「瀬戸キャンパス」と一致するもの

土曜日は大学創立50周年記念コンサート

大学創立50周年記念コンサートが目前にせまってきました!


創立50周年を記念し、国内外で大活躍中のオルガニスト椎名雄一郎氏によるパイプオルガンのコンサートを開催します。

【開催日時】
 2014年10月11日(土) 17:30開演(17:00開場)

【会場】
 名古屋学院大学 瀬戸キャンパスチャペル

【料金】
 入場無料

【演奏者】
 椎名雄一郎氏 パイプオルガン
 日本基督教団 教会員

【演奏曲目】
 J.S.バッハ:小フーガ ト短調 BWV578
 G.ムファット:チャコーナ
 W.A.モーツァルト:アンダンテ ヘ長調
 
【お問い合わせ】
 名古屋学院大学瀬戸キャンパス総合事務部 TEL:0561-42-0350

【主催】
 名古屋学院大学 宗教部

PDFファイル→ 創立50周年記念コンサート.pdf

詳細は大学HPよりご覧ください→大学創立50周年記念コンサート

 

この日は瀬戸キャンパス祭が9時半~16時頃まで開催されておりますので、両方楽しんでいただけたらと思います。詳しくは瀬戸キャンパス祭をご覧ください。

たくさんの方にお楽しみいただけたらと願っております。

10月の讃美歌

10月のチャペルアワーの讃美歌は412番「昔 主イェスの」です。
歌詞を読むと、本学の創立を記念する10月にふさわしい讃美歌だと思います(歌詞は讃美歌21をご覧ください)。作詞をした由木康氏は、名古屋学院高等学校の卒業生津川主一氏の作曲した497番の作詞も手掛けています。昔イエスの蒔いた小さな種が、クライン博士を通して名古屋に芽生え、本学ができました。そして本学の歩みとともにますます広がっていく、そんな気持ちになります。

瀬戸キャンパスでは10月3日(金)13時からのチャペルアワーで歌い始めますよ。
ぜひ一緒に賛美しましょう。
奨励は日本基督教団 瀬戸永泉教会の高岡清牧師にしていただきます。

初めまして!(^^)!

 

初めまして。瀬戸キャンパスの火曜日担当になりました、きのこです(=^・^=)

朝夕、ほんのり寒くなってきましたね。すっかりもう秋です。

 

それではまず初めに簡単に自己紹介を...。

私は静岡県出身のスポーツ健康学部2年生です。スポ健の数少ない女子の一人です(^O^)

スポ健というと、何のスポーツをしているの?と聞かれがちですが、私は部活には所属していません。

部活ではありませんが、とあるJリーグ(サッカー)とFリーグ(フットサル)の専属チアリーダーをしています。

その他、スポーツ関係で行っていることと言えば、これまた学内の活動ではありませんが、レースクイーンなんかもしていたり...。

父がバイクのレーサーをしていたこともあり、幼い頃からサーキットに足を運ぶことも多く、モータースポーツも好きです(=^・^=)

サッカーを始め、スポーツ観戦が大好きです(=^・^=)

そんな私ですが、実は百人一首も好きです。歴史も好きです。読書も好きです。ピアノも好きです。とにかく多趣味です。(笑)

 

好きな食べ物は、チョコレートと生クリームとあんこと馬刺。あとイカの塩辛も好きです!

嫌いな食べ物は、梅干しだけです。すっぱいものが苦手かも...。

 

秋学期も始まり、また楽しい学校生活が始まりました(=^・^=)

季節の変わり目でもあり、風邪も流行っているので皆さん、体調管理にお気を付けくださいね!

それでは、また!

 

(瀬戸の学生サポーター:きのこ)

スポーツ健康学部 キャリアデザイン3b

 秋学期がはじまりキャリアデザイン3bの授業がありました。

1回目はキャリアセンター担当による【就職・進路ガイダンス】を行いました。

P1060542.JPG

P1060543.JPG

 

 

 

 

 

 

☆大学生の就職を取り巻く環境

 ・本学卒業生は全国平均より高い就職率となっている。

 ・前年度より採用状況が好転している。

☆採用スケジュール変更

 ・現3年生の学生さんより企業との接触期間が3年生の3月となり、解禁から

 選考までの期間が短くなり、解禁と同時に説明会が開始になる見込み。

☆皆さんが今からすべきこと

 ・自己分析、業界・企業研究、筆記試験対策をする。

 ・キャリアデザインの授業を受け、就活のノウハウを修得する。

 ・就活レベルアップ講座や就職サイトを利用する。

☆教員採用試験・公務員試験受験者は

 ・教職採用試験受験者も民間企業の就活を始めておく

 ⇒民間企業の活動が役に立つ

 ・国家公務員総合職の試験日程は1ケ月繰り下がる。

 地方公務員も若干の繰り下がりが予想される。P1060544.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

 (その年度の4月以降に発表がある)

☆スポーツ健康学部の就職(進学)先

  ・スポーツ・健康に関する業界への就職は

  毎年2~3割です。多くは幅広い業界への

  就職実績があります。

  ・大学院への進学

☆スポーツ健康学部生のセールスポイントと弱点

 ・コミュニケーション能力とバイタリティを備えている。

 (気さくな人柄・定義正しさ、 精神的な強さが培われている)

 ・経済や社会に関心が薄い。(ニュースを見て社会の動きをつかもう)

☆キャリアセンターでは卒業までに就職するように指導

 ・大学卒業時が就職に最も有利

☆瀬戸キャンパスの有利な環境を生かそう

 ・少人数キャンパスの利点⇒個別支援を重視しています。

 気軽にキャリアセンターまで足を運んでください(*^_^*)

 P1060545.JPG

 この様な内容での話しをした後、

【リクナビ】・【マイナビ】の方々より、

就職サイトの特徴や、利用方法など

の説明をしていただきました。

  

 

 

  11月から、『就活スタート個人面談』を実施します。 

(10月下旬から予約受付)

 

瀬戸キャリアラ

600回目の更新!

午前中はまさにバケツをひっくり返したような雨が降る時もありましたが、すっかり気持ちのいい空が広がっています。

CIMG3205.jpg

キャンパス内は電線がないので空がより綺麗に見えます。実はこの記事でキリスト教センターブログ600回目の更新です。今後もドシドシ更新していきたいと思います。そんな今回の記事、メインは瀬戸キャンパスのチャペルアワーのご案内です。

日 時:9月26日(金)13:00~13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励題:人に従うよりも神に
奨励者:鎌田在弥先生(日本基督教団 愛知守山教会牧師)
聖 書:使徒言行録5章29節

ぜひお越しください。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0