「キリスト教 クイズ」と一致するもの

頭やわらかクイズ7

頭やわらかクイズ シーズン3最終問題です。前回の答えとプチ解説は続きを読むからご覧ください。

今日の問題はこちら↓。

q27.jpg

これは何と読むでしょう?
これも難問ですね!カタカナが4文字重なっています。
新約聖書に出てくる地名ですよ。

 

続 頭やわらかクイズ1

久しぶりの企画、頭やわらかクイズ!!!シーズン3(?)
知識を使う問題じゃなく、ヒラメキ!を使うクイズです。とはいえ、キリスト教センターらしく、答えはキリスト教に関係するものばかりですよ。

夏バテの頭の中をやわらかーくほぐしませんか?

例題
これは何と読むでしょう?

h01.jpg
何が何匹いるかがポイント

蟻(アリ)が10匹。
アリがじゅう...
アリが十...
アリがトウ...

そう、答えは「ありがとう」でした!

 

では、本題です!

これは何と読むでしょう?

q23.jpg

ピピッ!と閃きましたか?
まだの方はゆっくり考えてくださいね。

答えは明日のブログにて。

突然クロスワードクイズ!!!

さー、久しぶりにクロスワードクイズですよ!

でも今回はキリスト教用語なしのクイズです。

さてさて、解けたらAから順に読んでくださいね~。あるお知らせに関する言葉になりますよ!

答えとお知らせは続きを読むからご覧ください。

q22.jpg

タテの鍵

1.振るを英語にすると...。

2.和歌山県などがある半島の名前。

3.「最もオススメ」を言い換えると...。

6.「10」を言い換えると...。

 

ヨコの鍵

1.舗装用に敷いた石のこと。

4.優れた知恵のこと。

5.空気の振動でつたわるもの。聴覚で感じるもの。

7.東シナ海から日本近海を流れる有名な暖流のこと。

アタマやわらかクイズ4

ようやくネタができたので続々アタマやわらかクイズです!
週末に体を休めてリラックスしながら頭のストレッチしてくださいね。

(10)これはなんと読むでしょう?
q16.jpg

(11)これはなんと読むでしょう?
q17.jpg

(12)これはなんと読むでしょう?
q18.jpg

前回の並べかえクイズ(6)~(10)の答えは続きを読むからご覧ください。




並べかえクイズ2

まだまだ試験期間、ということでまだまだ問題出しますよー。

並べかえクイズ2!

以下の言葉を正しく並べかえてください。

(6)トジソメス

(7)クリカット

(8)プストバテ

(9)ロストテタンプ

(10)スオックソード

ヒント:全部キリスト教の教派です!
さてさて・・・前回の並べかえクイズ(1)~(5)の答えは続きを読むからご覧ください。
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0