「イベント」と一致するもの

ついに2010年度最後の日となりました。

今年もいろいろなイベントがありましたね。

一年分のブログ記事を読み返していると、

非常に懐かしい気持ちになります。

 

しかし、明日からは新しい年度が始まります。

学情センターでは、新入生の皆さんを受け入れるための準備が

急ピッチで進んでいます。

2011nyuugaku (2).jpg

そして、別れもあれば出会いもあります。

めでたく卒業してゆきました学情TAさんに代わり、

新しくカウンターを担当してくれるTAさんを受け入れる準備も進めていますよ★

2011nyuugaku (1).jpgまずは、明日の入学式!そして4/4・5と学情センターの一大イベント、ノートPC配布が行われます。

 入学して最初の一週間は、オリエンテーションが続きますが、大学生活を過ごすうえで非常に

重要なものです。まずは気合で乗り切りましょう!!!

 

目指すは5月の連休(笑)かな・・・・

学外イベント一覧を新4年生用に切り換えました。

こんにちは。

 

新年度のスタートまであと2日と迫りました。

4年生の卒業式も無事終わり、就職活動の支援も

徐々に新4年生へとシフトチェンジしていきます。

 

このブログでも新4年生対応に向けて、学外イベントの

合同説明会一覧(4月分)をアップさせました!

今後も1ヶ月ごとに学内・学外イベントを更新させていきます。

 

キャリアセンターでは4月からも引き続き、外部からキャリアカウンセラーを

招いての個人面談、模擬面接を実施します。

4月に入ると、企業の選考も活発化してきます。

是非、一度受けてみてはいかがでしょうか。

予約は窓口or電話(052-678-4090)にて受け付けていますので、

お早めにお願いします。

 

 

 

 

グッド☆ウィング。

 

BOOK MARK NAGOYA 2011

春がやって来ましたね。

 

大学の周辺の桜の木も、そろそろ花を咲かせそうです。

 

さて、ただいま名古屋を中心とした書店、古書店、雑貨屋、カフェ、商店街で、

 

本にまつわる様々なイベントやフェア

 

[ BOOKMARK NAGOYA 2011 ブックマークナゴヤ ] が開催中です! 

 

 

 

bookmark03.jpg 

[ BOOKMARK NAGOYA 2011 ]

期間:3/19(SAT)~4/10(SUN)

 

 

 

今年で、4回目となるブックマークナゴヤは、年々いろんなイベントが増えています。

 

今年の内容をちょっとだけご紹介すると、

 

商店街での古本市、有名な作家さんたちのトークイベント、豆本展、

 

雑貨屋さんでブックカバーなど販売、スタンプラリー、各書店のフェア&展示、

 

中には、「妄想ラヴレター」(架空の誰かになりきって架空の誰かに妄想で

 

ラブレターを書いちゃおう)っていうお遊び企画!などなど。

 

本と街と人をつなげるブックマークナゴヤなのです。

 

また4/7、8には、昨年、図書館のイベントで名古屋学院大に来てくださった

 

豆本作家 田中栞先生の豆本講座が千種区のオーガニックカフェで開催されますよ。

 

わたしもいくつかのイベントに参加予定でいます♪

 

 

 

ブックマークナゴヤが気になった方は、BOOKMARK NAGOYA 2011のHP

 

もしくは参加している本屋・雑貨屋さんなどに、各イベントが詳しく載っている

 

リーフレットが置いてありますので、手にとってみてくださいね。

 

またこのイベントでは、各ボランティアスタッフを募集しています。

 

協力したいなという方は、ホームページの募集欄をご覧くださいね。

 

 

 

(名古屋のスタッフ 春)

マイルポストクラブ☆親子紙すき教室を開催

学生クラブ"マイルポスト"が主催する『親子紙すき教室』が、

先週開催されました。

S-プラッツも"協賛・協力団体"だったんですが・・・

都合が合わず参加できませんでした。ごめんなさい!

なので、学生さんからもらった写真で、イベントのようすをお伝えします。

kamisuki1.jpg

 

「なぜ、紙すき?」かというと・・・

学生が運営するカフェ"マイルポスト"では、

お店の営業で出た紙パックを再利用して何かイベントができないか?

と、ずっと考えていました。

そこで、親子で紙パックを使って紙すき教室をやっていみたい

と思ったのが始まりです。

 

当日は、学生さんが紙すきの先生役。

紙パックを水に浸して、手で小さくチギッて、ミキサーにかけて、

専用の道具で紙すきをして、乾かし、仕上げにアイロンをかけて・・・

牛乳パック ⇒ お手製ハガキ(かわいい飾り付き)

心のこもった作品が完成しました!

