「聖書」と一致するもの

うたがい深い

 

nnekomanga.jpgうたがい深いネコ

 

ならぬ、「疑い深いトマス」という題で19日(金)に瀬戸キャンパスチャペルアワーで奨励があります。

13時から始まりますよ。

ぜひご出席ください。

トマスはイエス・キリストの12人の弟子の一人です。

 

出席できない方も、聖書箇所の"ヨハネによる福音書20章24~29節"を読めばトマスが何を疑っていたのかの謎は解けるはず。

花婿といっしょ♪

4月16日(火)、明日のチャペルアワーの奨励題は

CIMG1422.jpg_effected.jpg

「花婿が一緒にいるときに」

 

んー、何の話でしょうねー。

結婚式の話?花嫁がどうかしたの?もしや婚活のすすめ?いやいや・・・そんなまさか・・・

謎を解く鍵は聖書箇所のマルコによる福音書2章18~20節にあるかも!

 

12:40~名古屋キャンパスチャペルにて行われます。

開始時刻より前に席に着いて心おだやかにチャペルアワーをむかえましょう!

平和を創る大学

瀬戸キャンパスチャペルのチャペルアワーが始まりますよ!!!

 

4月12日(金)13:00~

新入生歓迎チャペルアワーが行われます!

 

奨励題「平和を創る大学」

聖書箇所:マタイによる福音書5章9節

 

特に新入生の皆さんは足を運んでくださいね!!!

カレッジアワー

チャペル行事案内、カレッジアワーについての巻。

毎週木曜日にカレッジアワー(名古屋キャンパスチャペル 12:40~13:10)を行っています。

礼拝の中で教職員から春学期は"建学の精神「敬神愛人」について思うこと"、秋学期は"学生時代に影響を受けた本"をテーマにしたメッセージに耳を傾ける静かな時間です
カレッジアワーの流れは↓のようになっています。

  前 奏 ― オルガンの音楽を聴きながら心を礼拝に向かわせます。
  聖 書 ― 司会者が読みます。聖書も各席にあります。
  祈 り ― 司会者が祈ります。祈りの言葉を聴き、最後に「アーメン」(「その通りです」の意)と言いましょう。
  奨 励 ― お話に耳を傾けましょう。
  讃美歌 ― もう一度讃美歌を歌います。
  後 奏 ― オルガンの音楽で礼拝を終わります。

 4月11日(木)12:40からStartします。

どなたでもご自由にご参加いただけます!

チャペルアワー

来週からチャペルアワーなどが始まるので、ここであらためてキリスト教センターの活動についてご案内。

 

ひとまずチャペルアワーについてのご案内から。

キリスト教主義大学として発展してきた本学は、開学当初よりチャペルアワーと称して礼拝の時間を設けています。礼拝の中で教職員、近隣教会の牧師のメッセージに耳を傾ける静かな時間です。

チャペルアワーの流れは↓のようになっています。

  前 奏 ― オルガンの音楽を聴きながら心を礼拝に向かわせます。
  讃美歌 ― 各席に『讃美歌21』が置いてあります。大きな声で歌いましょう。
  聖 書 ― 司会者が読みます。聖書も各席にあります。
  祈 り ― 司会者が祈ります。祈りの言葉を聴き、最後に「アーメン」(「その通りです」の意)と言いましょう。
  奨 励 ― お話に耳を傾けましょう。
  讃美歌 ― もう一度讃美歌を歌います。
  後 奏 ― オルガンの音楽で礼拝を終わります。

毎週火曜日(名古屋キャンパスチャペル12:40~13:10)と毎週金曜日(瀬戸キャンパスチャペル13:00~13:30)にチャペルアワーを行っています。

アワーといいますが全体の時間は約30分間となっています。

 

メッセージはキリスト教の話ばかりではなく、人生論や、職業論、恋愛論などはばひろい内容です。

 

名古屋キャンパスは4月9日(火)12:40から、瀬戸キャンパスは4月12日(金)13:00からStartします。

どなたでもご自由にご参加いただけます!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0