「瀬戸キャンパス」と一致するもの

はじめまして!

はじめまして!今年度から図書館アルバイトをさせていただくことになりました♪*

 

私はリハビリテーション学部の2年生で、出身は富山です!

今年の1月に、国立競技場最後の全国高校サッカー選手権で、

初優勝したあの富山県です!(笑)

 

富山県民からすれば愛知=名古屋=都会という感じでしで(笑)、

入学当初は「都会の大学生だ~」とわくわくしていたため、

瀬戸キャンパスのあまりの自然の多さと、

リハ学部の尋常じゃない勉強量に驚愕しつつも、

この1年ですっかり慣れてしまいました。

私は中高一貫校の3期生だったのですが、

立地や環境がこの瀬戸キャンパスとよく似ているんです。

ここは猪や狸がでるそうですが、

私の母校は猪と狸の他に、猿や鹿などなど

時には熊まで出没します・・・

そんなわけで10年間山に通う私は、

家族や地元の友人などに、よっぽど山が好きなんだねと笑われます(゜゜)

 

地元の話をすると止まらなくなってしまうので、少し大学の話をします(笑)

私は大学祭実行委員に所属しています。

先輩方がとにかく個性的で楽しい方ばかりで、本当に大好きです。

しかし先輩方は勉強がとても大変そうなので、

私たち2年が先輩方の負担を少しでも減らすためにとにかく頑張らないと!

でも私自身今日実力テストがあって、

散々な結果だったので危機感感じました^^;

1年生はなんとか再試験ひとつも受けずに済んだので

2年生は甘くないですが受けずに済むように・・・頑張ります

 

では、これからよろしくお願いします!

 

(瀬戸学生サポーター まっつん)

パイプオルガンアワー2014

新入生を迎え、緑豊かな瀬戸キャンパスは若々しく清々しい空気にみちております。

4/24のオルガン演奏は、バッハなどの喜びにみちたメロディーの曲を中心に演奏されます。

お気軽にチャペルへお越しください。

演奏中の出入りは自由です。

 

瀬戸キャンパスオルガニストより

だからこそ

一週間はあっという間ですね。
もう金曜日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのお知らせです。
明日4月18日(金)13時から瀬戸キャンパスチャペルアワーです。
「神の御子だからこそ」と題して華陽教会牧師の上田正昭先生にメッセージをいただきます。

チャペルニューズには讃美歌や聖書箇所が記載されているので、該当ページを開いて準備しておくといいですよ。

新入生歓迎!

瀬戸キャンパスでの新入生歓迎チャペルアワーが明日、4月11日(金)13時から行われます。
瀬戸キャンパスチャペルにはもうはいられましたか?
色々と見どころのあるチャペルですが、まず目に入るのは...

CIMG0480.jpg

このパイプオルガンではないでしょうか。
チャペルアワーの奏楽はパイプオルガンで行われているんですよ!

「ひとりになる」と題して大宮有博 商学部准教授がメッセージをくださいます。
聖書はマルコによる福音書6章30~34節です。
明日13時より、ぜひお越しください。

春学期 キャリアデザイン3a始まりました

 瀬戸キャンパス内の桜が満開でした。

P1060209.JPG風が吹くと桜吹雪が舞っていました(●^o^●)

P1060210.JPG

 

 

 

 

 

P1060214.JPG

 

P1060217.JPG

 

 

 

 

 

 

 

春学期が始まり、水曜日3限『キャリアデザイン3a』の授業がありました。

P1060220.JPG初回の授業でしたので、教科書販売があり、

キャリアセンターより挨拶を兼ねて、

就活について少し話しをさせていただきました。P1060221.JPG

 

 

 スポーツ健康学部の昨年3月末の就職率

は99%でしたが、7月の時点で50%を超え

ていました。それは、早く取り組みことにより

この様な結果になったと思います。                   

 P1060223.JPGのサムネイル画像

 現3年生の学生さん達からは、就活

のスタートが3ヶ月遅くなり、筆記試験・

SPI(適正検査)で面接に進む学生を

絞込む企業も多くなると考えられます。

 学力が左右する一般常識と異なり、SPIは

問題慣れする事で得点力の大幅なアップが

見込まれます!!

 今回は『模擬試験』がありましたが、今の自分の実力はどうでしょうか?

採点され戻ってきましたら、自分の不得意分野の分析もしておきましょう。

 

瀬戸キャリアラ

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0