「学術情報センター」と一致するもの

Chat GPT、もう使いました?

ブログをご覧の皆さんこんにちは、カポノです(^▽^)/

テスト期間に入り、大忙しの人もいるかもしれません。これが終われば待ちに待った夏休み、沢山の思い出作りましょうね(`・ω・´)b

さて、今回は新着図書の紹介です📚
今回紹介する本は「ゼロから身に付く!Chat GPT 活用スキル」です!

ゼロから身に付く!Chat GDP 活用スキル.jpg

皆さんは今流行りのオープンAIであるChat GPTはもう使いましたか?💻
期末レポートを書くために活用したり、趣味で使ってみたりした人もいるかもしれません。

この本には、Chat GPTとは何?ということから、Chat GPTを使ってシミュレーションをするような応用テクニック、最新版であるGPT-4に関する情報まで様々なことが書かれています😲

そして私カポノ、これを機に初めてChat GPT使ってみました!
今回の本についてChat GPTにも紹介してもらいました!

【Chat GPTによる紹介文】

申し訳ありませんが、「ゼロから身に付く!ChatGPT活用スキル」という本についての情報は私のデータベースには存在しません。2021年の情報までしか持っていないため、その後の出版物については把握していません。

ただし、ChatGPT(チャットジーピーティー)はOpenAIによって開発された言語モデルの一つであり、自然言語処理の分野で広範囲に活用されています。ChatGPTは文章を読み取り、理解し、生成することができるため、様々な用途に応用することが可能です。

もし「ゼロから身に付く!ChatGPT活用スキル」という本が実在する場合は、それはChatGPTの活用方法や応用例について詳しく説明している可能性があります。ただし、私のデータベースにはその本の内容についての情報はありません。

もしあなたがChatGPTを活用する方法や応用例に興味を持っている場合は、それに関連する情報をインターネット上で調査することをお勧めします。OpenAIの公式ウェブサイトや技術ブログ、学術論文などが役立つ情報源となるでしょう。また、自然言語処理や人工知能の専門書籍も参考になるかもしれません。

なんと、情報が出てきませんでした!これも新たな発見で面白いですね~😲

興味を持った方、是非曙館4階学術情報センターまでお越しください!新着コーナーの棚に置いてあります!

卒業生の出版本!!

こんにちは!学生サポーターのニコルです😸

今回は、動画編集についての新着本を紹介したいと思います。

                                                      

Vlogもシネマティックも思いのままに。はじめての動画撮影&編集レシピ

こちらの本、名古屋学院大学 経済学部卒の稲葉天佑さんが書いたものなんです!!!

2018年に卒業された稲葉さんは、

2022年に経済学部の友人らと映像プロダクション「.new」を設立!

映像クリエーターとしてのお仕事だったり、プロモーションだったり・・・多様な方面でご活躍をされています。

                                                                

YouTubeチャンネル「KCVlog」は登録者3万人越えです!!

本だけではなく、チャンネルもチェックしておきましょう☑

スマホでの動画撮影のコツだったり、テクニックを紹介してくださっています。

23072704.jpg

                                                                                                                                                                            

撮影のための準備・動画編集の基本・撮影した映像の魅せ方

が順を追ってわかりやすく且つ丁寧に載っています。

ひとつの工夫で、おしゃれに美しく見せられる。そんなノウハウも凝縮されています。

Vlogってとてもわくわくしますね!私も作りたくなってしまいました。

                                                                    

場所は、学術情報センター4階。入口を通った真正面の新着コーナーにあります!

23072703.JPG

お待ちしています☆

謎の男との愛の物語

こんにちは、学生サポーターのメガネです。

今回は新着DVDの『ある男』をご紹介します!

★ある男_本ポスター.jpg























この作品は平野啓一郎さんの『ある男』の映像化になっていて、主役を妻夫木聡さん、安藤サクラさんが務めます。

物語はとある夫婦の夫が亡くなるところから始まり、その夫の名が実は偽名であり、全く異なる人物だったことを知らされるところから始まります。

愛する夫を失った悲哀に浸る間もないまま、自分が夫だと思っていた人物が本当は何者だったのか、なぜ偽名を使っていたのか、そして何より、私への愛は本物だったのかを確かめていく物語です。

小説では350ページほどの長編小説で、今回の映画では約2時間にまとまっています。

僕自身はこの映画を観ていないのですが、この映画のもととなった小説のほうを読んだことがあります。

平野啓一郎さんの小説は文体が特徴的で、なんだか高尚なものを読んでいるような気分になれるので好きです。

物語の設定自体は突飛ですが、そこに出てくる登場人物やその生活風景はとてもリアルでつい感情移入したくなります。

第46回日本アカデミー賞最優秀賞にも輝いた本作、学術情報センターでは誰でも観ることができます!

