「聖歌隊」と一致するもの

聖歌隊練習中

本日のしろとりチャペル。
聖歌隊の皆さんがトーンチャイムを練習していました。

CIMG5206a.jpg
大学祭でお披露目のようですよ。お楽しみに!
(伝道師じゃないほう)

聖歌隊・音コミュ・聖書研究会の活動紹介

明日のチャペルアワーではチャペルで活動する学生さんたちの活動紹介をします。
ぜひお越しください。
なお、明日の内容については後日動画配信を行います。出席できない学生さん、配信をお楽しみに!

<チャペルアワー詳細>
日 時: 4月26日(火)13:00~13:30
場 所: 曙館201教室
奨 励: チャペルコミュニティ活動紹介(聖歌隊・音コミュ・聖書研究会)

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。
(伝道師じゃないほう)

キリスト教センターってどこにあるの?

キリスト教センターブログを書きつつ、思ったのです。
そういえば最近、キリスト教センターの自己紹介的なことをしていないなと・・・。
まずは、キリスト教センターがどこにあるかということをご紹介しようと思います。

こちら、しろとりチャペル。

CIMG0197.JPGこの、チャペルのむかって右側、ここにキリスト教センターの事務室があります。

CIMG01971.JPG

CIMG0199.JPG

事務室の奥には聖歌隊や「ぶっちゃけ!聖書☆研究会」などの活動を行う談話室があります。キリスト教センターは、キリスト教に関わりのある学生さんだけが来る場所ではなく、全ての学生さんに開かれていますから、気楽にお越しください。

(伝道師じゃないほう)

名古屋キャンパス大学クリスマス礼拝のご案内

明日、キャンドルを灯しつつ過ごすクリスマスの礼拝を行います。礼拝の中でNGU聖歌隊・トーンチャイム隊による賛美があります。
また、礼拝時に様々な社会的活動に取り組んでおられる団体・施設等に役立てていただけるように献金を募ります。献金は本学と関わりのある諸団体(愛知いのちの電話協会、アジア保健研修所、止揚学園〔障がい者支援施設〕)に寄付いたします。学生・教職員のみなさまのご協力をお願いいたします。

日 時  2021年12月23日(木)16:45〜
場 所  翼館 クラインホール
奨 励  和田芳子先生(日本基督教団 東海教会 牧師)
奨励題  「恵みと喜びと愛と」

大学クリスマス礼拝ポスター20211221.jpg

いよいよアドベントに入ります!

いよいよ日曜日からクリスマス前の期間、アドベント(待降節)に入ります。

ということで、来週の月曜日にせまったクリスマスツリー点灯式のご案内です。

IMG_2014.jpg
<クリスマスツリー点灯式>
日時:11月29日(月)16:45~17:00
場所:しろとりチャペル前広場
出演:聖歌隊

なお、雨天時はしろとりチャペル内で開催します。

※学生や教職員など学内関係者のみ出席することができます。なお、出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用などできる限りの感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

また、クリスマスにあたり、様々な社会的活動に取り組んでおられる団体・施設等に役立てていただけるように献金を募ります。
献金は本学と関わりのある下記の諸団体に送金させていただきます。
学生・教職員のみなさまのご協力をお願いいたします。

献金期間
・2021年11月29日(月) ~ 12月3日(金)
  昼休み 曙館1Fセブンイレブン前 
・大学クリスマス礼拝時
  名古屋 12月23日(木)16時45分~
           クラインホール 
  瀬戸  12月25日(土)17時~
           チャペル   
献金先:アジア保健研修所、愛知いのちの電話協会、止揚学園

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0