 

この「紙すき教室」には、

大学近隣の親子20名以上の参加がありました。

みなさん、本当に喜ばれていたそうです。

参加者の皆さん、ありがとうございました。

そして、マイルポストクラブの皆さん、

学生だけでのイベント、大成功だったね。

おめでとう!

こうした面白いイベントが再び企画されることを、

楽しみにしています!

 

スタッフ翼。

 

≪↓マイルポストクラブの学生さんが撮影した写真です↓≫

kamisuki2.jpg

kamisuki3.jpg

kamisuki4.jpg

kamisuki5.jpg

 

 

 

行列ができる講座

 

行列ができる講座.jpg 

 

もうすぐ4月。

新しい講座やイベントを企画しようと考えている方が多いのでは。

そんな方に ぜひ おすすめしたい本が

 

人が集まる! 行列ができる!講座、イベントの作り方

 

著者は牟田静香さん。

講座・イベント作りのプロです。

しかし、そこまでになるには 多くの試行錯誤が・・・

 

この本には、その様子が わかりやすく まとめられています。

企画・タイトルのつけ方・チラシの作り方 など など

内容は具体的です。

 

講演をお聞きする機会もありましたが、とてもパワフルで

みんなを元気にしてくれる方でした。

 

ぜひ、みなさん読んでみてください。

 

 

こんなDVDも図書館には ありますよ。

 

思わず手にとるチラシづくりのコツ(行列のできるチラシの作り方

 

ぜひ、こちらも。

 

(名古屋のスタッフ そら)

 

留学生活も残すこと後3カ月もありません。この時期になると、日本に帰った時の生活も考えざる終えなくなってきました。日本に帰国したらまた大学祭サークルや和クラブへの活動再開も良いのではないか?と考えたのですが、正直に言いますと、TAの仕事にも惹かれつつあります。なぜなら私は将来教師になりたいと思っているので、自分自身の勉強にもなることと後輩の子のアドバイスにのっている内に、自分の経験を生かして何か皆に伝えられることがあるのではないか、伝え教えていきたい!と思ったからです。何よりも私の留学行きのチケットを手に出来たのは、今までのTAの先輩方が私の面倒をみてくださったからだと思っています。その恩返しがしたいです。日本に帰ってもやらなければいけない課題が沢山あります。今の生活よりもハードになると覚悟しています...。ですがきっとこの貴重な留学体験を生かして日本に居た時の自分よりもパワーアップした私を出せるよう、一日一日を大切にして自分に磨きをかけていきたいと思います!

もう幾分アメリカ生活に慣れてきました。今月はカレンダーを見ても祝日がない月だったのですが、大雪のせいで2日も授業がオールキャンセルになりました。先生曰く、今年はラッキーなのだそうです。その分睡眠も十分取れています。ただ現地では3回目の風邪を引いてしまい、結構回復に長引いてしまい辛かったです。現地の買い薬を飲みましたが、効き目は少し強いくらいかな?という程度で治りは遅かったです。やはり睡眠が一番の特効薬だと思いました。また、今月のイベントといえば聖・バレンタインデー。私は寮に住む皆や先生、日本語クラブの子たちのために寮のキッチンを貸し切ってクッキー作りに挑戦しました。皆、喜んでくれたので良かったです!ルームメイトの子からはサプライズもあり、朝私が目覚めた時、机の上一面にクマのぬいぐるみやチョコレートが置いてありました!人生でこんなに驚いたバレンタインは初めてです。

授業の事を話しますと、順調といったところです。ビジネスのパソコンの授業では小さな試験があり、見事満点を取ることが出来ました。今月はESLとコミュニケーションのクラスで5分間Informativeスピーチがありました。ESLのクラスでは気楽にJapanese Clubについて発表しました。コミュニケーションのクラスではEducation Gapについて発表しました。パワーポイントを用いながらするのでそれほどハードルは高くありませんでした。先生も「発音がきれい」と誉めてくださるのでヤル気が出ます。正直、まだまだ大勢のアメリカ人の前に出てスピーチをするという試練は緊張して噛んでしまったりしてしまいますが...継続は力なりですね。

 最近はルームメイトの子に私の書いたエッセイを一緒に添削して、私の間違った英文法を導き直してくれます。毎日必ず何かおしゃべりをして英会話の練習につきあってもらっています!土日は英語物のDVD鑑賞や日本から持ってきた洋書を読むことにはまっています。ルームメイトも宮崎駿の映画が好きなので、英語版で一緒に映画をよく見ています。英語がすっとはいってくることが今までの成果なのではないかと感じています。Mid-termを乗り越えた後は待ちにまったSpring breakなので頑張りたいと思います!

