「キリスト教」と一致するもの

神の国

 月曜日のオルガンアワー、次回は神の国特集です。
ふと神の国特集と打った後に、まるで雑誌のようだなーと思ってしまい、おすすめの△△△とか、これははずせない□□とか、を想像しかけてしまいました。
神の国(をメインテーマにした讃美歌)特集です。
この時期はキリスト教の暦では年末も年末です。キリスト教的には2018年は12月3日(日)のアドヴェントから新年を迎えるのです。ということで、この時期には神の国に思いを向ける季節となります。
ショートメッセージでは『讃美歌21』の510番「主よ、終わりまで」を取り上げます。
ぜひお越しください。

オルガンアワー詳細
日 時 2017年11月20日(月)12:40~13:10
場 所 名古屋キャンパスチャペル
テーマ 神の国

2本目

 さて、本日2回目の更新ですよ。
明日のカレッジアワーの予告です。
いつも以上に型破りなメッセージをされるとのことですからドキドキしますね。
お楽しみに。

カレッジアワー詳細
日時 2017年11月16日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 柳川真太朗(キリスト教センター職員・伝道師)

トーンチャイム再び

 業務日は必ず更新!を売りに(?)しているキリスト教センターブログですが、一日あいてしまいました・・・ということで、本日は2回更新してとりもどしますよー!

大学祭でトーンチャイムを演奏した、聖歌隊のメンバーたちですが、再び、皆さんの前でトーンチャイムを披露すべく現在はりきって練習中です。

IMG_0416a.jpg

大学祭の様子

IMG_0424a.jpg

12月5日(火)チャペルアワーにてトーンチャイム礼拝を予定しています。プログラムはクリスマス讃美歌です。

トーンチャイムクワイアも隊員募集中です。歌うことはちょっと苦手だから聖歌隊は・・・でもトーンチャイムならやってみたいという方、ぜひトーンチャイムクワイアへ!
練習は5日まで火曜の2限、水曜の昼休み、水曜の4限に行いますから、見学にきてくださいね。

わかりやすいキリスト教!


どうも、人に何かを紹介するときはわかりやすい言葉を使うよう心掛けている伊藤です。
とは言え生粋のダメオタクなので例えで失敗することが多々ありますが......

さて今回はみなさまに少しだけ秘密と言うか、裏技を教えたいと思います。
あまり溜めても読み飛ばされかねませんので、早々に......それがこの1冊!



うっすらと何で春学期に投稿しなかったのかという声が聞こえてくるような気もしますが、キリスト教学校に在学している私手前、この本の存在をすっかり忘れていたとは言えませんので、そこは今から詭弁で誤魔化します。

さて秋学期に何故この本を紹介するのか。それには理由があります。
まず一つは、本学がキリスト教大学であることです。入学すると必修科目としてキリスト教入門といった講義を受講することとなり、キリスト教について学びますが、あくまで講義内容は聖書を参考にして行われます。
その為、キリスト教の考え方を学んでもその歴史についてはあまり学びません。

だからこそ、秋学期のキリスト教系の講義でこの一冊を読むことで他の学生より一歩リードした視点からキリスト教を学ぶことが出来ます!
レポート課題が出された場合でも、講義内容とレジュメを使うだけでなく、図書館で借りた参考資料を用いることでより教養の深い学生として立ち振る舞うことができるのです!

うーむ。我ながらなんて模範的な言い回しだろう。

勿論、キリスト教に興味がある学生にも絵や図でわかりやすく解説してある為、まさに入門書に相応しい一冊となっております。是非、学術情報センター3階でご覧ください。

以上、アメコミで「聖書2」なるものがあって困惑した伊藤でした。


(学生サポーター:伊藤)

手放す勇気

 手放す勇気

明日の奨励題、まさか最近話題の断捨離の講習会?
部屋がグチャグチャしがちな方(私のこと???)、要チェック!?
内容は散らからない収納、部屋の片づけ講座・・・ではないのでご注意ください。

チャペルアワー詳細
日 時  2017年11月14日(火)12:40~13:10
場 所  名古屋キャンパスチャペル
奨励者  新井由貴 先生(在日大韓キリスト教会名古屋教会牧師)
奨励題  「手放す勇気」
聖 書  マルコによる福音書10章17~22節

部屋がスッキリするかはわかりませんが、出席するとスッキリするかもしれません。お楽しみに!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0