ぜひ来てくださいね!

(学生サポーター メガネ)

法学部資料室ってこんなところ

今回は名古屋キャンパスの翼館2階にある、
「法学部資料室」をご紹介します。

法学部入り口.png

法学部資料室も学術情報センターのひとつで、
本学に法学部が開設された時にできた図書室です。

判例や法学関係の文献を調べたい学生に向け
法学に関連する図書や雑誌を所蔵しています。

図書は貸出可能です。(雑誌は館内利用のみ)

開館日や時間は曙館3F図書館とは少し異なります。
くわしくは図書館HPにてご確認ください。
詳細ボタンを押すとひと月分の開館カレンダーが確認できます。

法学部内部.png

比較的小規模な図書室であるため、
膨大な図書や雑誌のうちなるべく新しい資料を置いています。
(旧版やバックナンバーは曙館3Fしろとり図書館や瀬戸図書館にあります。)

パソコンも設置してあり、データベースを用いて判例を調べたり
個人机などで静かに学習できるスペースとなっています。

カウンターでは、本の貸出返却や資料の探し方の案内などを行っています。
学内の別の図書館の本をここで返却・期間延長することもできますよ。

学内者であればどの学部の学生・院生でも利用できますので
ぜひご来室ください。

(図書館スタッフ:るん)

テスト前の学情混雑に関するお願い

学術情報センター4階からお知らせとお願いです。

例年7月中旬からテスト期間にかけて、学術情報センター4階はレポート作成や印刷などで多くの学生さんが利用されるため、大変混雑します。

休憩時間などプリンタやPCの利用が集中する時間帯は、すぐに印刷ができない場合がありますので、時間に余裕を持ってご利用をお願いします。

特に、初めて印刷する学生さんや久しぶりに印刷する学生さんが印刷の相談をしたい場合にスタッフがすぐに対応できない場合がありますので、混雑する時間帯を避けてお越しください。

その他のお願い事項として

・印刷用紙は自分で準備してください

・デスクトップPC・タブレット席は業利用優先となります

席取りや、パソコン・スマホなど貴重品を置いたまま席を離れないでください

以上学術情報センター4階からのお知らせとお願いでしたm(_ _)m

230714.JPG

忘れ物注意報!

こんにちは!ニコルです😸

最近、学術情報センターでは忘れ物が増えています

USBメモリや、PC、イヤホン、充電ケーブル、傘や鍵など・・・

どれも大事なものなのではないでしょうか-_-;

持ち主のもとへ帰らない可能性も無きにしも非ずです😢

席を立つ際には今一度確認してみましょう!

ポスターも掲示してあります。見たら思い出してね~

忘れ物は必ず防げるものなので、意識的に確認しましょう^-^

4階学術情報センターより。

IMG_3404.jpg

星に願いを

こんばんは、学生サポーターのメガネです。

実は、学術情報センターでは七夕の笹飾りを展示していまして、このブログの執筆日がちょうど七夕当日(7月7日)ということで、七夕に関したブログを作成しています!

まずは多くの方々それぞれの願いを短冊に残してくださりありがとうございます!

今年は合計で54枚の短冊が学術情報センターに集まりました!

IMG_3393.JPG

色々な願いがありましたが、今年は特に世界平和を願うものが多く、そしてその願いが悲願であることが今年の七夕の大きな特徴だったように思います。

この七夕の短冊を見ていてふと、"願い"っていいなぁと思っていました。

夢とか目標というとなんだか叶えなければならない、あるいは叶えるための努力をしなければならない義務が発生しているようで、本当に思っているけれど、とても自力じゃかなえられないものは口に出しづらいです。

ただ、願い、願掛けなら何を言ってもそういった努力義務が発生していないように感じるので思っていることを素直に吐き出せる感じがします。

しかし、そうはいってもやはり願いである以上何もせずにかなわないよりも自分から行動してかなえたいものです。

学術情報センターの職員さんが描いてくださったきれいな天の川の絵とみなさんが書いてくださった短冊を飾った笹を1枚の写真にしたい!と思い、Photoshopで合成してみました。

あんまりうまくいかなかったですが、何もしないよりもましと思うことにします。

また来年、新たな願いを抱いて学術情報センターに来てくださいね!

