「瀬戸キャンパス」と一致するもの

お世話になります*

4月から名古屋学院大学瀬戸キャンパス図書館で

図書館員としてお世話になってます、りんりんです。

 

昔から本が好きで

学生時代はよく図書館に行って本を読み

気付けば学校図書館で働くことが

夢になってました!

叶った~(^^)

本に囲まれて仕事できるなんて。。

幸せすぎます*

 

本も好きですが、

出かけることも大好きです!

車で東京まで遊びに行って

日帰りで帰ってくるという

弾丸旅をよくします。

友達にはもっぱら不評です。

 

育ちは岐阜県ですが

ちょっと前まで神奈川県に住んでいたので

こっちの緑の多さに安心します。

やっぱ田舎ですね~

瀬戸キャンパスは特に緑いっぱいだし。

すごく素敵なところ。

 

まだまだ分からないことも多くて

たくさん迷惑をかけてしまうと思いますが

精一杯頑張ります!

みなさま、よろしくお願いします☆

 

(瀬戸のスタッフ・りんりん)

着る

まずは今日のカレッジアワー、復興インターンシップ発表会の様子から...

CIMG2689.jpg

CIMG2692.jpg

このような様子でした。
興味を持った学生さん、ぜひボランティアに参加してください。

 

明日の予告です!

瀬戸キャンパスチャペルアワー
5月23日(金)13:00~13:30
日本基督教団 広路教会牧師 長田康志先生が「キリストを着る」という題でお話をしてくださいます。

スルっと流しましたが...キリストを着る...キリストを着る!?
着るって...キリストは服の一種かなんかだったかなー?
どんな内容なのでしょうか...気になりますねー。
ぜひ着て、あ、まちがえた、来てお確かめください。

これなーんだ?

これなーんだ?

CIMG0656.jpg

 

正解は瀬戸キャンパスのパイプオルガンの内部でしたー。
いっぱいパイプが並んでいますねー。

大きいパイプからは低い音が、小さいパイプからは高い音が出ますよー。

 

さて、明日はこのパイプオルガンを使ってのオルガンアワーです。
5月21日(水)
13:00~13:30
瀬戸キャンパスチャペルにて

曲の途中での出入りは自由です。

ぜひお越しください。

時間の有効活用

あっという間に一週間がたちますね。
今週初めに採血でヘロヘロになっていたのに今はすっかり元気ですし(体重測定でヒー!となったくせにいっぱい食べていますから...)、時間が経つのは早いのでボンヤリ過ごしたらもったいないですよね。
ということで、時間の有効活用のオススメです。

明日5月16日(金)13:00~13:30は瀬戸キャンパスチャペルでチャペルアワーが行われます。
日本基督教団 高蔵寺ニュータウン教会 牧師の岩淵正樹先生をお招きしてメッセージを語っていただきます。

メッセージの題は「神の鍛錬」です。

聖書はヘブライ人への手紙12章11節

チャペルの中でパイプオルガンの奏楽、聖書朗読、讃美歌を歌い、メッセージに耳を傾ける、キリスト教主義教育の本学ならではの時間です。

お昼休みの有効活用にぜひお越しください。

いつも見守って

明日は金曜日ということで...瀬戸キャンパスチャペルアワーの日ですね。

メッセージをくださるのは日本基督教団 豊明新生教会牧師の河合佐紀先生です。

題は「いつも見守ってくださる神様」です。

日時は5月9日(金)13:00~13:30です。皆様をお待ちしています。

河合先生が昨年度チャペルアワーでお話してくださった内容は麥粒No.122に掲載されています。こちらもご覧ください。

 

ところで、なんと...、
こ、の、記、事、で、500件目!!!
そして明日でこのブログは2周年!!!

これからもキリスト教センターブログであれやこれや発信してまいりたいと思います。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0