「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

名古屋のオルガンアワーのご案内

こちらは残り2回となった名古屋キャンパスでのオルガンアワーのご案内です。

神が創造された自然をテーマにおおくりします。
前回とうってかわって色々な曲(なにせ前は全部同じ曲でしたしね...)を予定しています。ぜひお越しください!

オルガンアワーの詳細
日時 7月13日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル

変化していくアジサイの色

名古屋キャンパスチャペルの庭のアジサイ。

CIMG3656.jpg

CIMG3657.jpg

だんだんと色が緑にちかくなってきました。

そういえば昨日はクマゼミが鳴き始めてました...夏にむかっているんですね。
どうりでカレッジアワーが残り2回になっているわけです!明日はそのうちの1回のカレッジアワーの日です。ぜひお越しください!

カレッジアワーの詳細
日時 7月9日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 榎澤幸広先生(現代社会学部准教授)

7月のチャペルアワー

7月になりましたが、まだまだ梅雨ですね。傘の出番が多い時期です。ちょっと前の話ですが、チャペルの傘たてが増えたので雨の日も安心しておこしください!
さて、チャペルアワーのご案内です。

日 時  7月 7日(火)12:40~13:10
場 所  名古屋キャンパスチャペル
奨励者  葛井義憲先生(法学部教授)
奨励題  「長男長女の悲しみ」
聖 書  ルカによる福音書15章25~32節

チャペルアワーの予定
7月14 日(火)木村光伸先生(国際文化学部長)
7月21日(火)髙見伊三男先生(宗教部長)※春学期最終チャペルアワー(名古屋キャンパス)

ということで、残り少ないチャンス、逃さずお越しください!
長男長女の悲しみとはなんでしょうね?お楽しみに!

前があるなら後もある!

おぼえていらっしゃいますか?
一週間前、"Jesu, meine freude"特集(前編)のご案内をしました。
前編があればもちろん後編があります!!
週明けのオルガンアワーでは"Jesu, meine freude"特集(後編)をおおくりします!
後編ではJ.S.バッハ、F.W.ツァッハウなどの曲を予定しています。

日時 7月6日(月)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル

途中での出入りもご自由になさってください。皆さまのお越しをお待ちしています。

さっそく残り3回となったカレッジアワーのご案内です。

明日は残り1/3回のカレッジアワーです。
奨励は法学部長の遠藤賢治先生です。
皆様の出席をお待ちしております。

カレッジアワーの詳細
日時 7月2日(木)12:40~13:10
場所 名古屋キャンパスチャペル
奨励 遠藤賢治先生(法学部長)


春学期カレッジアワー今後の予定
7月 9日(木)榎澤幸広先生(現代社会学部准教授)
7月16日(木)皆川芳輝先生(商学部長)※春学期最終カレッジアワー

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0