(学生サポーター メガネ)

IMG_3391.JPG

◇夏季休暇中の学情開館案内◇

大学の夏季休暇まであと1か月となりました👏👏👏

夏季休暇中、学術情報センター4階の開館時間は下記の時間帯に変更となります。

休暇中も学術情報センター4階をご利用下さい。

------------------------------------------------------------
 
 ◇期間:8月7日(月)~ 9月14日(木)

 ◇開館時間: 8:45~17:00  
     
 ◇閉館日:土曜日・日曜日・祝日
        8月11日(金)~8月18日(金)、8月28日(月)、9月11日(月)

------------------------------------------------------------

なお、しろとり3階図書館及び法学部資料室は蔵書点検のため2023年9月4日(月)~9月8日(金)の期間が閉館となります。

その他の詳しい開館案内はCCS掲示板をご確認ください。

           

また、学術情報センターでは夏季休暇に伴い学部生を対象に夏季長期貸出を行います!!

◆貸出期間:7/17(月)~9/7(木)
◆貸出冊数:無制限(何冊でもOK)
◆返却期限:9/21(木)

なんと7/17から!何冊でも!夏休み明けまで本が借りられます!

長~~い夏休み、資格取得などにぜひご利用ください☆

就職活動1冊目の教科書

こんにちは!ひつじです🐑

2023年度がスタートして約3か月ですが、皆さんの中には就職活動真っ只中!という方も多いのではないでしょうか。

一般的に3~4年生ではじめる方が多いといわれる就職活動ですが、面接のマナーや良いESの書き方などなど、、、

沢山の疑問や不安を持つ方が多いように思います。そこで今回紹介する新着本は

「納得の内定」をめざす 就職活動1冊目の教科書 2025   です!

202306291.jpg

この本では、自己分析やエントリーシートの書き方だけでなく、面接対策やグループディスカッション対策などなど、、、

10個の章で構成されており、この1冊で就職活動に関する基本的なポイントを網羅できてしまいます!

内容も図やイラストを使い端的にポイントを押さえているので、内容はたっぷりですがとても簡単に読み進めることができました😸

早い人では1年生の時からやっているという就職活動ですが、何事も早く始めるに越したことはないと思います!

1年生や2年生のうちから就職に関する知識を身につけ、就活への解像度を高めておくのもいいかもしれませんね^^

学術情報センター4Fではこの本の他にも就職や資格に関する本が沢山ありますのでぜひ1度足を運んでみてください!

学術情報センター?図書館??

名古屋キャンパスの『学術情報センター』は
曙館の3階と4階に分かれていて、それぞれ役割が
少し違うのをご存じでしょうか?

4階はパソコン関連メインのフロア『学術情報センター』

4階.png

3階は図書館メインのフロア『学術情報センター(図書館)』です。

3階.png

パソコン関連の4階を『学情』
図書館を『3F図書館』や『しろとり図書館』
と愛称で呼び分けたりすることもあります。

名古屋学院大学全体の図書館の蔵書数は
図書約410,000冊、雑誌約6,600冊(2023.4の時点)ですが、

曙館3階『学術情報センター(図書館)』は
そのうちの約7万冊を所蔵する、学内で2番目に大きな図書館です。

特に経済や社会学、商学、語学の資料を中心に収集
小説や文庫、英語の多読本など親しみやすい図書もあります。

また、名古屋学院大学の特徴的なコレクションとして、
各企業が周年記念などの機会に発行する『会社史』をそろえています。
会社史は市販で出回ることが少なく、これだけの冊数がそろうのは国内でも有数です。

館内は明るく、大きな窓からは本学の中庭や近くの公園の緑が
目に楽しい空間となっています。

学内者であれば中階段を使って4階に行くことができ、
4階に所蔵しているパソコン関連の図書や、資格就職関連図書、DVDなども利用できるようになっています。

★パソコンで困ったときの相談は4F学情へ!
★図書館で本を探したい時は3F図書館へ!
と覚えておくと便利ですね。


【名古屋キャンパス『学術情報センター』の開館時間】は

開講期間中
◆平 日 8:45~20:00
◆土曜日10:00~17:00(3階のみ開館)
      
学生休業期間中
◆平 日 8:45~17:00
◆土曜閉館

となっています。夏休みや春休みの期間も開館しています。
(詳しくは図書館HPをご確認ください)

皆様のご来館をお待ちしています。


(図書館スタッフ:るん)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。