「コア6」と一致するもの

コア6 9月のテーマ

コア6の9月のテーマに沿った書籍が学情4階入り口に並びました

  2010090302.jpg8月のテーマに沿った書籍も並んでいますよ

 

2010091303.jpgどしどし借りて下さい

みなさん、こんにちは。

夏休みいかがお過ごしでしょうか?

旅行に行ったり、バイトしたり、海に行ったり、バーベキューしたり・・・

夏を楽しんでくださいね(^^)

 

さてさて、そんな楽しい夏休み中に恐縮ですが・・・

 

経済学部1年生のみなさん!!

「コア6」8月のテーマが本日オープンされました♪

※試験期間中はお休みしますが、夏休み中もオープンします!!

 

今月のテーマは「港湾の機能と地域産業」。

 

海に行く前にはぜひ!!

コア6で、「港湾の機能と地域産業」チェックしていけば、

海をより満喫できるはず!!

 

それから、今月からコア6に新機能が追加されました♪

学生のみなさんによる、設問評価機能です。

 

ぜひ「おもしろい!」「へーー!」と思った設問があったら、

★★の上にマウスを重ねて、

★★★★★と星の色を変えて評価してみてください。

 

----------------------- 

★★★とても興味深い

★★興味を持った

★★普通

-----------------------

(↓追加された新機能☆)

 rate.jpg 

コア6の設問は、経済学部の先生方が1問1問作って下さっています。

みなさんがどんな設問に興味を持ったのか、

今後の設問作成の参考にさせて頂き、

設問をよりよいものにしていきたいと考えていますので、

★★★お待ちしています!!

 

では、8月のテーマのはじめにのビデオからスタートしてみてください♪

 そして実際の新機能の画面を確認して下さいね!!(^^)/

すごいですよ!

 

★「コア6」についてはこちらから

 

 

こんにちは☆

昨日ワールドカップの初戦、見ましたか?!

すごかったですね~~☆

普段はあまりサッカーは興味ありませんが(^^;)

4年に1度となると”見ておかなきゃ”と思ってしまうのは私だけでしょうか。

 

ところで、経済学部1年生のみなさん!!

昨日から・・・

コア66月のテーマがオープンになっています

 

今月のテーマは『為替と北米事情』です。

 

6月トップ_02.jpg


4階学術情報センター内にテーマに関する

参考図書コーナーもできています☆

早々と終わってしまった皆さん、もっと勉強したいと思っている皆さん、

CCS、コア6に興味津々の皆さん、

ぜひ学術情報センターにいらしてくださいね♪

コア博士も待ってますよ~(^^)v

 

★「コア6」についてはこちらから

画像-002.jpg

※コア6参考図書コーナーは、4階学術情報センター入口正面です。



学情内に観光地が・・・!!

みなさん、こんにちは☆

学術情報センターです。

 

今日はみなさんにお知らせです。

4F学術情報センター内 コア6コーナー観光地ができましたよ♪

ぜひ学術情報センターに来て、それを見てみてくださいね!(^^)/

写真もどうぞ☆

観光地.jpg

コア6コーナーは続々と本が揃ってきています。

今は4~6月のテーマに関する本が置かれています。

興味を持った分野・テーマがあったらぜひ!

4F学情センターのコア6コーナーで気になる本をチェックしてみましょう♪

 経済学コア6の詳細はこちら↓

http://www.ngu.jp/gp/about/outline.html

 

それから、【コア6】6月のテーマですが、

今月は6月14日(月)のオープンになります。

楽しみにしていてくださいね~♪

 

こんにちは★
梅雨はまだですかね?笑
今日はちょっと曇っているけど、
雨は来週辺りからかな?!

あーでもジメジメは嫌ですけど
これも四季の一部ですしね!
無いと寂しいかも…しれない。笑

 

今日『コア6』のコーナーがほぼ完成しましたっ!!
IMG_0924.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口正面にドドーンとあります!

このコーナーでは、コア6の月々のテーマに沿った本や、
そのテーマについて大学院生や担当の先生がチョイスしたものなどが集められ
みなさんのコア6についての勉強をサポートしてくれます!


経済学生以外の学生さんたちも
経済に興味のある方、たくさん活用して下さいねvv

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0