2009年3月アーカイブ
瀬戸キャリアセンターがリニューアルしました。
これからもっと、皆さんの利用しやすい環境づくりをしていきます!
新しくなったキャリアセンターで、ガッツリ就活してください!!
セトキャリ職員。
リニューアル後、一番乗り!
パソコンコーナーの机と椅子も、新しくなりました
今回のリニューアルにあたり、 お世話になった業者の方。
瀬戸キャリアセンターは、
明日3月31日に、リニューアルオープンします。
今日は、その準備段階で、もともとあった机やカウンターを搬出しました。
センターがどう変わったか、皆さん明日見に来てください!
開室時間は、いつもと同じ12:40です!
セトキャリ職員。
3月27日(金)に、
リハビリテーション学科新4年生対象の
就職活動ガイダンスを実施。
就職活動の流れから成功する秘訣、センターの活用方法などをお話しました。
リハも、いよいよ将来の就職先を考える時期になりましたね。
4月からの臨床実習に意識を集中させていると思いますが、
頭の片隅に、就職活動のことも入れておいてくださいね。
セトキャリ職員。
写真は、
直前に行われていた実習施設派遣祝福式のようす
臨床実習、がんばってきてください!
2009年度資格講座のパンフレットが届きました。
自分自身のスキルアップを図るのに、資格は有効な手段の1つです。
瀬戸キャンパスでもいくつか講座を実施しますが、
名古屋キャンパス開講科目にもチャレンジしてみてください。
瀬戸キャリアセンター&総合事務部窓口でパンツレットを配布していますので、
興味のある方は取りに来てください!
≪瀬戸キャンパス開講科目≫
公務員試験対策講座、Word 、Excel、福祉住環境コーディネーター2級・3級
ホームペルパー2級(学外の専門学校にて授業をします)
*名古屋キャンパス開講科目を受講される方には、
授業期間中に限り、交通費の補助があります。
セトキャリ職員。
2009年度インターンシップの
募集案内パンフレットが出来上がりました。
本学は、夏季と春季にインターンシップを実施しています。
2009年度夏季インターンシップ募集期間は、
5月18日(月)~29日(金)を予定しています。
インターンシップは、
大学生ではなかなか入り込むことのできない
仕事・職業を業体験することができます。
自分の将来のキャリアについて考える良いきっかけになりますし、
就職活動にも役立ちます。
特に新3年生の皆さん、積極的に参加してください。
セトキャリ職員。
瀬戸キャリアセンターへ、『全国フィットネスクラブ名鑑』が届きました。
就職先にフィットネスクラブを考えている学生さんは、ぜひチェックしてみてください。
また、『月刊エフ・ジェイ トレーナーズ』という
フィットネスクラブのトレーナーを目指す人向けの雑誌も用意しています。
「女心を摑むトレーナーになる」など面白そうな特集もあり、
フィットネスクラブでアルバイトをしている学生さんにも、役立ちそうな内容です。
一部配布できるものもありますので、興味のある方は取りに来てください。
セトキャリ職員。
3月16日(月)の卒業式の後に、
準硬式野球部の卒業生と在校生との試合を見るため、
セトキャリ職員は瀬戸へ戻りました。
学生として一緒にプレーできる最後の時間を、
暗くてボールが見えなくなるまで心から楽しんでいる姿が、印象的でした。
現在、経済学部・商学部の一部の体育会学生が、瀬戸キャンパスで学んでいます。
今年度瀬戸から卒業していく学生は、すべて経・商の学生さんでした。
そして、現在就職活動中の瀬戸キャンパス所属経済・商学部の皆さん!
普段は”少数派”で寂しい思いをしているかもしれませんが、
皆さんには心強い先輩がいます。
就職活動で迷った時は、先輩からも助言をもらってください。
部活動で築いた人間関係は、なにものにもかえがたい財産。
厳しい就活を乗り越えた先輩からもサポートしてもらって、
就活を成功させましょう!
準硬式野球部の卒業試合後の追いコンでは、
涙・涙・涙だったそうです。
セトキャリ職員。
瀬戸キャリアセンター内には、
DVDが見られるテレビを設置しています。
模擬面接のDVDも用意していますので、
面接試験の参考にしてください!
午前中の面接指導(面接道場)も引き続き行っています。
初めて面接を受ける人、もうひと皮むけたい人は、
センターを活用してください。
セトキャリ職員。
3月16日(月)は、本学の卒業式です。
卒業生の皆さん、おめでとうございます!
卒業してからも、ぜひ瀬戸キャンパスへ遊びに来てくださいね。
このブログが始まる前に開催した「内定者座談会」チューター役の卒業生から、
"就活ひと言アドバイス"があります。
ご協力いただいた4年生の皆さん、ありがとうございました。
瀬戸キャリアセンターでは、
先輩と後輩、在校生と卒業生、学生と社会人といったような、
普段はなかなか交流できない方々をつなぐ「キャリアの架け橋」を目指します!
セトキャリ職員。
柴山賢太さん
経済学科
就職先:河村電器産業株式会社
ひと言アドバイス☆素の自分をだすこと、諦めないこと。最後まで納得のいく就職活動をしてください。
木村和宏さん
英米語学科
就職先:アイシンAW株式会社
ひと言アドバイス☆選考に落ちても、諦めずに続けてください! 受かりやすい会社、受からない会社などなく、全ての企業にチャンスがあり、自分次第です。
永井雄太さん
経済学科
就職先:大正製薬株式会社
ひと言アドバイス☆とにかく動くこと、自ら感じ確かめること。メリハリが大切!!!
