« 【ご報告】第2回ワールド・トラベラーズ・カフェ | ホーム | 【ご報告】第4回ワールド・トラベラーズ・カフェ »
2017年5月29日
【ご報告】第3回ワールド・トラベラーズ・カフェ
5月26日(金)のお昼休みに、i-Loungeにて
第3回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、
国際文化学部の佐伯奈津子先生がインドネシアについてお話しして下さいました。
世界で一番、島の数が多いと言われるインドネシアを、
地図を使ってご紹介下さりながら、
木の上で暮らす民族、海の上で暮らす民族についてなど、
様々なことをご紹介して下さいました。
インドネシア・スラウェシ島で、海の上で暮らす民族の村の沖合のサンゴ礁の上に
第3回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、
国際文化学部の佐伯奈津子先生がインドネシアについてお話しして下さいました。
世界で一番、島の数が多いと言われるインドネシアを、
地図を使ってご紹介下さりながら、
木の上で暮らす民族、海の上で暮らす民族についてなど、
様々なことをご紹介して下さいました。
インドネシア・スラウェシ島で、海の上で暮らす民族の村の沖合のサンゴ礁の上に
石油ガス田が建設された結果、 れまで捕れていた魚が捕れなくなり、
住民たちの収入が減り、人々の暮らしが犠牲になっている問題もお話しして下さいました。
そこで作られる石油は主に日本や韓国に輸出されているという現実に
学生達も考えさせられたのではないでしょうか。
佐伯先生は大学時代にイギリスに語学留学を経験。
その時のルームメイトがインドネシアの方で、彼女を訪ねて遊びに行ったのが、
インドネシアを訪問した一番最初のきっかけだったそうです。
学生時代の一つの縁がその後の人生に大きな影響を与えることがあることを、
教えて下さったように感じます。
お忙しい中貴重なお話しをして下さった佐伯先生に御礼申し上げます。
次回のワールド・トラベラーズ・カフェは6月9日(金)12:40~、
留学生別科生のセキさんが台湾についてお話しして下さいます。
そこで作られる石油は主に日本や韓国に輸出されているという現実に
学生達も考えさせられたのではないでしょうか。
佐伯先生は大学時代にイギリスに語学留学を経験。
その時のルームメイトがインドネシアの方で、彼女を訪ねて遊びに行ったのが、
インドネシアを訪問した一番最初のきっかけだったそうです。
学生時代の一つの縁がその後の人生に大きな影響を与えることがあることを、
教えて下さったように感じます。
お忙しい中貴重なお話しをして下さった佐伯先生に御礼申し上げます。
次回のワールド・トラベラーズ・カフェは6月9日(金)12:40~、
留学生別科生のセキさんが台湾についてお話しして下さいます。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/6199
コメントする