「瀬戸キャンパス」と一致するもの

新しい行事のお知らせなどなど

GW目前のカレッジアワーのお知らせです。
日時 4月30日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 越智祐子先生(経済学部講師)

ところで、このカレッジアワーは今まで名古屋キャンパスでしか行われていませんでしたが、今年度から瀬戸キャンパスでも開始することになりました!
瀬戸キャンパスで毎週金曜日に行っているチャペルアワーのうち、月の第一金曜日のみカレッジアワーとして行います。
本学の教職員が建学の精神"敬神愛人"について思うことというテーマで奨励します。
第一回目は明後日、5月1日(金)です。
くわしくはまた明日のブログにて!

急にクイズ(?)

明日は金曜日です。
金曜日といえば瀬戸キャンパスのチャペルアワーです。
チャペルアワーといえば奨励です。
奨励は日本基督教団 高蔵寺ニュータウン教会牧師の岩淵正樹先生にしていただきます。
そして続くは題ですが...クイズしてみました↓

tie.jpg

題はなんでしょう?


ヒント:チエという目のひよこが産まれています。


答えは
「知恵の初め」でした。
久しぶりに題をいじってみました。

このクイズだけじゃなんにも内容がわからないでしょうから(特になんの意味もない絵ですし)、ぜひチャペルアワーへお越しください。

改めて明日のチャペルアワーは
日時:4月24日(金)13:00~13:30
場所:瀬戸キャンパスチャペル
奨励:岩淵正樹先生(日本基督教団 高蔵寺ニュータウン教会)
題 :知恵の初め

お待ちしています!

もみじの新緑

瀬戸キャンパスに行く機会がありまして新緑が豊かでした。

CIMG3574.jpgいいですねー、この景色!
これがキャンパス内ですよ!!!名古屋キャンパスしか知らない皆さん、ぜひ行ってみてください。
そして車で10分ほどの距離に岩屋堂公園という場所があるのですが...
CIMG3570.jpg

CIMG3571.jpg

これまたいいですよねー。
もみじの新緑がキレイでした。川にもみじ、あとはおいしい懐石弁当でもあれば完璧です(また食べることばっかり)。お弁当はありませんでしたが滝があります。
CIMG3573.jpg

自然に恵まれた瀬戸キャンパス、ぜひ行ってみてください。

行った際にはパイプオルガンのあるチャペルものぞいてみてくださいね!

CIMG3577.jpg

 

すてられたもののなかに すてきなものがある

明日は瀬戸キャンパスのチャペルアワーです。
「すてられたもののなかに すてきなものがある」と題してメッセージがありますよ。

日時 4月17日(金)13:00~13:30
場所 瀬戸キャンパスチャペル
奨励 大宮有博先生(商学部准教授)
聖書 マルコによる福音書21章42節

いったい「すてられたもの」にどんな「すてきなもの」があるんでしょうか?
お楽しみに!

 

パイプオルガンアワー

4/15(水)のパイプオルガンアワーは、テーマを「新入生歓迎」として、教会の復活節にあった明るく朗々とした宗教曲を中心に演奏いたします。どうぞ瀬戸キャンパスチャペルのパイプオルガンの音色をお楽しみください。午後1時のチャペルの鐘の音で始まります。
演奏中の出入りは自由です。
CIMG0480.jpg

瀬戸のオルガニストより

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0