(米国)ノースカロライナ大学の最近のブログ記事
8月14日にアメリカ到着してもう約3週間になります。私のいるノースカロライナ州は大西洋沿いの南部で、風があるのですがとても暑く特に日差しが強いのでサングラスは必需品です。天気の変化が激しくて急に雨が降ってすぐやんだり、お昼から雷が鳴ったり、つい最近ではハリケーンが来たりして授業が休講になったりもしました。
まず、最初に生活の面から話します。私はESLの授業が始まるまでに約10日間時間がありました。着いた初日からドームに入りました。私のドームはInternational Houseといって半分が留学生、もう半分はアメリカ人が住んでいます。私のルームメイトはポーランド人の女の子でイギリスに居たことがあるので英語を流暢に話します。授業が始まるまではレギュラークラスや新入生歓迎の為のオリエンテーションやイベントがたくさんあったのでそれに参加して充実した日々を過ごすことが出来ました。アメリカのご飯はもちろん量が多く、油っぽいし甘いです。いつもピザやパン、シリアルが主食なのですが、日本食のお店が大学の中にも外にもあるので驚きました。あと、アメリカでは現金よりもクレジットカードが主流ということにも驚きました。みんなほんの少し買い物したりご飯を食べるだけでカードで払っています。大学内でも学生証がクレジットカードの役割を持っているのでとても大事です。またATMも1回で2万円しか下ろせないので、いかに現金が主流でないことがわかります。
私には ESLの授業は2クラスに分かれているのですが、私のクラスは全部で6人ととても少ないです。2人はサウジアラビア、1人はヨルダン、3人は日本人です。他の国ではブラジル、ベネズエラ、タイの人がいます。想像以上に韓国人や中国人がいないので驚きました。授業は毎日同じ時間に同じ授業、同じ先生、同じメンバーなので少し飽きますが日本の大学よりも授業時間が短く、50分授業や75分授業なのであっという間に終わってしまいます。授業は主に英会話、文法、単語、プレゼンテーションです。宿題も毎日あります。しかし毎週金曜日はField Tripでこないだはビーチに行きました。この先は小学校に行ったり水族館に行ったりする予定です。もうすぐホームステイもするのでとても楽しみです。
つい最近までかなりホームシックにかかっていて英語を話せなくても話さないといけないことや、沈黙を破るということにすごく悩んでいました。しかし家族や日本の友達とSkypeしたりして悩みを打ち明けたりアドバイスを貰ったおかげで徐々に今の生活が楽しくなってきました。今の目標はとにかく上手く話せなくても自分から話すという事です。たった4ヶ月しか居ることができないので後悔しないように自分から進みたいと思います。
みなさん、こんにちは!お元気ですか?僕はなんとか生きてます(笑)こちらはとりあえず暑いです!雨も多少降りますが、年がら年中暑がりの僕にとってはちょっと好ましくないかもといった感じです!(笑)こちらに来て3日目に、Beach Blastという行事があり、留学生全員で大学近くのビーチに行きました。こんがり焼くぞーと思い、調子に乗って日焼け止めも何もつけずに3~4時間照りつける日光の下でビーチをみんなと楽しんでいたのですが・・・その後、二の腕がとんでもないことになり、火傷以上に深刻な状況になりました。放っておいて一週間後、異常に気付き、学内の大きな保健室へ行って診断を受けた際、「あと一歩で皮膚ガンになるとこだった」といわれ、ゾッとしました。塗り薬をもらい、ちゃんと塗り続け、今は順調に回復しています。でも、皮のめくれ方が半端ないです!(笑)
友達についてですが、言語の壁は少なからずありますが、寮のみんなとは仲良くなりました!僕らの寮にはアメリカ人・ドイツ人・スペイン人・フランス人・僕も含めた日本人がいます。その中でもドイツ人が結構多めです。先日、24日に21歳の誕生日を迎えたのですが、午前0時になったと同時に寮のみんながハッピーバースデイの歌を歌ってくれ、感動とともに思い出に残る楽しい時間を過ごすことが出来ました!写真は既にmixiやfacebookにも貼りましたが、また皆さんにもお見せ出来たらいいと思います^^(笑)このような感じで、友達もたくさんできつつあります。暇さえあればみんなで外へ出て、バレーをしたりもしています。
授業は、こちらへ来て4日目からスタートしました。僕は全てレギュラー授業で、
今でも先生が普通のスピードで話すと「・・・?」といった感じになりますが、うろたえず、すぐさままわりに友達を作り、先生が言っている事や今日の宿題の確認などを聞いています。また授業時間ですが、上記のように、僕の場合は1講義50分・75分で、極端にいえば小学校へ来た感覚です!(笑)自分の時計を見て「え・・もう終わり?」といったような・・・。でも授業中に発言の機会がたくさんあり、一回も発言できないのは悔しいので、何かしら発言するようにしています。ちょっとでも先生の評価が上がることを信じつつ!!!(笑) 話は変わり、アメリカへ来て一番に思った事ですが、みんな親切でフレンドリーで気さくだということです。もちろん日本人も気さくでいい人が多いのは分かっています。名学での僕のまわりの友達もいい人たちばかりです。ですがこちらでは、毎回会うたびに「hey! what’s up?」といったような言葉をかけてくれて、また時には握手までしてくれて、なんだか嬉しくなります! 見て見ぬふりといった状況もないし、日本とはまた違った印象があらゆる人間関係の中で見受けられます。今では、負けじとこちらから声掛けしています!また授業の中でも生徒が発言する場面も多く、みんな積極性を持ってジョークもたくさん交えながら発言しています。これは、自分自身にもいい刺激になります!
