「説明会」と一致するもの

2月3~5日に本学で、大学主催の合同企業説明会がありました

学情4階もスーツ姿の学生さんたちでにぎわいました

みなさん、企業をネットでしらべたり、お話しできた企業にお礼のメールを送ったり、エントリーシートを印刷したりしてました

その時、
よくあった質問で
「エントリーシートが印刷できません」
「エントリーシートが開きません」
というのがありました

CCSから授業で使うファイルをダウンロードするときにも同じ質問が出ます

 

そこで今回復習

【ファイルのダウンロードの仕方】

*注 そんなこと知ってるって、、、って方も今一度復習

2CCSダウンロード画面大.JPG

 CCSでダウンロードする画面です

ほとんどの人が、「この教材をダウンロードする」をクリックしてファイルをIE(インターネットブラウザ)で開いています

それでも印刷できちゃう場合もありますが、印刷時に不具合があったり、縮小や拡大などがうまくできなかったりが多々あります

 -エントリーシートも同様の場合が多いですよ!!!-

 

そこでまずやってほしいこと
ファイルをパソコンに一度保存しましょう

上の画像の注意書きの部分、ちゃんと見て下さいね

「右クリックして対象をファイルに保存」

デスクトップとかにでも仮に保存しちゃってください
(残しておきたい場合はリムーバブルディスクに保存するといいですよ)

6ファイルアイコン.JPG

 

 

 

 

 

 

 

保存先にダウンロードファイルがあるので、それを開いて印刷します

(*^_^*)

IEで開けない場合・開いても印刷できない場合は、
ちゃんと手順を踏んで印刷してみて下さいね

(*^_^*)

名学生のための“会社説明会”

名古屋学院大学主催の「会社説明会」が、

2月3日(水)~2月16日(火)の日程で開催されています。

セトキャリ職員も、昨日名古屋キャンパスへ出向いて、

説明会に参加してきました。

 

初日の開始前ガイダンスから、

大教室がいっぱいになるくらいの3年生が集結しました。

就活戦線が厳しいということを、学生さんはよく認識しているようですね。

例年以上の“気合”と“焦燥感”を感じました。

 

名古屋学院大学主催の会社説明会では、約160の企業・団体が参加します。

この説明会は、名学生だけが入場可能!

ゆっくりと話が聞けて、顔を覚えていただける大きなチャンス!

しかも、名学生を積極的に採用したいと考えている企業ばかり!

この説明会がきっかけで内定につながった先輩たちを、数多く見てきました。

だから、瀬戸キャンパスの学生さんも積極的に名古屋キャンパスへ足を運んで、

「この会社に入りたい!」と思えるところを、

発見してください。

 

セトキャリ職員。

P1030349.JPG

説明会前のガイダンス

P1030339.JPG

名古屋キャリアセンター課長からの説明

 

 

 

 

 

 

P1030379.JPG

合同企業説明会のようすP1030377.JPG

 

 

 

P1030389.JPG瀬戸キャンパス所属の学生さん。積極的にブースをまわっていました。

 

昨年比、4割減。

3年生の皆さん、

今日はポートメッセなごやで“マイナビ就職EXPO”がありましたが、

参加しましたでしょうか?

雨の中、お疲れ様でした。

 

ちょうど、セトキャリ職員が学食でランチを食べている時に、

その模様がニュース映像で流れていました。

(残念ながら、瀬戸キャンパスの学生は映っていませんでした。)

ショッキングだったのが、

昨年と比べて、参加企業数が4割減!!!だとのこと。

3年生にとっては、厳しい就活になりそうですね。。。

 

でも、求人数自体が4割減になるわけではありません。

セトキャリ職員が考えるに・・・

企業は、新卒採用にかける予算が抑えられている分、

大学との結びつきを大切にして、

お金をかけずに採用活動を進めたいと思っているはずです!!!

だから、大学が提供する求人情報を大切にしてください。

明後日(2月3日)から、大学主催の合同企業説明会も始まります。

こちらは、昨年と同数の企業が参加しますよ。

 

苦しい時代だからこそ、

瀬戸キャリアセンターを頼りにしてください。

 

セトキャリ職員。

 

MAINAVI.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<写真出所:マイナビ2011>

4年生向けの就職支援フェスタ

日本商工会議所が主催する4年生向けの合同企業説明会が、

東海地方ですと、名古屋と津で開催されます。

 

2つの会場を合わせるて150社を予定しており、

この時期としては、かなりの規模で実施されます。

4年生の皆さんでまだ就職活動中の学生さんは、

必ず参加してください。

 

☆【日本商工会議所主催】就職支援フェスタ2010 三重会場

  日時:1月26日(火) 11:00~17:00

  場所:アスト津(4Fアストホール)

 

☆【日本商工会議所主催】就職支援フェスタ2010 名古屋会場

  日時:1月31日(日)12:30~18:00

  場所:名古屋国際会議場(白鳥ホール)

http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/festa/index.html

 

4年生向けの求人票は、

まだまだ瀬戸キャリアセンターに届いていますので、

見に来てください。

 

セトキャリ職員。

title_festa.jpg

テストが終わったと思いきや……!!

こんばんはヾ(*^▽^*)〃

今日は暖かかったですね☆

学校までバスで来たのですが、外を眺めていたら

ある家の縁側でおじいさんが将棋をさしていたんですよ~

のほほん♪っていう気分になっちゃいました(笑)

 

さてさて

1月もあと10日ほどで終わってしまいます

早いですね~

学術情報センターではたくさんの学生さんがテスト勉強やレポート作成をしています!

そ・し・て!

3年生の人は2月から、会社説明会や選考会が本格的に始まってきます

もうすでに始まっている人もいますが……

私も実は3年生で午前中に某企業の説明会に行ってきました( ; ̄3 ̄)

業界研究や企業研究はぼちぼちやってますが

最近のニュースとかはほとんど………な感じなんです( -人-).。oO(・・・・・・)

テレビは見るんですけど……ボーっと見ることが多いんですよね(汗)

お恥ずかしいことです(ノ_-;)ハア…

そんな私を助けてくれるアイテムはこちら!!

20100119newspaper1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞です!爆

学術情報センター内3階図書館の入り口付近に置いてあります!

就活には経済系新聞が欠かせないとか……

やっぱり文字で経済を知るのが一番です!

(「そんなことわかってるよ!てかすでにやってるし!!」なんてツッコミが聞こえてきそうですが……)

そんな感じで3年のみなさん!就活がんばりましょー!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0