「キリスト教 牧師」と一致するもの

チャペルアワー動画一挙公開!

伝道師の方です。

チャペルアワーの動画を3本、一挙に公開しました。
(なかなかゆっくりと動画編集する余裕が無かったもので......)


◆11月26日(金)於:瀬戸キャンパスチャペル



奨 励:「神さまの羊として
奨励者:榮 厳(日本基督教団 春日井教会 牧師)
聖 書:詩編 23編1~6節


◆12月3日(金)於:瀬戸キャンパスチャペル



奨 励:「表と裏」
奨励者:田中 郷史(日本基督教団 小牧教会 牧師)
聖 書:ルカによる福音書 8章1~3節


◆12月6日(月)於:しろとりチャペル



奨 励:「あべこべマリア」
奨励者:柳川 真太朗(キリスト教センター職員・チャプレン)
聖 書:ルカによる福音書 1章46~55節

NGU Christmas 2021のお知らせ

アドヴェント(待降節)を迎え、2021年度も名古屋学院大学では各種のクリスマス行事を開催いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症への予防対応から、12月25日の瀬戸キャンパスでの礼拝・コンサートを除いて学生・教職員及びその関係者のみが対象となります。(一部人数制限あり)

12月11日(土)14:00~15:00
こどもクリスマス2021 <名古屋キャンパス> しろとりチャペル
奨励 柳川 真太朗 キリスト教センター職員・チャプレン

12月23日(木)16:45~17:30
大学クリスマス礼拝 <名古屋キャンパス>クラインホール
奨励 和田 芳子 牧師(日本基督教団東海教会)

12月25日(土)17:00~17:45
大学クリスマス礼拝 <瀬戸キャンパス>瀬戸チャペル
奨励 黒柳 志仁 国際文化学部准教授

12月25日(土)18:00~19:00
第66回NGUチャペルコンサート <瀬戸キャンパス>瀬戸チャペル
「クリスマス・チャペルコンサート」
増田 喜嘉 氏 (チェロ) 鈴木 隆太郎 氏 (ピアノ)

第66回チャヘ゜ルコンサートチラシ.pdf
※事前申し込み制です。詳細はチラシをご覧ください。


ぜひミッションスクールならではのクリスマス行事にご参加ください。

宗教講演会を開催しました。

2021年度秋学期宗教講演会を本日開催しました。
早瀬和人先生(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)をお招きし、「迷い出たダンゴムシのたとえ」と題して講演をしていただきました。
ギターを手に早瀬先生が作詞作曲された『ダンゴムシの歌』があり、寸劇ありの講演でした。

CIMG5048.jpgCIMG5050.jpg
「転がって迷子になるダンゴムシ」から同調圧力や自己責任を声高に叫ばれる社会に対して、その一匹が大事なんだ!というイエス・キリストのメッセージを伝えていただきました。
最後には「あなたの"転がった(人生に迷った)"は?その時、なにが(どんなことが/どんな言葉が)支えとなりましたか?」という問いかけにCCSを使用してやりとりする場面もありました。

CIMG5052.jpg
多くの発見と学びの時となりました。感謝してご報告いたします。

明日は宗教講演会!

2021年度秋学期宗教講演会、いよいよ明日開催です。
早瀬和人先生(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)をお招きし、「迷い出たダンゴムシのたとえ」と題して講演をしていただきます。
学内限定のイベントとなります。

<宗教講演会>
日時:11 月 11 日(木) 2 時限
場所:曙館 502 教室
講師:早瀬和人氏(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)
演題 : 『迷い出たダンゴムシのたとえ』がわたしたちを生かす

学生や教職員など学内関係者のみ出席することができます。
なお、出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用などできる限りの感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

【ネタバレ注意】煉獄さん×キリスト教

どうも。伝道師のほうです。

先日、瀬戸キャンパスのチャペルアワーで
「煉獄さんと死者の月」というお話をさせていただきました。



(著作権保護のため動画の中で画像をぼかしている部分があります。)
(某人気アニメのネタバレが含まれているのでご注意ください。)


某人気アニメの登場人物である「煉獄さん」

キリスト教の「煉獄」について

キリスト教の死生観

再び「煉獄さん」のお話

......という感じの内容です。
多分、某アニメを観たことなくても楽しめると思います。

名古屋学院大学のチャペルアワーは「よもやよもやだ......キリスト教ってお堅くて難しいイメージだったのに全然違うじゃん」と、目からウロコが落ちるような内容の奨励も聴くことができるので、少しでも興味がある人は、たった30分間の短い時間なので、一度来てみてほしいです。きっと価値観変わります。昨日の自分より確実に強い自分になれます。

今週の名古屋・瀬戸のチャペルアワーについては以下のとおり。

11月9日(火)13時~13時30分 @曙館201教室
奨励題:「イエスはいい声だったらしい
奨励者:東 のぞみ(日本基督教団 名古屋堀川伝道所 協力牧師)

11月12日(金)13時~13時30分 @瀬戸チャペル
奨励題:「愛のメガネをかけてみる
奨励者:三好 祐輝(日本基督教団 南山教会 伝道師)

昼食を「うまい!うまい!」と食べる前に(食べた後でも良いよ)
心を燃やして、チャペルアワーに行ってみましょ。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0