そして、日本では決して笑わない、受けないような些細なことに対しても、こちらの人々は笑ったり爆笑したりしています!最初は、何だこいつら~!といった驚きでいっぱいでしたが、雰囲気も和み、楽しさも増すので、とてもいい雰囲気を醸し出しているように感じています。
宿題についてですが、とにかく毎日宿題と闘っています。僕は今のところ、Readingの宿題がどの授業でも出され続け、毎回平気で30~40ページの英文Readingをこなしていかねばなりません。まわりの子たちはテレビを見たり、外で遊んだりしているのに、こちらは授業が終わって寮へ戻ったらとりあえず部屋でヒッキ―状態です。(笑) こんな宿題の寮をこなしたことはないので、正直日本は楽だなーと感じました。
食事ですが、僕はミールプランにおいて一週間に12食食べられるプランを選んだので、毎日食堂でガッツリ食べています。バイキング形式で、毎回ピザは当たり前で、他にもポテトやベーコン、スクランブルエッグやハンバーガーなども出ます。食べ物に関しては目がないので、とりあえず見たもの全てを体にintakeし、そのおかげで順調に脂肪もついてきています!でも野菜もたくさんあるので、いつもthousandドレッシングを共にしながらバランス良く?食べるように心がけています。全体的に思っていたほど不味くはなく、寧ろ僕にとってはおいしいものが多いと感じられます!
ルームメイトに関してですが、僕は寮のルームメイトは日本人で大阪教育大の先輩です。めちゃくちゃいい人なのですが、やはりいったん部屋に入るとそこからは日本語に切り替わってしまいます。Amyさん経由でルームメイト変更を頼んでいるのですが、やはり今更ということ、移動となると他のルームメイトにも迷惑がかかってしまうという問題もあるので、多分変更は不可能であると思われます。せっかくの貴重なアメリカ留学を無駄にはしたくないので、これからは、いや、今日からは出来る限り英語で話していこうと思っています。
あと、最後に一つ。前々から聞いていた通り、どのトイレにもウォシュレットはありません。そして、ドアも含めて、囲いの位置も高めに設定してあるので普通に見られます。(そんなことは誰もしないと思いますが・・・笑)
さあ、自分を高められるよう前向きに頑張りますよ!それでは、Have a good day!!:)
今週の金曜日にUN
11月は、中旬にTOEFLを受けました。Listeningは前よりも聞きやすくなっていたし、大嫌いだったReadingもこちらに来てから
また、Field Tripで観光スポット?になっているBattle Ship、幼稚園に行き、特に幼稚園に行った時、半日3歳児のクラスに混じって遊んだり、歌を歌ったりしたのですが、本当に充実したField Tripで、また、日本の幼稚園と違う点も沢山見つけることが出来、良い体験が出来ました。
授業の方は、先生の言っている事が前に比べるとだいぶ理解できるようになり、それと同時に、英語を勉強する楽しさを知りました。宿題の量は日によって差が大きかったように思います。
そして、11月と言えば、下旬にThanksgivingという連休があり、日本で言うお盆や、お正月に当たると思うのですが、私は、友達の親戚・友達が昔住んでいた所の近所の方が住んでいる、アトランタに6日間行ってきました。観光名所に1つ行った位で、特に変わった事はありませんが、皆で映画を見に行ったり、家でゲームをしたり、テレビを見たり話したり、比較的のんびり過ごしました。前に書いた2つのお家に泊まらせてもらったのですが、とても親切な方達で、Thanksgivingの過ごし方を見る事が出来たり、伝統的なThanksgivingの料理を沢山食べる事が出来(おかげで太ってしまいましたが…笑)、また、友達の家族がとても仲良くて、一緒に混じっていると本当に楽しく、また、普段寮に住んでいるので、アメリカの日常の生活も見る事が出来、日本では出来ない貴重な経験をさせてもらいました。
次に、Host Familyのことについて話します。9月から一ヶ月に一度、Host Familyの
最近は、私のほかにも2人いますが、ESLのGraduationでスピーチをする事になり、その原稿・プレゼンテーションの作成と、帰りの準備で忙しいと同時に、日本のご飯と友達や家族が恋しい反面、もっとここで英語勉強したい!!UN
10月は、初旬にFall Breakという連休があり、私事ですが、自分の誕生日があり、最後にHalloweenで締めくくられ、楽しい出来事が多い月でした。
10月3日~6日までFall Breakという連休で、ワシントンD
今年は偶然、自分の誕生日をアメリカで迎えたのですが、授業の度に先生がHappy Birthday!!って言ってくれたり、友達も会う度に言ってくれ、おまけにESLのメンバーからはBirthday
Halloweenは、10月29日~31日と3日続けてPartyがあり、それぞれメンバーや場所が異なるので、本当に楽しかったです。私は無難に、魔女の衣装を着ていきました。29日はESLのメンバー、30日は、今年の夏までNGUに留学していた子の友達の家でやりました。31日は、最初に寮のほとんどの子が行ったPartyに行き、その後、いつもお世話になっている、UN
また、ワシントンD
最後に、授業の事について話します。3限の毎週木曜日のプレゼンで、一度、先生に、「いつも分かりやすいプレゼンだね」と褒められました。また、2限の授業は単語テストが2日に1回位のペースであり、小テストの勉強・プレゼンの準備・宿題、とやる事が多く、平日は本当に忙しいです。また最近、まだ簡単な会話のみですが、前よりも少しずつ、表現や単語がすぐに出てくるようになったと思います。とりあえず、難しい単語をあまり使わないで、シンプルで分かりやすく話すように心がけています。
もう授業が終わるまで約1ヶ月と残り少ないですが、今まで以上に英語に沢山触れて、色んな事を吸収して、英語力UPして帰国出来る様に、頑張りたいと思います。