成の基盤をつくることを目標とします。

 具体的には、2年次までに学ぶ基礎的知識を網羅した自学自習コンテンツを、科目の

縦割りではなく、課題(テーマ)に沿って解くことにより知識の横の連携を図るとともに、

それを毎月行うことで継続的学習スタイルを涵養します。

コンテンツは「コア6」

①理論

②政策

③経済事情

④データ処理

⑤経済史

⑥法律・制度

に再分類し、同時に学習の手助けをする複数のメディアと補助教材が学習の広がりを支援します。

 この取組を通じて、学生には、学習目標の設定が容易で、自らの弱点や到達度が認識でき、

知識の相互関連の把握が可能となります。また教員にとっては、学生たちの理解度の定量的把握、

リアルタイムの授業改善、授業ないようの相互参照が可能となります。そして中長期的には、

教育内容の標準化・透明化、教育の質の維持と保障、教育効果の定量化、普段のFD活動の強化・

推進(それに伴う組織的教育力の強化)が期待できます。

 

 

 

ですっ!笑

「文章ばっかで、なんのこっちゃ~??」ですよね…(´し _`;)

要は

学生は自学自習を何回も繰り返してやると、自分の苦手なところがわかり、知識を忘れなくて済む

先生は、その利用状況から学生の理解度を知り、今後の授業の進め方に活かす

といったところでしょうか?

自学自習システム……

1年の時はお世話になりましたが、

最近は…

……

………

━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━

時間がある時にちょこちょことやっていけたらな~と思います!

携帯からでも勉強ができちゃうなんて

素晴らしすぎますね!!!

こんにちは★
いや、こんばんわ★
午後5時10分ぐらいには、あっという間に真っ暗ですよ・・・
夜、長いな~笑

 

さて、タイトルの説明を致します!

文部科学省「大学教育・学生支援推進事業」は、
我が国の高等教育の質保証の強化に資することを目的として、各大学における学士力の確保や教育力向上のための取組の中から、達成目標を明確にした効果が見込まれる取組に対して、広く社会に情報提供され、重点的な財政支援が行われるものです。

学生支援推進プログラムは、就職支援の強化など総合的な学生支援をテーマとするものです。

本学の取り組みは
就職活動の長期化を防ぎ学士力を確保するプログラム

就職環境の悪化により就職活動も長期化している中で、授業欠席等の支障が生じています。
そこで!

①「就活日記」システムによる授業と就職活動のスケジュール管理
皆さんお馴染みのCCSのトップ画面に、
毎日の授業情報のカレンダーがあると思いますが、そこに
「就活日記」を組み込むことで、就職支援体制を強化し円滑な就職活動を実現します。
「就活日記」では、就職支援のイベント日程や就職活動のノウハウ等の情報を掲載するとともに、教員及び本学キャリアセンターへの相談機能を高めていきます。

②OB・OGを喝載した企業ガイドブックの作成

③本学主催会社説明会の充実
これは来月から始まりますね!
私服でもOKな会社説明会ですから、気軽に行けて便利ですvv

えっちゃん.gif

 

 

 

 

 

 

 

久々えっちゃん登場!
えっちゃんも喜んでおります!笑

※上記CCSのシステムは今後始動して行くそうなので、もう少しお待ちください。

どうでしょうか?
皆さんお分かり頂けたでしょうか?
私も就活真っ最中の学生として、早くCCSがバージョンアップして欲しいですね!

★紅葉がキレイ過ぎです★

11月に入り本格的に秋らしくなり、木々も色づき始めました(*^_^*)

IMG_0570.jpg

4階学情から見える白鳥公園の紅葉ですヽ(^。^)ノ

キレイですねぇ、本当に☆彡

今の時期が1番ピークなのではないでしょうか(^^ゞ

授業の合間やランチタイムにプチ紅葉狩りなんて

いかがでしょうか??(^_-)-☆

10月は国慶節でゴールデンウィークがあり、9日間学校がお休みでした。北京から列車で4時間のところの石家庄と秦皇島に旅行へ行きました。

石家庄ではタクシー料金が北京の半額でした。同じ中国なのに地方によってこんなにも金額が違ってくるとは…少し得をした気分になりました。

 

clip_image.jpg

 

バスに乗っている時、いろいろなところでトウモロコシを道路で干している風景に驚きました。

秦皇島では、久しぶりに海を見ました。きれいでしたが、10月初旬なのに風が強く吹いていて寒かったです。今度は夏に来ようと思います。そこの浜辺で作業をしていた漁師の人たちの船を見てびっくり!

