(韓国)東義大学の最近のブログ記事

< 授業について> 

 10月12日に語学堂、25日に学科の中間テストがあった。自分に合ったレベルで、日頃勉強をしているため総復習をしているようで、結果も出せた。学科のテストは問題の意味も分からないほど難しく、全然できなかった。まだまだ学科の授業は分からないことが多いので、今までの倍、予習・復習をして、次の期末テストは自分が納得する結果を出したい。


<授業以外の学校生活(イベント・アクティビティ等)について> 

 13~14日に全州に旅行に行った。留学生対象の旅行で、チューターさんや先生方も合わせて約80人いた。1日目はHyundaiの工場見学をしてから全州韓屋村に行き、ガイドさんによるツアーが終わった後、自由行動の時間が設けられた。私は一緒に名古屋学院から留学しに来た日本人とチューターさんと、食べ歩きをしたり買い物を楽しんだりして楽しい時間を過ごした。

 全州ではビビンパやエビが有名で、美味しかった。夜ご飯を食べ終わった後、語学堂のクラスが同じドイツの子達に誘われ、カフェに行きお茶をした。私たちはまだ韓国語で上手くコミュニケーションを取れないので、韓国語に加え英語でコミュニケーションを取った。英語は得意ではないので、相手に迷惑がかかり常に負担を感じる。言葉が上手く通じない留学生にとって英語は世界共通言語のため、韓国語で上手くコミュニケーションを取れない場合、英語を使う。しかし、私は英語の聞き取りは少しできるが話すことができない。だから、クラスで中国の子達とドイツの子達が英語で話していると負担を感じる。早く韓国語で会話できるようになりたいと常に思う。

 1日目は、全州韓屋村にある風情ある宿に泊まった。ドラマで見るような宿だった。私は3人部屋だったので少し狭かったが、部屋が凄く綺麗で、テレビも冷蔵庫もすべて揃っていて快適だった。同じ部屋を使った日本人の子達と夜遅くまで遊んだ。この日は急に寒くなる日だったので床暖房がついていたが、真冬のような朝だった。

 2日目は、全羅南道の潭陽にある竹緑苑に移動し、自然の中を散歩をしたり、友達と写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごした。全州はドラマの撮影現場に使われるほど有名で、風情のある街並みだった。雰囲気も良く、ゆっくりとした時間を過ごせて楽しかった。


< 学校生活以外の生活面(学外での人々との交流・食事・買い物・旅行等)について>

 10月はたくさんの友達と遊んだ。甘川文化村や釜山市民美術館に行ったり、釜山韓服体験展示館で観光客に人気な韓服を試着できる体験もした。また、4つの祭りにも行った。

 1つ目のお祭りは、毎年多大浦海水浴場で行われている海美術祭に、チューターさんと日本人の友達と一緒に行った。海も綺麗だったし、浜辺に面白い美術品がたくさん展示されていて、たくさんの写真を撮った。

 2つ目nのお祭りは、毎年、海雲台で行われている釜山国際映画祭(BIFF、Busan International Film Festival)に中国人と台湾人の友達と映画を見に行った。この映画祭は国際的にも有名で、多くの国の映画が集まる。韓国の映画以外に、日本の映画や中国の映画も上映されていた。中国と台湾の友達は、本当は中国の映画を見る予定だったが、私は中国語が分からないので一人で日本の映画を見ると言ったら、映画の上映時間も違うし一人で見るのは可哀想だからと言って、一緒に日本の映画を見てくれた。映画は英語と韓国語の字幕がついており、中国と台湾の友達が見るには何も問題はなかったらしい。面白かったとも言ってくれた。映画に限らず、自分の国のものが褒められると嬉しい。

 3つ目のお祭りは、毎年行われるBOF(Busan One Asia Festival)に行ってきた。BOFはBEXCOという大きな会場に加え、釜山市民公園など小さな会場で多くのアーティストのコンサートが行われる。私は釜山市民公園に行き、好きなアーティストを見に行った。外国人の特別席が設けられていて、近くでアーティストたちを見ることができた。楽しかったし、好きなアーティストを見ることができて嬉しかった。

