「瀬戸キャンパス」と一致するもの

お世話になりました

みなさんこんにちは

毎日が図書館のカシスオレンジです。

 

いやぁ~

やってきました学位授与式(卒業式)です。

まさか卒業式前にブログを書くとは思ってもみない体験です。

 

約2年間学生サポーターしましたが

本当に毎日、楽しく働かせていただきました。

毎月のオススメ本、配架点検、本屋さんツアー、瀬戸キャンパスツアー

学祭の消しゴム判子、土曜当番、ビブリオバトル、大掃除、POP作り、栞輪ブログなどなど

今となってはいい思い出となってしまい悲しい限りですが

悲しいと思えるほど楽しく居心地が感じられます。

まさしくアットホーム職場でした。

 

名前だけの頼りないアルバイトリーダーでしたが

いつもお優しく、時に厳しい職員さん方々には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

大好きな図書館なので、またプラッと顔を出すことがあると思いますので

また、その時までお元気で

 

(名古屋の学生サポーター カシスオレンジ)

キャリアデザイン3b 就活ガイダンス

 キャリアデザイン3bの締めくくりとして,スポーツ健康学部の3年生を対象に

『就活ガイダンス』を行いました。

P1070133.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像
キャリアデザイン3b②.JPG

 

 

 

 

 

 

 春休みに入り、3月1日から企業のエントリーが始まるので、

それまでにお伝えしたい事をキャリアセンターから、お話ししました。

①エントリー⇒会社説明会や採用試験情報が得られる。

   少しでも興味があれば、エントリー

②就職サイト⇒1万社以上掲載されている大手サイトや、

  地元の中堅・中小企業を中心に地域を限定したサイトもある。

③合同企業説明会⇒3月に集中しているが、2月にも開催される。

  すぐエントリー出来る様に、企業研究をしておく!!

④選考の流れ⇒エントリー→説明会→書類提出→採用試験→内定

  エントリーしても説明会や採用試験はかなり後になる企業もある。

⑤自分に向いている企業は?

   自分の将来性や潜在能力はどのようにすれば分かるか?

   直接会社を見て、働いている人たちと接し自分に合っているかを確かめる。

   就活は自分に適した職業を探すために行うもの。

⑥社会の動きを知ろう⇒自分はどう思い考えるかを述べられるようにしておく。

   日頃から、トップニュースや、新聞の一面はチェックしましょう!!

⑦エントリーシート⇒少しでも多く提出できるよう作成する。

 面接の資料にもなるので、手抜きと思われる内容にならない様に注意!!

⑧就活における【CCS】の活用

  キャリアデザイン3bテキストP42から利用方法を掲載

⑨キャリアセンターが行う2月からの就職支援

  名古屋・瀬戸両キャンパスの学生が参加できるイベント(名古屋キャンパスで実施)

⑩採用試験のために提出する書類⇒企業から指定がない限り本学指定の履歴書で可

  各種証明書は自動発行機(名古屋キャンパスでもOK)で発行可能

   (健康診断を受診した学生にはGW頃に診断書の発行が可能)

⑪応募書類の送付

  書類は折り曲げずに送付する。挨拶文を添える。

   封筒表面には、「応募書類在中」と赤字で書く。

   持参する場合でも必ず封筒に入れる。

 

キャリアデザイン3b③.JPGと足早ではありましたが、説明をいたしました。

 瀬戸キャリアセンターは春休み期間中

12時30分から17時まで開室して

います。

 午前中は希望館2階の総合事務部

にて対応いたします。

 

キャリアデザイン3b④.JPG 瀬戸キャンパスでは、一人ひとりの状況を

把握し、個別支援を重視しています!!

履歴書添削・提出書類その他、相談事など

がありましたら、気軽にキャリアセンターに

お越しください(*^_^*)

 

 

瀬戸キャリアラ





    















 


 

ろうそくの灯りのもと、大宮有博先生(商学部准教授)のクリスマスメッセージを聴き、礼拝を共にまもりました。
第59回NGUチャペルコンサートではオルガンとハンドベルクワイアの美しい調べに耳を傾ける機会に恵まれました。

CIMG3482.jpg

瀬戸キャンパスのクリスマスチャペル

みなさん、こんにちは。

大学院事務室安東です。

 

12月25日、クリスマスの18時からはじまる、瀬戸キャンパス恒例のクリスマスコンサートに行ってきました。

20141225_クリスマスチャペル.JPG

17時からの礼拝に引き続きおこなわれるこのコンサートは毎年恒例。

毎年さまざまなミュージシャン(演奏家)の方をお招きして開催しています。

 

今年は、パイプオルガンとハンドベル、そしてピアノ。

チャペルに響く残音がすてきで、穏やかな気持ちになりました。

 

来年、ご興味のあるかたはぜひお越しくださいね。

 

 

さて、今年も仕事納めとなりました。

大学院事務室は、12月27日~1月7日まで閉室です。

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

12月25日(木)瀬戸キャンパスにてクリスマス礼拝と第59回NGUチャペルコンサートを実施します。
 
 キャンドルを手に主のご降誕を共にお祝いしたいと思います。

  また礼拝直後の18:00よりチャペルコンサートを開始いたします。コンサートではパイプオルガンとハンドベルクワイアによるクリスマスソングなどを予定しています。

 <瀬戸キャンパス 大学クリスマス礼拝>
 【奨 励】 大宮有博(商学部准教授)
【奨励題】 「神はみ子を送りて人の世を救いたもう」
 【日 時】 12月25日(木)17:00~18:00
 【場 所】 瀬戸キャンパスチャペル
 
<第59回NGUチャペルコンサート>
【日 時】12月25日(木)18:00~(1時間半を予定)
 【場 所】 瀬戸キャンパスチャペル
 【演奏者】  オルガン  今村初子
        指 揮   岡田泰子
        中部学院大学・同短期大学ハンドベルクワイア
 【演奏曲】  装いせよ、愛する魂よ    J.S.バッハ(BWV654)
        甘き喜びのうちに      J.S.バッハ(BWV751)
        歓喜の歌          ベートーヴェン
       トリッチ・トラッチポルカ  ヨハンシュトラウス2世
        クリスマスソングメドレーほか
 【スクールバス臨時便】(クリスマス礼拝とコンサートに対応)
往路:高蔵寺発16:00→瀬戸市駅16:20→尾張瀬戸16:27→大学着16:45
復路:大学発19:45→尾張瀬戸20:01→瀬戸市駅20:15→高蔵寺着20:35

 ※当日はチャペル内に東日本大震災義援金箱を設置いたします。

多くの方と共にクリスマスの喜びをわかちあう時となることを願っております。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0