大居宏輔さん
経済学科
就職先:株式会社スズケン
ひと言アドバイス☆面接で入社熱意を伝えてください。早い段階で自分のやりたい仕事を見つけたほうがいいと思います。
伊藤恭子さん
経済学科
就職先:株式会社三菱東京UFJ銀行
ひと言アドバイス☆情報を集めて、自分なりに理解すること。自分はどんな人間かを考えること。悔いのない就職活動をしてください!
吉川昇吾さん
経済学科
就職先:日本郵政グループ
ひと言アドバイス☆不合格だった時、何が駄目だったのかを考えてください。面接官も人間だ!と思ってやると、良い結果になると思います
磯部竜太朗さん
経済学科
就職先:浜松信用金庫
ひと言アドバイス☆笑顔が大切!自分がどれだけアピールできるか。
本日、セトキャリ職員は名古屋キャンパスへ行ってきたので、
名古屋キャンパス☆キャリアセンターを紹介をします。
瀬戸キャンパス所属の皆さんも、
名古屋キャンパスのキャリアセンターを利用できることは、ご存知ですか?
特に、瀬戸より名古屋キャンパスの方が近い学生さんは、
ぜひ足を運んでみてください。
「履歴書が無くなった」とか「封筒の書き方がわからない」といった些細なことでも、
名古屋キャンパスのキャリアセンターの方は、温かく対応してくださいますよ!
一方で、名古屋キャンパス所属の学生さんも、
瀬戸キャリアセンターを利用することは可能です。
実際に、今日も瀬戸市在住の学生さんが相談に来ました。
経済・商・外国語の皆さん、気軽に瀬戸キャリアセンターへお出でください!
セトキャリ職員。
名古屋キャリアセンターの室内。
外から見たようす。センターは体育館の1階部分にあります。
入口は、この写真の右下部分あたりです。
いよいよ、2009年度の公務員試験申込書が送られてくる時期になりました。
まずは、国家公務員試験の受付が始まります。
具体的には、国家公務員Ⅰ種・Ⅱ種、国税専門官、労働基準監督官、法務教官
受付期間は4月1日(水)から始まり、早いものでは8日(水)が締切日です。
そのほかにも、国立大学職員の申込書や警察官のパンフレットも届いています。
公務員志望の方は、センターへ取りに来てください。
本日から、写真撮影用のデジカメがかわりました。
「あゆを探せ」です。
皆さんの生き生きとした姿がより伝えられるよう、頑張ります。
セトキャリ職員。
センター内の
公務員試験
申込書ラック
ポスターでも案内しています
「自宅から通える範囲で就職したい!」という学生さんも多いかと思います。
そんな方は、ぜひ「商工会議所」のサイトをチェックしてみてください。
地元企業の採用情報がたくさん載っています。
もし就活専用サイトがなくても、
”会員企業一覧”からそれぞれの企業採用情報を確認できます。
ヤフーやグーグルで検索する際は、
「自分の住んでいる街の市町村名+商工会議所」
もしくは、「市町村名+雇用対策協会」
と入力して探してみてください。
瀬戸キャリアセンターでも、<ふるさと就職情報>コーナーで、
地域密着情報を開示しています。
セトキャリ職員。
リハビリテーション学科3年生の症例報告会を、
少しだけ覗いてきました。
4週間にわたる学外施設での臨床実習を終えたばかりということもあって、
熱のこもった発表と活発な質疑応答がなされていました。
リハ新4年生は、春学期も臨床実習が続きますね。
なれない環境で大変だと思いますが、
頼もしい理学療法士になるため、がんばってください!
セトキャリ職員。
平成20年度健康運動実践指導者認定試験の結果が出ました。
本学からは、人間健康学科3年生の22名が受験。
なんと、そのうち20名が合格しました。
本学の合格率 90.9%
全体の合格率 65.4%
受験した方は、本当によく頑張りましたね!
おめでとうございます!!!
写真前列右側の学生さんが、合格者です。
代表で撮影させてもらいました。
喜びの表情が、ハンパないですね。
セトキャリ職員。
ついに、瀬戸キャンパス3年生から内定獲得の報告がありました!
キターっ!!!
写真の学生さんが、セトキャリ職員の把握しているなかでは第1号です。
これから次々と、嬉しい報告が聞けることを楽しみにしています。
ただ、大半の学生さんはまだまだ就活の真っ只中。
内定への近道は、たとえ落ちても受け続けることです。
メンタルがヤられそうになったら、愚痴でも聞かせてください☆
セトキャリ職員。
2月25日のブログ記事で、
新ホームページに掲載するお2人の写真を載せました。
写真の中で手に持っている画用紙の言葉のテーマが、将来の夢。
前回は人間健康学科の学生さんでしたが、
今回、リハビリテーション学科の学生さんも撮影しましたので掲載します。
リハビリテーション学科の方は、
4年生の秋ごろが就職活動の本番になりますので、
来年度から徐々にセンターを利用することになると思います。
リハ情報も、充実させていきますね!
セトキャリ職員。