「コア6」と一致するもの

Skypeでミーティング

こんにちは。学術情報センターです。

先日、学情センター内のセミナールームでとあるミーティングが行われました。

その時の写真です。

 

DSC_0356.jpg

 

わかりますか?

在外研修中の児島先生とSkype(スカイプ)を使っての会議です。

テーブルの上にはマイクがあり、

ホワイトボートの前の机にはカメラがありました。

こちらは午前10時でしたが、アメリカは午後8時頃。

時差も国も超えて、こんなふうに会議ができるんですねぇ。

すごいですねぇ☆

また機会があったらSkypeミーティング、してみたいです。

ちなみにミーティングの内容は、下記のコア6紹介サイトをより

魅力的にするにはどうしたら良いか話し合いました。

http://www.ngu.jp/gp/

 今後は動画コンテンツなど、見て楽しめるコンテンツが

追加される予定です。お楽しみに!!

こんにちは。学術情報センターです。

先週の土曜日、12月4日(土)に

シンポジウム『大学教育の質保証に向けた1・2年次教育のあり方』が名古屋学院大学日比野学舎で行われました!

 

関西国際大学学長の濱名先生による基調講演のあと、

玉川大学の菊池先生、河合塾の谷口氏から事例報告があり、

名古屋学院大学からは、経済学部の黒田先生が

経済学部の取り組み「経済学コア6の取組について」報告されました。

※コア6については、こちらをご覧下さい。

 

シンポジウムの最後には、経済学部の伊沢先生をコーディネーターに

パネルディスカッションが行われ、同じく経済学部の木船先生が

パネリストの一人として参加されました。

 

今年の4月から始まった経済学コア6ですが、

外部の方の反応を見るのは初・・・☆

どんな反応があるのかドキドキしましたが、

経済学部の先生方がチームで問題作成をされていることや、

学生さんとのやりとりが出来るメッセージ送信システム、

ネット上だけでなく、コア6システムを活かした直接指導など、

興味を持って頂けたようです。

 

もうすぐ、このコア6、12月のテーマの公開が近づいてきています・・・( *´艸`)

経済学部1年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね♪

(公開日は10日です!)

 

↓経済学部の黒田先生による報告

DSC_0380.jpg

DSC_0366.jpg

↑こんなにたくさんの方が参加されました! 

IT関連最新技術書展続報!!

こんにちは!!

明日から大学祭なのに黙々と作業をこなしていた黒い人です(笑)

 

さて、11月9日の記事でお知らせしましたIT関連最新技術書展ですが、本が少なく本棚が落ち着いたトーンの配色なので、ただいまコア6コーナー同様に飾り付けを行っています。

 

 

今日は看板を作ってみました~♪

IMG_1372.jpg

IMG_1373.jpg

いかがでしょうか?

今はまだ完成ではないので、今後進化していきますよ♪

 

気になる本・借りたい本がありましたら、お気軽に声を掛けてくださいね(´∀`) 

こんにちはぁ~!!ヾ(>ω<)ノシ

 

ネタがなくてブログを書かない

皆さんが快適に、学情で過ごせるよう働いている黒い人です。

 

明後日まで名古屋は晴天に恵まれ、洗濯物は余裕で乾くようです。降水確率も20%前後なので、おふとんを干すのも良いかもしれませんね。

ただ、気温はやや低め。

最高気温14℃ 最低気温7℃と、大学祭前で夜遅くまで練習や準備をしている学生さんは、体調管理に気を配って下さいね。早くも風邪が流行し始めているので、今罹ったら大変です(((゜Д゜;)))) アワワワ

 

 

そんな寒さも若さで乗り越えてほしい学術情報センターからのお知らせ!!

コア6 11月号がオープンします♪

 

IMG_131.jpg

 

11月のテーマは、「金融と金利」

経済学を専攻していない方も、一般的な知識として必要となってくるテーマなので、経済学部生以外の方にも、オススメですよ~。

 

特に就職活動が本格的に始まった3年生の方!!

金利などは、時事ネタとしても面接等でよく登場する話題なので、今のうちに知識を入れていると、後々後悔しなくてすみますよ♪

 

 

人生において必要のない勉強は、そんなにないのですよ(‐ω‐)

と、いうわけで、コア6コーナー(4階入り口のすぐ前)をよろしくお願いいたします♪

 

完成したみたいです!

こんにちは★
秋は空一面に鱗(うころ)雲がありますね~
風流ですっ!

 

学情ブログ記念すべき2周年のロゴが完成!
「学情TA Nさん作」
Nさん苦労したみたいですw
完成おめでとう!(^◇^)
ブログのTOP画面の上にあります。

(実はもう少し改良していただくつもりですが(笑))

 

そしてもう一つ!
「コア6」のコーナーも新しく変わったんです!
置いてある図書や棚のバックの色や…etc
経済学部の皆さん!
もちろん他学部の方でも是非ご覧になって下さいね~☆彡
IMG_1204.jpg

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0