なんと船が木でできていました。 

 

 

clip_image001.jpg

 

せっかく浜辺に来たということで、ジャコと貝を食べたのですが、それが当たり、その後は腹痛に悩まされることになりました。これもまたいい思い出?かもしれません。

ゴールデンウィーク明けの授業は、土日から始まったので次の土日までの7日間の授業が長く感じ、少し辛かったです。その長い長い1週間が終わった後のご褒美に食べた韓国焼き肉がとってもおいしく感じました。その焼き肉屋さんは、韓国人のクラスメートに連れて行ってもらったのですが、その焼き肉以来、週に1回韓国料理を食べる日。という日ができたので、週1回は韓国料理を食べていろんなお店を紹介してもらい、クラスメートと交流を深めるいいきっかけになっています。

 

今月は、クラスメートの誕生日があったのでみんなでお祝いしました。

彼はクラスの中で一番年上なのですが、とても親しみやすくて、いろんな人に話しかけてとってもいい人です。 

 

無題1.JPG

日本語学科の子と週に1度一緒に相互勉強しています。教え合うときにお互い日本人、中国人にしかわからないニュアンスや文法の違いなどがあり、説明することが難しい時があります。何気なく話す母国語の難しさを実感します。他にも1年生の日本語学科の子とも友達になったのですが、9月に入学したばかりで日本語がほとんどしゃべられないので、私の中国語を上達させるいいきっかけになっています。

10月下旬、去年天津に留学していた時のルームメイトに会いました。

実に9カ月ぶり!!!彼女もイタリアに帰ったと聞いていたので、まさか中国でまた会えるとは思ってもいませんでした。なので彼女と再会した時、言葉では言い表せないくらい嬉しかったです!天津での留学当時、内気な私にいろいろ話しかけてくれたり、一緒に旅行へ行ったり、とにかくいろいろな思い出がよみがえってきて懐かしく感じました。彼女が作ったリゾットを食べながらいろいろなことを話してとってもとっても楽しかったです。国も言葉も違うけれど、彼女は私にとってのお姉さんです。今度はピザを一緒に作る予定です。

10月下旬、急に寒くなりました。北京はもう冬です。でも冬はまだこれから・・・毎日マイナスの世界になります。まだ考えたくないですが…。インフルエンザが中国でも流行しているので風邪にはくれぐれも気をつけたいです。

10月は国慶節でゴールデンウィークがあり、9日間学校がお休みでした。北京から列車で4時間のところの石家庄と秦皇島に旅行へ行きました。

石家庄ではタクシー料金が北京の半額でした。同じ中国なのに地方によってこんなにも金額が違ってくるとは…少し得をした気分になりました。

 

clip_image.jpg

 

バスに乗っている時、いろいろなところでトウモロコシを道路で干している風景に驚きました。

秦皇島では、久しぶりに海を見ました。きれいでしたが、10月初旬なのに風が強く吹いていて寒かったです。今度は夏に来ようと思います。そこの浜辺で作業をしていた漁師の人たちの船を見てびっくり!

なんと船が木でできていました。 

 

 

clip_image001.jpg

 

せっかく浜辺に来たということで、ジャコと貝を食べたのですが、それが当たり、その後は腹痛に悩まされることになりました。これもまたいい思い出?かもしれません。

ゴールデンウィーク明けの授業は、土日から始まったので次の土日までの7日間の授業が長く感じ、少し辛かったです。その長い長い1週間が終わった後のご褒美に食べた韓国焼き肉がとってもおいしく感じました。その焼き肉屋さんは、韓国人のクラスメートに連れて行ってもらったのですが、その焼き肉以来、週に1回韓国料理を食べる日。という日ができたので、週1回は韓国料理を食べていろんなお店を紹介してもらい、クラスメートと交流を深めるいいきっかけになっています。