 そして4つ目のお祭りは、広安里で毎年行われる釜山一大きな花火大会に行った。1班のみんなと行ったので、楽しかった。日本の花火とは違い、音楽に合わせて連打するような花火だった。日本の花火ももちろん良いが、韓国の花火も華やかで綺麗だった。釜山一大きな花火ということで釜山から来る人もいれば、釜山周辺から来る人もいる。また、外国人観光客も多く来ており、人がたくさんいてみんなと逸れないよう必死についていった。10月はいろんな場所に遊びに行き、いろんな友達やチューターさんと遊び、忙しかったけど、楽しかった。


<その他>
 
 最近、先生が話していることやチューターさんが話していることが分かるようになり、楽しい。勉強の結果が出てきて嬉しい。まだまだ勉強不足なので、勉強を続けて韓国人に間違われるくらい話せるように努力し続けたい。

< 授業について> 
 
 初めてのテストがありました。日本では学期の最後にまとめのテストがありますが、語学堂では毎日授業が約4時間あるため、テストの回数はとても多いです。また、一週間に約20時間授業を受けているため、テストの範囲も広いです。なので、こまめに復習を進めていくと良いと思います。また、授業中も新しい単語を覚えていくのですが、自分で単語の勉強を進めていくことも大切だと感じます。日本から単語の教材を持ってきたので、これからも少しずつ進めていきたいです。

2017河合ブログ02.JPG
<授業以外の学校生活(イベント・アクティビティ等)について>
 
 10月は、少し忙しい日常を過ごすことができたように感じました。まず、学校が提供してくださる旅行のプログラムで、全州というところまで行ってきました。この旅行は人気があり先着順で参加者が決まるので、今回は前回と同様、申し込みがとても難しかったです。朝からの旅行ですが、出発地が学校なのでとても楽でした。全州は、古くから建てられている建物が多く、とてもきれいでした。そして、宿泊した先もとてもきれいで、心地良かったです。また、チューターの方も参加しており、旅行中に沢山の思い出を作ることができました。
 
 また、学校が用意してくださったチケットでライブに行くことができました。友人たちと一緒に参加することができたので、とても楽しかったです。しかし、帰りの電車が大変混雑するので、あらかじめ交通カードにお金を入れていくと良いと思いました。

<学校生活以外の生活面(学外での人々との交流・食事・買い物・旅行等)について>
 周りの方が、近くにある公園にとてもきれいなコスモスがあると紹介してくださったので行ってきました。とてもきれいで感動しました。近くに大きなスーパーがあり、食べ物や飲み物を購入してから行くことで、ピクニックをすることができました。気軽に行くことができるので、とても良かったです。
 
 韓国で一番大きな花火大会に参加することができました。とても楽しみにしていたので、チューターの方や語学堂の友人たちと一緒に参加することができ、とても嬉しかったです。海岸でご飯を食べることや花火を見ることが初めてだったので、とても気分が良く、他の物には代え難い経験をすることができました。
 
 また、日本で名古屋学院大学に留学していた中国人の方が釜山に来たので、一緒に留学していた韓国人の方と再会をすることができました。最後に会ってから時間が経っていたのにそのような感じがせず、とても嬉しかったです。
2017河合ブログ01.JPG
<寮・ホームステイについて>
 
 辛い食べ物が苦手でお腹を下してしまった経験があり、留学してからもお腹の調子が悪く消化が思う通りにいかなかったので、留学当初は寮の食事に慣れるか不安でした。しかし、10月に入ってからはおいしく食堂のご飯を食べることができるようになりました。お腹の調子も良く、毎日体調が良いです。

<その他>
 
 10月も、とても楽し出来事でいっぱいでした。自分がしっかりと留学生活を楽しくしようと意識をして生活することで、楽しく生活ができている気がします。また、校舎や宿舎が山の中にあるので、紅葉がとてもきれいです。今後も全力で留学生活を楽しみたいです。

