「宗教講演会」と一致するもの

2017年度秋学期「宗教講演会」のご案内

 2017年度秋学期宗教講演会を下記のように開催します。
日本キリスト改革派教会の牧師で日本キリスト教史の専門家である小野静雄先生をお迎えし、『福田敬太郎――神に向き合った生涯』と題して、本学初代学長福田敬太郎先生の生涯の信仰生活と、改革派の宗教活動や宗教改革などについてお話しいただきます。

                   記 

講 師: 小野 静雄 氏 (日本キリスト改革派教会牧師)
講演題: 「福田敬太郎――神に向き合った生涯」
日 時: 2017年12月1日(金)
     ・第一回講演  9:30~11:00(1限)
     ・第二回講演 11:10~12:40(2限)
会 場: 瀬戸キャンパス B2教室
※ どなたでも参加可能です。参加される方は、直接会場の教室にお越しください。(予約不要)
※ 第一回、第二回講演は同内容となる予定です。

以上

宗教講演会を開催しました。

 2017年7月11日(火)1回目講演13時20分~14時50分、2回目講演15時05分~16時35分に春学期第一回第二回宗教講演会を開催しました。
名古屋YWCAから永山峯子氏(名古屋YWCA 代表理事)、加藤佐紀子氏(名古屋YWCA会長、フェミニストカウンセラー)をお招きし、「わたしの居場所 み~つけた♪認め合う仲間と共に・・・名古屋YWCA」と題して、YWCAの歴史、活動の紹介と共に、お二人にとって名古屋YWCAが居場所となった経緯、そして活動への思いを中心にご講演いただきました。

CIMG4165.jpg

講演会の様子

YWCAの活動方針としてこの4つをあげられました。
・女性のための活動
・子どものための活動
・国際協力の活動
・平和のための活動
そして常に弱い立場におかれている人、搾取されている人を支援する活動をされています。
永山氏は尊敬する方から聞いた「殺さない生き方こそイエス・キリストの歩んだ道」という言葉が、平和のための活動の原動力になっていると語られました。

CIMG4156.jpg

永山氏

加藤氏はフェミニストカウンセラーとして虐待、ハラスメント、DV、性被害にあう女性支援の経験から、「暴力は相手を支配すること、その最大のものが戦争だけれども、身近に暴力があるかぎり平和とはいえない」と語られました。


CIMG4172.jpg

加藤氏

YWCAが大切にしている聖句「平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。」日本聖書協会『新共同訳聖書』マタイによる福音書5章 9節から、全ての人が不安にさいなまれることなく、怯えることなく過ごしていけることが平和で、それをつくっていくために活動をしていきたいという言葉が強く心に残りました。

営業の心得

 まるでキャリアセンターのブログのような題名ですが、安心してください、キリスト教センターのブログです。
明日のチャペルアワーの奨励を聴けば営業の心得がわかる!?っというわけでぜひお越しください。

チャペルアワー詳細
日 時  2017年7月11日(火)12:40~13:10
場 所  名古屋キャンパスチャペル
奨励者  福井 智先生(日本基督教団教師)
奨励題  営業の心得
聖 書  マタイによる福音書22章34~40節

そして、明日は宗教講演会もございます。
なんて盛りだくさんな日!

宗教講演会詳細
日 時:2017年7月11日(火)
          1回目講演 13時20分~14時50分
      2回目講演 15時05分~16時35分
場 所:白鳥学舎 希201教室
講演題:わたしの居場所 み~つけた♪
      認め合う仲間と共に・・・名古屋YWCA
講 師:永山峯子   名古屋YWCA 代表理事
     加藤佐紀子  名古屋YWCA会長、フェミニストカウンセラー

2017春学期宗教講演会.pdf


ぜひチャペル行事にご参加ください。
お待ちしております。

最終形態

 名古屋キャンパスチャペルの庭のアガパンサス、開花が最終形態になりました。
親指ほどの大きさのつぼみから直径20cmほどの花になるので驚きです。

CIMG4153.jpg

いよいよ来週にせまった宗教講演会、再度のご案内です。

 2017年度春学期第一回、第二回宗教講演会を下記のように開催いたします。
一般の方もご出席いただけます。
ぜひお越しください。

                          記

日 時:2017年7月11日(火)
          1回目講演 13時20分~14時50分
      2回目講演 15時05分~16時35分
場 所:白鳥学舎 希201教室
講演題:わたしの居場所 み~つけた♪
      認め合う仲間と共に・・・名古屋YWCA
講 師:永山峯子   名古屋YWCA 代表理事
     加藤佐紀子  名古屋YWCA会長、フェミニストカウンセラー

2017春学期宗教講演会.pdf
                                                                                             以上