DSCF2772.JPGDSCF2760.JPG

DSCF2779.JPG

留学生活も残すこと後3カ月もありません。この時期になると、日本に帰った時の生活も考えざる終えなくなってきました。日本に帰国したらまた大学祭サークルや和クラブへの活動再開も良いのではないか?と考えたのですが、正直に言いますと、TAの仕事にも惹かれつつあります。なぜなら私は将来教師になりたいと思っているので、自分自身の勉強にもなることと後輩の子のアドバイスにのっている内に、自分の経験を生かして何か皆に伝えられることがあるのではないか、伝え教えていきたい!と思ったからです。何よりも私の留学行きのチケットを手に出来たのは、今までのTAの先輩方が私の面倒をみてくださったからだと思っています。その恩返しがしたいです。日本に帰ってもやらなければいけない課題が沢山あります。今の生活よりもハードになると覚悟しています...。ですがきっとこの貴重な留学体験を生かして日本に居た時の自分よりもパワーアップした私を出せるよう、一日一日を大切にして自分に磨きをかけていきたいと思います!

もう幾分アメリカ生活に慣れてきました。今月はカレンダーを見ても祝日がない月だったのですが、大雪のせいで2日も授業がオールキャンセルになりました。先生曰く、今年はラッキーなのだそうです。その分睡眠も十分取れています。ただ現地では3回目の風邪を引いてしまい、結構回復に長引いてしまい辛かったです。現地の買い薬を飲みましたが、効き目は少し強いくらいかな?という程度で治りは遅かったです。やはり睡眠が一番の特効薬だと思いました。また、今月のイベントといえば聖・バレンタインデー。私は寮に住む皆や先生、日本語クラブの子たちのために寮のキッチンを貸し切ってクッキー作りに挑戦しました。皆、喜んでくれたので良かったです!ルームメイトの子からはサプライズもあり、朝私が目覚めた時、机の上一面にクマのぬいぐるみやチョコレートが置いてありました!人生でこんなに驚いたバレンタインは初めてです。

授業の事を話しますと、順調といったところです。ビジネスのパソコンの授業では小さな試験があり、見事満点を取ることが出来ました。今月はESLとコミュニケーションのクラスで5分間Informativeスピーチがありました。ESLのクラスでは気楽にJapanese Clubについて発表しました。コミュニケーションのクラスではEducation Gapについて発表しました。パワーポイントを用いながらするのでそれほどハードルは高くありませんでした。先生も「発音がきれい」と誉めてくださるのでヤル気が出ます。正直、まだまだ大勢のアメリカ人の前に出てスピーチをするという試練は緊張して噛んでしまったりしてしまいますが...継続は力なりですね。

 最近はルームメイトの子に私の書いたエッセイを一緒に添削して、私の間違った英文法を導き直してくれます。毎日必ず何かおしゃべりをして英会話の練習につきあってもらっています!土日は英語物のDVD鑑賞や日本から持ってきた洋書を読むことにはまっています。ルームメイトも宮崎駿の映画が好きなので、英語版で一緒に映画をよく見ています。英語がすっとはいってくることが今までの成果なのではないかと感じています。Mid-termを乗り越えた後は待ちにまったSpring breakなので頑張りたいと思います!

DSCF2772.JPGDSCF2760.JPG

DSCF2779.JPG

S-プラッツ☆女子限定!ひな祭りイベント

3月3日(木)、ひな祭り当日、

S-プラッツ☆女子限定企画

『ひな祭りイベント~ひなキャンドル作り&徳川美術館ツアー~』

を開催しました。

名学女子29名が参加してくれました!

 

スタッフ翼は男子なので、今回のイベントには参加できず・・・(涙)

なので、今回の企画者、S-プラッツ石○さんから聞いた話をもとに、

レポートします!

hina1.jpg

まずは、名古屋学院大学の「さかえサテライト(@中日ビル)」に集合!

石○さんから、あいさつ&開会宣言。

期待が高まります。

ワクワク↑

 

そしていよいよ「ひなキャンドルづくり」

講師の方の説明に続いて、作成開始!

みんなそれぞれ好きなデザインで飾り付けをして、

個性あふれる、可愛らしいひなキャンドルが完成しました♪

hina2.jpg

hina3.jpg

hina4.jpg

hina5.jpg

hina6.jpg

hina7.jpg

hina8.jpg

 

ランチも、ひな祭りらしく、

「ちらし寿司弁当」を食べました。

hina9.jpg

 

午後は、徳川美術館へ移動!