 

今月は、クラスメートの誕生日があったのでみんなでお祝いしました。

彼はクラスの中で一番年上なのですが、とても親しみやすくて、いろんな人に話しかけてとってもいい人です。 

 

無題1.JPG

日本語学科の子と週に1度一緒に相互勉強しています。教え合うときにお互い日本人、中国人にしかわからないニュアンスや文法の違いなどがあり、説明することが難しい時があります。何気なく話す母国語の難しさを実感します。他にも1年生の日本語学科の子とも友達になったのですが、9月に入学したばかりで日本語がほとんどしゃべられないので、私の中国語を上達させるいいきっかけになっています。

10月下旬、去年天津に留学していた時のルームメイトに会いました。

実に9カ月ぶり!!!彼女もイタリアに帰ったと聞いていたので、まさか中国でまた会えるとは思ってもいませんでした。なので彼女と再会した時、言葉では言い表せないくらい嬉しかったです!天津での留学当時、内気な私にいろいろ話しかけてくれたり、一緒に旅行へ行ったり、とにかくいろいろな思い出がよみがえってきて懐かしく感じました。彼女が作ったリゾットを食べながらいろいろなことを話してとってもとっても楽しかったです。国も言葉も違うけれど、彼女は私にとってのお姉さんです。今度はピザを一緒に作る予定です。

10月下旬、急に寒くなりました。北京はもう冬です。でも冬はまだこれから・・・毎日マイナスの世界になります。まだ考えたくないですが…。インフルエンザが中国でも流行しているので風邪にはくれぐれも気をつけたいです。

10月は、初旬にFall Breakという連休があり、私事ですが、自分の誕生日があり、最後にHalloweenで締めくくられ、楽しい出来事が多い月でした。

10月3日~6日までFall Breakという連休で、ワシントンDCに行ってきました。これは、UNCWが主催の旅行で、バスで行ったので時間はかかりましたが、お得な値段で行けました。それに、今私のいる寮のメンバーが沢山行ったので、これを機会に友達も増え、とても楽しい旅行になりました。ワシントンDCには、美術館や博物館、記念碑?みたいなのが本当に沢山あって、全部は見きれなかったですが、有名な物はだいたい見ました。中には入れませんが、もちろんホワイトハウスにも行ってきました。

 

 

IMG_0542.JPG

 

9730_1215655346406_1079490745_708084_3966221_n.jpg

 

今年は偶然、自分の誕生日をアメリカで迎えたのですが、授業の度に先生がHappy Birthday!!って言ってくれたり、友達も会う度に言ってくれ、おまけにESLのメンバーからはBirthday Cardをもらい、他にもプレゼントをくれた方もいて、色んな人に祝福されて本当に幸せな1日でした。そして、たまたまルームメイトと誕生日が1日違いで、彼女の誕生日は、私の次の日なのですが、その日の夜にDowntownのBarとClubに行って、楽しんできました。

 

 

 

IMG_0864.JPG

Halloweenは、10月29日~31日と3日続けてPartyがあり、それぞれメンバーや場所が異なるので、本当に楽しかったです。私は無難に、魔女の衣装を着ていきました。29日はESLのメンバー、30日は、今年の夏までNGUに留学していた子の友達の家でやりました。31日は、最初に寮のほとんどの子が行ったPartyに行き、その後、いつもお世話になっている、UNCWで役者を目指して勉強しているChristianという子の友達の家でやっているPartyに行きました。彼と同じ専攻の子ばかりだからか、一番個性的な衣装が多く、また、彼の友達の家もHalloweenの飾りが本格的で驚きました。初めて会った人ばかりでしたが、皆とてもFriendlyで優しく、楽しく過ごすことができました。どのPartyも、皆いつもと違う格好をしているので、とても新鮮で面白く、特に31日は、本当に楽しませてもらい、アメリカならではの体験が出来ました。

 

 

IMG_0917.JPG

 