濃い留学生活を送りたいです! 東義大学 鯉江

4月の釜山は比較的暖かく、最高気温20度以上の日が何日かありました。しかし夜はまだまだ寒く、上着が必要でした。韓国の友人に話を聞くと、今年は例年より少し冬が長かったみたいです。しかし釜山では、一週間ほど快晴で暖かい日が続いたので、桜の花が咲き、4月の上旬には桜の木に葉が生えていました。


CIMG0492.jpg

また、沙上の近くに菜の花畑があることを知り、行ってきました。ものすごく面積が大きく、人がたくさんいても気にならないくらいの大きさで、花も満開だったので春を感じることができました。


CIMG0499.jpg

4月20日から中間テストがありました。韓国では一つの学期に二回テストがあります。この時期になると図書館や勉強室が人でいっぱいになります。寮の学習室や休憩室でも、深夜1時まで勉強をする学生の姿が見られ、私も2時過ぎまで勉強する日がありました。特に今回は、世界の食べ物の文化の授業を取っていたため、一番範囲も広く大変でしたが、"留学に行って食文化を学びたい"という目標が叶い、学んでいて楽しいと思うので、取って良かったです。この授業を通して、食事のマナーや疑問に思っていたことが解決し、日本とは違う部分を発見し面白かったです。

私は言語学を二個取っていて、単語を覚えるときに英語と韓国語の二つを覚えないといけないので周りよりは大変ですが、二か国語覚えることができるので頑張りました。今学期は語学堂もないので、独学で韓国語を勉強していますが、一般の授業を取っていて教科書で分らない単語を調べたりしているだけで覚えたり、授業を聞いているだけですがリスニングの力は伸びたと思います。


KakaoTalk_20170508_175007517.jpg

しかし前期と違って話す機会が少ないので、韓国人の友人を誘ってご飯を食べに行ったり、韓国語を教えてもらったりしています。私と同期の日本人がいなくて、最初の授業は大変でしたが、やっと慣れてきました。残り半分ですが、来月には学際もあり、時間が早く過ぎてしまう気がします。帰ったら語学試験を受けるつもりなので、留学生活最後まで勉強も頑張り、前期よりも自由時間が少なく外出も少なくなっていますが、時間があれば外に出かけたりして濃い留学生活を送りたいです。

  10月は色々なイベントが釜山で行われて、ワンアジアフェスティバルの開幕式、音楽番組の収録のコンサート、閉幕式、アジアソングフェスティバル、ソプンフェスティバル、花火大会に行ってきました。

 30日には韓服デーというのがあり、みんなで韓服を着てプサンタワーの前で写真を撮ったりしました。

 中間テスト週間には、点呼の時にオロナミンC、チョコ、パンが配られました。皆すごく勉強していて、勉強大国というのを実感しました。英語のテストは難しかったけれど、韓国語のテストは結果が良かったのでよかったです。

 留学生活が2か月を過ぎて自分でも来る前との語学力の差が感じられるようになりました。

 例えば、10月1日から23日まで行なわれた釜山ワンアジアフェスティバルでは、MCを聞き取る事ができました。また、映画を見に行った際は、内容が理解できました。

 授業面でも、9月の時の韓国語の授業では難しいと感じることや分からないことが多かったのですが、10月には難しいと思うことが少なくなりました。

 街の人やお店の人たちとは、会話が少しずつできるようになってきましたが、早口で方言があるので、聞き取るのが難しい時があります。それが全部聞き取れるように頑張りたいと思っています。
 
 部屋にいるときは、韓国のバラエティやドラマを、字幕に頼らず自分で訳しながら見ています。音楽もただ聞くだけではなく、聞きながら訳し、更に自分の訳が合っているか日本語訳を調べて聞くようにしています。



AyakaTsuzuki1.jpg
AyakaTsuzuki3.jpg
AyakaTsuzuki2.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち(韓国)東義大学カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは(カナダ)クワントレン大学です。

次のカテゴリは(カナダ)アルゴマ大学です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.902.0