「映画」と一致するもの

どうもこんにちは、そば粉です


10月に入り、もう秋なんだなぁと最近感じることが多くなりました。
過ごしやすい季節に変わり始めるのと同時に、夏が終わったんだなぁ...と。ちょっとだけ寂しく思ったり、思わなかったり。

さて、皆さん、「天気の子」は観ましたか。
「君の名は。」で爆発的にその知名度を上げた新海誠監督の最新作ですね。夏!!青春!!って感じがして僕は好きです(2回観に行きました)。
RADWINPSさんの「大丈夫」にドハマリしたのを覚えています。いい曲です。

そんな新海誠監督の作品は、現在までに10個も公開されているんです。
主に有名なのが

「言の葉の庭」

「秒速5センチメートル」

「星を追う子ども」

「雲の向こう、約束の場所」

etc.etc.

今回は、その中でも「秒速5センチメートル」をご紹介したいと思います。
初心な青春が、恋愛が観てぇという方々、必見です。
 
[あらすじ]
小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。 そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く......。 貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」。叙情的に綴られる三本の連作短編アニメーション作品。

 

〇主人公・貴樹の恋心

子ども時代に好きだった異性となんだかんだで離ればなれになってしまう経験って、誰しもが一度は味わうんじゃないかと思います。今思い返せば、告白でもすればよかったのかなぁ、とか。たまに思い出すと少しだけ切なくなったり、ならなかったり...。

この映画では、貴樹の明里に対する心情がうまく表現されており、見てるこっちまで「あぁ切ない」ってなります。印象的なシーンは、連絡の途絶えた明里に対して、送る先もないメールを書き続けているシーンです。忘れられないんだろうなと感情移入してしまいます。分からんでもないです、その気持ち。

 

〇ラストシーンでエモさ爆発

ラストでは、小田急線の踏切で貴樹と明里がすれ違うシーンがあります。切ない、胸が熱くなります。叶うことはないはずの再開が偶然に訪れた結果...。もう二度と会うことはないにしても、それぞれの人生を再度歩み始める、そんな貴樹のけじめをつけるようにも思えるシーンでした。

ちなみに、"エモい"という言葉の語源は、英語の"emotional"に由来しているそうです。「感情に訴えかけてくる」「趣がある」とか。新海作品が公開されるたびに話題に上がる(気がする)背景画の繊細さにも注目していただきたいです。東京の市街地にある桜の花びら...エモです。

 

「天気の子」が公開され、新海誠監督の人気度は今や世界中で話題になっています。

恐らく、三年後にはまた新しい作品の情報が公開されると思うので、それまでに過去の作品を復習してみるのも良いのではないでしょうか。いや見ていただきたい。「言の葉の庭」を特に見ていただきたい。推します。

 

以上、以前より雨がもっと好きになった、そば粉でした。

 

 

ヒーロー達の夢が今、動き出す!

どもー、岡ちゃんです。

「ヒーロー」と聞いて、あなただったらどんなヒーローが浮かびますか?

私が浮かぶヒーローは、「グリッドマン」です。グリッドマンはコンピューターの世界で生きているにもかかわらず、
現実世界に生きている人間の心まで助けてくれる素敵なヒーローです

男の子はもちろん、一度はヒーローにあこがれたことがあるでしょう。

そんなヒーロー好きさんにオススメ!

51TQ6YS-D-L.jpg














 
 
 



ベテランスーツアクターの本城は、"顔出し"で映画に出演する夢を持ちながらも、新人の人気俳優・リョウにその座を奪われるなど、度重なる辛酸を舐めてきた。
そんな本城に、ハリウッド映画からオファーがかかる。一世一代のチャンスだが、それは命をも落としかねない危険なスタントだった。
周囲の反対を振り切り、自分の夢のため、そして誰かのヒーローになるために、本城は撮影スタジオへと向かうが――!?

観客に顔を知られることなく、肉体を酷使して闘うスーツアクター。
ヒーローショーで見たことがあるヒーローたちもマスクの裏では顔を出して出演したかったり、
さまざまな夢を持ちながら私たちに勇気とパワーを与えてくれていたのだろうか。
そう思うと、今すぐにでも応援したくなってきました。

夢をかなえるゾウでお馴染みの水野敬也さんが脚本を書いているので、とても読みやすいです。

ヒーローに興味がある方、ぜひ読んでみてください。

(学生サポーター 岡ちゃん)

2人の生涯を紹介。

1889年4月。
後に世界を揺るがす2人の人物が誕生した。

1889年4月16日、イギリス・ロンドンで生まれの
チャールズ・チャップリン。 
数々のコメディ映画を作成し喜劇王と呼ばれ、 
世界中の人々を魅了した。

1889年4月20日、オーストリア=ハンガリー帝国生まれの
アドルフ・ヒトラー
ナチス指導者として人種主義、反ユダヤ主義を掲げ、
世界中の人々を恐怖へ陥れた。

わずか4日違いで生まれた2人は
波乱の20世紀を歩んでいく。

映画というメディアに登場しスターとなった
チャップリン

巧みな演説をメディアを通して支持され宰相となった
ヒトラー

互いにメディアを駆使した2人は
やがてチャップリンの作品、
独裁者」で衝突する。

彼らそれぞれの歴史・思想は巨大なうねりとなり、
メディア戦争の真相、メディア社会の課題を洗い出す。


最も愛された男と最も憎まれた男。
同じちょび髭がシンボルの2人が歩んだ世界とは。。。



( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )

新着DVDの紹介

こんにちは!

8月の新着DVDの紹介です。

今回は10作品あります。
・アリー スター誕生
・メリーポピンズリターンズ
・シュガーラッシュ
・アルマゲドン
・来る
・モーターサイクルダイアリーズ
・スノーデン
・キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
・キャプテンマーベル
・シビル・ウォー キャプテンアメリカ
IMG_3583_2.jpg


























個人的なおすすめは「アリー スター誕生」です。

この作品は、レディー・ガガ演じる、歌手を夢見て成功するアリーと、
世界的な歌手ジャクソンとのロマンスとスターの光と影を描いたお話です。

レディー・ガガと言えば、インパクトの強い衣装とパフォーマンスで有名ですが、
映画では、彼女の歌声に圧倒されます。またガガは今回が映画初主演とういうことでしたが、
違和感なく見れて、物語自体にも感動しました。

また、ガガとジャクソン役のブラッドリー・クーパーが歌う主題歌の
「シャロウ ~『アリー/スター誕生』愛のうた」は
2019年のアカデミー賞の楽曲賞を受賞しています。

物語も主題歌も素晴らしい作品なので、ぜひご覧ください。

この作品の他にも、マーベルシリーズが3作品も入荷していたり、
あの名作の「アルマゲドン」もあるのでチェックしてみてくださいね!


死して憎め


黒人、黄色人、ユダヤ人。

なぜこれらの人種は嫌悪されてきたのか。


なぜ己の種族が最も有能と考えたのか。

白人至上主義が強いのは今も昔も変わらない。

不気味、不衛生、

色のイメージから与えられた連想ゲームは

差別を生んだ。

世界が、敵を罵倒し、消そうとした。


人の表現方法は豊かだ。

ポスター、会話、映画、音楽・・・。

共通の敵を創りあげることで正当化し、侵略をする。

第二次世界大戦、アウシュビッツ、ベトナム戦争。


積み重ね・繰り返しは

人を洗脳し脳裏に深く焼き付ける。

人種差別の表現史。


憎悪が生むもの。 それは、憎悪だ。



( 図書館サポーター サンライズ )

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0