また、ワシントンDCの旅行ををきっかけに、チリ人の友達と仲良くなり、最近一緒にご飯食べに行ったり、授業の後、部屋に遊びに行って話したりしています。彼女は、レギュラーのクラスを取っていますが、まだ英語を勉強してそんなに長くなく、またルームメイトがいないので、授業が終わると英語を話す機会が少なくなると言っていて、是非(私と)仲良くなりたい!!と言ってくれました。それ以来仲良くしています。また、ESL以外の友達は皆、レギュラークラスを取っているので、当たり前ですが私よりも英語が話せる人ばかりで、その中に入るとなかなか話しに入っていけない時があるのですが、彼女の英語は聞き取りやすく、コミュニケーションも取りやすいです。性格も優しい子なので、これから先、更に仲良くなると思います。

最後に、授業の事について話します。3限の毎週木曜日のプレゼンで、一度、先生に、「いつも分かりやすいプレゼンだね」と褒められました。また、2限の授業は単語テストが2日に1回位のペースであり、小テストの勉強・プレゼンの準備・宿題、とやる事が多く、平日は本当に忙しいです。また最近、まだ簡単な会話のみですが、前よりも少しずつ、表現や単語がすぐに出てくるようになったと思います。とりあえず、難しい単語をあまり使わないで、シンプルで分かりやすく話すように心がけています。

もう授業が終わるまで約1ヶ月と残り少ないですが、今まで以上に英語に沢山触れて、色んな事を吸収して、英語力UPして帰国出来る様に、頑張りたいと思います。

10月は、初旬にFall Breakという連休があり、私事ですが、自分の誕生日があり、最後にHalloweenで締めくくられ、楽しい出来事が多い月でした。

10月3日~6日までFall Breakという連休で、ワシントンDCに行ってきました。これは、UNCWが主催の旅行で、バスで行ったので時間はかかりましたが、お得な値段で行けました。それに、今私のいる寮のメンバーが沢山行ったので、これを機会に友達も増え、とても楽しい旅行になりました。ワシントンDCには、美術館や博物館、記念碑?みたいなのが本当に沢山あって、全部は見きれなかったですが、有名な物はだいたい見ました。中には入れませんが、もちろんホワイトハウスにも行ってきました。

 

 

IMG_0542.JPG

 

9730_1215655346406_1079490745_708084_3966221_n.jpg

 

今年は偶然、自分の誕生日をアメリカで迎えたのですが、授業の度に先生がHappy Birthday!!って言ってくれたり、友達も会う度に言ってくれ、おまけにESLのメンバーからはBirthday Cardをもらい、他にもプレゼントをくれた方もいて、色んな人に祝福されて本当に幸せな1日でした。そして、たまたまルームメイトと誕生日が1日違いで、彼女の誕生日は、私の次の日なのですが、その日の夜にDowntownのBarとClubに行って、楽しんできました。

 

 

 

IMG_0864.JPG

Halloweenは、10月29日~31日と3日続けてPartyがあり、それぞれメンバーや場所が異なるので、本当に楽しかったです。私は無難に、魔女の衣装を着ていきました。29日はESLのメンバー、30日は、今年の夏までNGUに留学していた子の友達の家でやりました。31日は、最初に寮のほとんどの子が行ったPartyに行き、その後、いつもお世話になっている、UNCWで役者を目指して勉強しているChristianという子の友達の家でやっているPartyに行きました。彼と同じ専攻の子ばかりだからか、一番個性的な衣装が多く、また、彼の友達の家もHalloweenの飾りが本格的で驚きました。初めて会った人ばかりでしたが、皆とてもFriendlyで優しく、楽しく過ごすことができました。どのPartyも、皆いつもと違う格好をしているので、とても新鮮で面白く、特に31日は、本当に楽しませてもらい、アメリカならではの体験が出来ました。

 

 

IMG_0917.JPG

 