な、なんと、

名古屋の中心地、栄に、NGUスクールバス登場!

いつも瀬戸キャンパス付近を走っているので、壮観です↑↑

hina10.jpg

 

徳川美術館では、

「尾張徳川家雛祭り特別展鑑賞」と、体験講座を行いました。

体験講座では、聞香(もんこう)と呼ばれる、

香りを嗅ぎ当てる昔の遊びに挑戦!

当った学生もそうでない学生も、

香木の良い香りに

心が和んだようすでした。

hina11.jpg

hina12.jpg

hina13.jpg

 

今回集まった女子は、学部も学年もバラバラ。

普段交流のない学生同士。

でも、このイベントを通して次第に打ち解け、

自然と仲良くなっていったのが印象的でした。

(↑石○さんの感想ww) とのことです。

 

参加した女子学生の満足げな表情をみて、

こちらも嬉しくなりました。

あ~、行きたかったなあ~。

 

一部の男子学生から、

「オトコ祭りもやりましょう!」と言われていますが・・・

名学男子のみなさん、参加します??

S-プラッツは、

これからも楽しいイベントをどんどん企画していきます!

 

スタッフ翼。

hina15.jpg

大学生等就職フェア@国際会議場

こんにちは。

 

 

CIMG1057s-.jpg平成23年3月卒対象「大学生等就職フェア」が3月3日(木)国際会議場にて開催されました。

現4年生最後の大規模企業展で、採用継続中の企業約200社が参加し、就職活動を継続している

学生さんが多数参加しました。

また新卒学生さん以外にも、既卒3年以内の方も対象のイベントということで、会場は一般求職者らしき方の

姿も多く目に付きました。

 

 やはり3年生対象に開催される企業展や4年生夏までに開催される合同説明会と比べ、

参加学生の顔からも笑顔は少なく、ひしひしと緊迫感が伝わってきました。

差し迫った卒業や新年度を前に、何とかしなければいけないという焦りがみてとれ、

参加企業の概要や募集要項を確認し、いくつものブースに足を運ぶ学生さんの姿も印象的でした。

会場では、本学の学生さんも何人か確認することができ、就職活動の状況や今後の動きを確認しました。

 

 今回の企業展に参加し、就職活動を継続している学生さんの理由は様々です。

もちろんリーマンショック以降、景気は依然低迷し、企業も採用を抑制している背景や

環境もありますが、一番の理由は自分自身にあることを理解していない学生さんも

多く存在するように見受けられます。

 

 厳しい言い方ですが、いくら企業展に参加し、いくら選考を受けて落ちても

そこで何が足りなかったのかを内省し、次に繋げる努力をしない学生さんは

時間と労力を無駄にしているだけです。

ただ就職活動を形式的に続けている、ただ卒業するから仕事を決めたいという理由だけで

活動を続ける学生さんを企業は採用しません。

 

 これからも就職活動を継続していく今春卒業の4年生と来春卒業の3年生は、

そのことを頭に置き、落ちた企業の選考も決して無駄にしないようにしてください

 

CIMG1056s-.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1058s-.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッド☆ウィング。

 

 

 

 

イベントとか広報とか

 

こんにちは。

サテライト大澤です。

 

3月3日

今日はひな祭りです。

男である私は、言われて気づく。と。

 

今日は、S-プラッツが主催した「ひなキャンドル作り & 徳川美術館ツアー」の

ひなキャンドル作りがここさかえサテライトでありました。

冬休みで、院生さんの行き来がない今日この頃。

久々にサテライトが賑わっていました。

 

さて、今日は本学の広報室の方も来て、写真を撮ったり話をしたりしていましたが、

「広報室のカメラって、しっかりしたいい物だよな~」

なんて、思っていたんですね。

大学院事務室もカメラは持っているんですが、小型のデジカメ。

思い描いたとおりに写せないので、WEBやパンフレットに貼りつけるには、

ちょっとためらってしまいます。(撮影者の腕にもよるんでしょうけど・・・。)

 

そこで、広報用にと、広報室にカメラを拝借。

 

う~ん、やっぱり一眼レフですね。小型のデジカメとは映りが違います。

夢中で写真を撮り、子供かと思われるぐらいはしゃいだのは、

このブログだけでの秘密です。

 

広報用であるサテライトの写真があまりなかったため、

ここぞとばかり、必要以上に撮ってしまいました。

 

今日一眼レフで、サテライト大澤が嬉々として撮影した写真が、

WEB上やパンフレットに使われるかもしれません。

「そこそこきれいだけど、素人が撮ったような写真」を見つけたら、

この文を思い出してニヤニヤしてください。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57