「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

真ん中に出なさい

「真ん中に出なさい」

 

急に言われたらドキドキしませんか?

 

 

これは明日のチャペルアワーの奨励題です。

聖書箇所はルカによる福音書6章6節~11節

12:40から名古屋キャンパスのチャペルで行われます。

 

・・・あの、奨励題が「真ん中に出なさい」だからといって(たぶん)みなさまを急に真ん中に立たせるようなことはございませんので怯えずに安心してお越しください。

オハコ

オハコを漢字で書くと・・・

 

十八番

 

 

そう、18番!!!

 

 

今月の讃美歌は18番「心を高くあげよ!」でした。

 

 

気が付けば5月もおしまい。

明日31日は今月最後のカレッジアワー、18番の歌い納め(?)におこしください。

 

 

そうそう、本日5月30日は

5 3 0→ ゴ ミ ゼロ の日。

というわけでお掃除の日だそうです。

気が付けばメモや資料や楽譜に埋もれている私の机・・・心を入れ替えなくては・・・・掃除が十八番になればいいんだけどなぁ・・・。

 

それでは明日、名古屋キャンパスのチャペル12:40~、カレッジアワーでお待ちしてます。

だれよりもたくさん

私、名古屋学院大学には秘密のバラ園があることに気が付いてしまったのです。

 

 

いきなり強引な話のもっていきかたでお察しかと思いますが、それはチャペルです。

チャペルの窓(↓写真参照)からしか見えない場所にひっそりと存在するのです。

 

CIMG0228.jpg

 

 

ちょうど今が見ごろですよ~

 

CIMG0254.jpg

 

CIMG0251.jpg

 

 

しゃがんで覗き込まないと見えない場所にも咲いてます。

 

ちょうど今日はチャペルアワーの日。

出席した際には是非お花も見てくださいね♪

 

 

本日の聖書箇所はマルコによる福音書12章41節~13章2節

奨励題は「だれよりもたくさん」

 

 

なにが「たくさん」なんでしょうね?

「だれよりもたくさん食べる私」の話じゃないことは確かです・・・食べ過ぎ注意。

 

12:40分から名古屋キャンパスのチャペルでお待ちしています!

チャペルで賛美歌を♪

賛美歌をオルガン演奏で聴いたり歌ったりする機会が瀬戸と名古屋のキャンパスであるのをご存知ですか? 今日は名古屋キャンパスでありました。
キリスト教主義大学ならではの時間でーす。 


○名古屋キャンパスは、毎週月曜日12時40分~13時10分

○ 瀬戸キャンパスは、毎週水曜日13時~13時30分

に実施しています。

 

チャペルの鐘と同時に、オルガン演奏がはじまります。

学生さんたちの演奏も大歓迎です。
瀬戸では今月、音楽コミュニケーションクラブの人たちが演奏してくれました。

 

名古屋では、6月と7月に、本学トーンチャイムサークルが「アメージンググレイス」などの演奏をオルガン演奏の途中でしてくれます。

 

どうぞみなさん、気軽にチャペルにお越しください。時間内入退席自由です。

 

演奏中の音楽コミュニケーションクラブの写真。

 

P1030783.jpg

冒険心!!!

明日、5月25日金曜日13:00~、瀬戸キャンパスのチャペルアワーです。

聖書箇所は新約聖書のフィリピの信徒への手紙2章6~11節

奨励題「冒険心」

 

なんだかワクワクしますね~♪

しかも、つかんだ情報によると、ピアノ演奏もまじえての奨励だとか!!!

瀬戸の学生さん、是非足を運んでください。

 

名古屋からも職員が一人瀬戸へ駆けつけますよ~

もう一人の職員も駆けつけて出席したいところですが名古屋でお留守番です・・・しょんぼり

そんな留守番中によくあることが、名古屋のチャペルアワーだと勘違いしていらっしゃる学生さんへの応対です。

金曜日は瀬戸キャンパスのチャペルアワーです。

せっかくチャペルへ足を向けてみたのに空振りではがっかりですね。

名古屋キャンパスのチャペルへは火曜と木曜におこしくださいね。

 

明日25日は瀬戸キャンパスでお待ちしています。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0