春学期宗教講演会のご案内

 2017年度春学期第一回、第二回宗教講演会を下記のように開催いたします。
一般の方もご出席いただけます。
ぜひお越しください。

                          記

日 時:2017年7月11日(火)
          1回目講演 13時20分~14時50分
      2回目講演 15時05分~16時35分
場 所:白鳥学舎 希201教室
講演題: わたしの居場所 み~つけた♪
     認め合う仲間と共に・・・名古屋YWCA
 講師: 永山峯子   名古屋YWCA 代表理事
     加藤佐紀子  名古屋YWCA会長、フェミニストカウンセラー

2017春学期宗教講演会.pdf
                                                                                             以上


春学期宗教講演会のご案内

 2017年度春学期第一回、第二回宗教講演会を下記のように開催いたします。
一般の方もご出席いただけます。
ぜひお越しください。

日 時:2017年7月11日(火)
          1回目講演 13時20分~14時50分
      2回目講演 15時05分~16時35分
場 所:白鳥学舎 希201教室
講演題: わたしの居場所 み~つけた♪
     認め合う仲間と共に・・・名古屋YWCA
 講師: 永山峯子   名古屋YWCA 代表理事
     加藤佐紀子  名古屋YWCA会長、フェミニストカウンセラー

以上

宗教講演会を開催しました。

 本日講師に西村清先生(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)をお招きし2016年度第3回、第4回宗教講演会を開催しました。
第3回宗教講演会では「創立者クラインとその時代」と題して先生のアメリカ留学での経験や、マレーシアでの宣教の話を交えながら、創立者クライン博士が名古屋英和学校を開学する経緯等を中心にご講演いただきました。
第4回宗教講演会では「名古屋学院大学の前身名古屋英和学校第一回卒業生牧野義雄(画伯)」と題して、名古屋英和学校第一回卒業生牧野義雄氏の生い立ちや人柄、留学をめざし英語の勉強のために名古屋英和学校に入りそこでの学びとキリスト教との出会い等を中心にご講演いただきました。

CIMG3952.jpg

講演会の様子


いずれも歴史に目をむけることは未来に目を向けることになるという強い信念のもと、本学のルーツの名古屋英和学校の創立期や現在に至るまでの歴史について心をむけることが大切だという西村先生からの思いが伝わる講演会となりました。

学びの喜び

 明日のチャペルアワーの奨励題が明日にぴったりだったことに「おお!」とちょっと感動しながらブログを書いています。
明日は名古屋キャンパスチャペルで「学びの喜び」がいつも以上にいっぱいあるからです。チャペルアワーと第三回、第四回宗教講演会があります。
ぜひ学びの喜びの多い一日にしてください。

チャペルアワー
日 時  2016年11月8日(火)12:40~13:10
場 所  名古屋キャンパスチャペル
奨励者  木村光伸先生(国際文化学部長)
奨励題  学びの喜び
聖 書  マタイによる福音書7章7~12節


第3回宗教講演会
日時 11月8日(火)13:20~14:50 
場所 白鳥学舎 チャペル
演題 「創立者クラインとその時代」
講師 西村 清氏(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)

第4回宗教講演会
日時 11月8日(火)15:05~16:35
場所 白鳥学舎 チャペル
演題「名古屋学院大学の前身名古屋英和学校第一回卒業生牧野義雄(画伯)」
講師:西村 清氏(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)

いずれも入場無料、予約不要

一週間前!

宗教講演会がいよいよ来週にせまってまいりましたので改めてご案内申し上げます。
2016年度第3回、第4回宗教講演会を下記のように開催いたします。
ぜひお越しください。


           記

第3回宗教講演会
日時 11月8日(火)13:20~14:50 
場所 白鳥学舎 チャペル
演題 「創立者クラインとその時代」
講師 西村 清氏(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)

第4回宗教講演会
日時 11月8日(火)15:05~16:35
場所 白鳥学舎 チャペル
演題「名古屋学院大学の前身名古屋英和学校第一回卒業生牧野義雄(画伯)」
講師:西村 清氏(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)

いずれも入場無料、予約不要


宗教講演会のご案内

2016年度第3回、第4回宗教講演会を下記のように開催いたします。
ぜひお越しください。


           記

第3回宗教講演会
日時 11月8日(火)13:20~14:50 
場所 白鳥学舎 チャペル
演題 「創立者クラインとその時代」
講師 西村 清氏(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)

第4回宗教講演会
日時 11月8日(火)15:05~16:35
場所 白鳥学舎 チャペル
演題「名古屋学院大学の前身名古屋英和学校第一回卒業生牧野義雄(画伯)」
講師:西村 清氏(日本基督教団牧師 元名古屋学院長)

いずれも入場無料、予約不要

  1 2 3 4 5 6 7 8 9  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。