「瀬戸キャンパス」と一致するもの

気になるコレとは!?

前回の続き。
コレを届けに曙館へ行く道...それはオーブントースターと化した炎天下の道。
無事にたどり着くことができるのか!?そして気になるコレとは...!!?

一歩

CIMG3015.jpg
また一歩
CIMG3016.jpg

くじけそうになる心を奮い立たせて(オオゲサ)

CIMG3017.jpg

出た汗が一瞬で消える暑さ(これは本当)

CIMG3018.jpg

ようやくたどり着いた長い(※実際はとっても近い)道のり...無事にコレを届けることができました(とってもオオゲサ)。
コレとは、本学の創立50周年記念コンサートのちらしです!

 CIMG3019.jpg

大学創立50周年記念コンサート
【開催日時】
 2014年10月11日(土) 17:30開演(17:00開場)
【会場】
 名古屋学院大学 瀬戸キャンパスチャペル
【料金】
 入場無料
【演奏者】
 椎名雄一郎氏 パイプオルガン
 日本基督教団 教会員
【演奏曲目】
 J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
 G.ムファット:チャコーナ
 W.A.モーツァルト:アンダンテ ヘ長調
 
【お問い合わせ】
 名古屋学院大学瀬戸キャンパス総合事務部 TEL:0561-42-0350
【主催】
 名古屋学院大学 宗教部

PDFファイル→創立50周年記念コンサート.pdf
詳細は大学HPよりご覧ください→大学創立50周年記念コンサート

 

創立50周年を記念した椎名先生のとても素晴らしい演奏をたくさんの方にお楽しみいただけたらと願っております。

最後のチャペルアワーその2

春学期瀬戸キャンパスでの最後のチャペルアワーのお知らせです。
7月25日(金)13:00~13:30
場所はB3教室です。
メッセージは宗教部長の髙見伊三男先生がくださいます。
春学期最後、ぜひご出席ください!!!

最後のチャペルアワーその1

明日は2014年度春学期最後のチャペルアワーその1です。
"その1"とつくのは名古屋キャンパスでのチャペルアワーは最後ですが、金曜日には瀬戸キャンパスのチャペルアワーがあるため"その1"にしてみました。

名古屋キャンパスのチャペルアワーでの最後のメッセージは...
聖書はマタイによる福音書10章29~31節です。
この中にアサリオンというナゾの通貨が出てきます。
アサリオン...聖書の時代の通貨ですから...日本円だといくらかさっぱりわかりませんよね。
こんな困った時はどうしますか?

「ネットで検索する。」

...まぁ、これもいいですが、聖書の後ろにはちょっとした用語解説が載っています。そこを見ると...

1アサリオンは1デナリオンの16分の1
1デナリオンは1日の賃金

ということですから、日当8000円(時給1000円×8時間)とすると16分の1なのでだいたい500円ぐらいです。

こんな風に聖書のナゾの言葉がわかるようになりますよ!

メッセージの題は「人の価値は神が決める」です。
最後のチャペルアワーその1は7月22日(火)12:40~13:10です。皆様の出席をお待ちしています!

イノベーション

in03.gifin04.gifin05.gifin06.gifin07.gif

アニメにしてどどんと紹介しようと思いましたが...わけあって紙芝居風に...(これもある意味イノベーション!?)

ということで、明日7月18日(金)の瀬戸キャンパスチャペルアワーはイノベーションという題で瀬戸聖書バプテスト教会の濱谷勉先生がメッセージをくださいます。

ぜひお越しください。

宗教講演会を開催しました

7月11日(金)に瀬戸キャンパスB3教室にて第三回宗教講演会を開催しました。

CIMG2957a.jpg

CIMG2954.jpg


講師のきどのりこ先生が出版された児童書や、よく読まれる絵本などを持参くださいました。本を通して絵本と平和について貴重なお話をうかがうことができました。
学生皆さんが今後、子どもに絵本の読み聞かせをするようになった時、どういう本を選ぶとよいのかという参考にもなるお話でした。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0