また、ワシントンDCの旅行ををきっかけに、チリ人の友達と仲良くなり、最近一緒にご飯食べに行ったり、授業の後、部屋に遊びに行って話したりしています。彼女は、レギュラーのクラスを取っていますが、まだ英語を勉強してそんなに長くなく、またルームメイトがいないので、授業が終わると英語を話す機会が少なくなると言っていて、是非(私と)仲良くなりたい!!と言ってくれました。それ以来仲良くしています。また、ESL以外の友達は皆、レギュラークラスを取っているので、当たり前ですが私よりも英語が話せる人ばかりで、その中に入るとなかなか話しに入っていけない時があるのですが、彼女の英語は聞き取りやすく、コミュニケーションも取りやすいです。性格も優しい子なので、これから先、更に仲良くなると思います。

最後に、授業の事について話します。3限の毎週木曜日のプレゼンで、一度、先生に、「いつも分かりやすいプレゼンだね」と褒められました。また、2限の授業は単語テストが2日に1回位のペースであり、小テストの勉強・プレゼンの準備・宿題、とやる事が多く、平日は本当に忙しいです。また最近、まだ簡単な会話のみですが、前よりも少しずつ、表現や単語がすぐに出てくるようになったと思います。とりあえず、難しい単語をあまり使わないで、シンプルで分かりやすく話すように心がけています。

もう授業が終わるまで約1ヶ月と残り少ないですが、今まで以上に英語に沢山触れて、色んな事を吸収して、英語力UPして帰国出来る様に、頑張りたいと思います。

20年後の世界

11月9日は、ベルリンの壁が崩壊してから20年が経った日でした。

学生の皆さんは、産まれているかいないかの、はるか昔の話ですよね。

歴史の授業で習ったかな。

 

セトキャリ職員は、その時ちょうど中学生でした。

ベルリンの壁が崩壊するニュース映像を見たとき、

ガキながらも「世界が変わる」と興奮したのを覚えています。

あれから20年。

世の中は大きく変わりました。

バブル経済崩壊、湾岸戦争、9・11、中国の隆盛など・・・

 

この先の20年も、きっと世界は大きく変化するはずです。

そのとき、皆さんはどんな生活をしているか、想像したことはありますか?

就職活動でも、20年後も元気に発展している企業を選びたいものですよね。

 

皆さんの“先見の明”が問われるのも、就職活動ですよ。

 

セトキャリ職員。

ベルリンの壁.jpg

 

10月の中旬くらいからmid-turmのテストがあったため、本格的にテスト勉強をしなければならなくなりました。

私はやはり留学生なので、アメリカの学生より2倍・3倍は勉強するのに時間がかかります。extra creditの課題もやらなきゃいけないし、不安なところも多かったので、同じ授業を取っている友達と確認し合いながら何時間もかけて勉強しました。そのおかげでだいぶ内容を理解することができたのでよかったと思います。テストは大抵multiple choice(マークシート)なのでまだ安心して挑むことができました。しかし、結果は勉強した割に満足いく点数じゃなかったのでとても落ち込みました。私はテストがある度に周りの留学生の友達と点数を比べるのですが、いつも私の方が低くて何度も悔しい思いをしました。でも、その周りのみんなに刺激されて、次こそはもっといい点数取ってやろうと思いました。

 テスト後にはFall Breakがあって4日間休みでした。私はその4日間を使ってフロリダのDisney worldへ行ってきました。車で行ったので片道11時間という長旅でしたが、2日間かけて2か所のパークに行くことができました。Hollywood studioで見たnight showは迫力満点でとても感動しました。東京のDisneyとはアトラクションも違うし、いろんなshowがいっぱいあるので時々Disneyに来ていることを忘れしまうほど新鮮でした。

 

そして、10月と言えばアメリカではとても大きなイベントであるHalloweenがありました。1ヵ月くらい前からもうHalloweenの飾り付けが学内や街中でされていて見ているだけでわくわくしました。友達とコスチュームを探しにモールへ行ったのですが、どれも高くてびっくりしました。でも、かわいいコスチュームがたくさんあったので思い切って買ってしまいました。Halloween当日は友達の家でpartyをしました。100人以上の人が集まり、みんなそれぞれ個性豊かなコスチュームを着ていたので見ているだけでとても面白かったです。コスチュームを着たりHalloween partyに参加したり、日本ではなかなか経験できないことだと思うので参加できてとてもよかったです。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85