「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

アドベント!

 

CIMG1248.jpgさて、12月2日(日)は待ちに待ったアドベントの始まりです。パンパカパーン

クリスマス、つまりイエスキリストの誕生を覚えて待ち望む期間です。

たまーに、教会でクリスマスの飾りつけをしていると「教会でもクリスマスを祝うんですねー」なんて、通行人の方から声をかけられることがあります・・・・・あああぁちょっとどうしましょう泣きたいぐらいびっくり。

 

クリスマスはキリスト教の行事です!!!!!

 

名古屋学院大学はキリスト教主義ですから、本学の学生さんは卒業するまでにせめてこのことだけは心にふかーく刻み込んでおいてください。

 

そんなこんなで、週明けの月曜日にはクリスマスに向け、名古屋キャンパス、瀬戸キャンパスに電飾のツリーが出現します。

また、名古屋キャンパスチャペルで12:40からオルガンアワーを行います。アドベントの曲を予定しています。

いよいよ

あす、11月29日(木)のカレッジアワー、メッセージをしてくださるのは学長です。

どんなメッセージが聞けるのでしょうか?

お昼はカレッジアワーにどうぞ♪名古屋キャンパスチャペルで12:40~です。

 

チャペルの山茶花が見ごろですよ~ 

CIMG1247.jpg_effected.png 前回は『市場を創る』ジョン・マクミランの本を紹介していただきながら話をうかがいました。

アダム・スミスの「神の見えざる手」の話や、イギリスの首相だったチャーチルの残した言葉「民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた、他のあらゆる政治形態を除けば、だが」の民主主義を市場に置き換えた話の紹介が心に残りました。

 

秋学期のカレッジアワーは、学生さんに伝えたいこと、または学生時代に読んで人生を変えた本、最近読んだ本でぜひ推薦したい本がテーマです。

人生を変えた本、推薦したい本は色々なジャンルにまたがっていて面白いです。

さて、学長はいったいどんなテーマでメッセージをしてくださるのでしょうか~楽しみです。

サラマッ・サ・ジョース

名古屋キャンパスチャペル、いつの間にかさざんか咲いてます。

CIMG1195.jpg_effected.pngチャペルアワーの奨励題の連絡がきたみたい。

さて、どんな題かな~

 

わくわく・・・

 

どきどき・・・

 

 

 

奨励題:『サラマッ・サ・ジョース』

 

 

「・・・・・・・・・・・・・えっ!!?」

 

ただちにネット検索をかけました・・・。そのものはヒットしないものの、タガログ語ではないかと推測中。でも「サラマッ・サ・ジュース」ではありませんか?と検索画面で表示されるのです。

「サラマッ」は「ありがとう」の意味のようですから、この奨励題の決め手は「サラマッ・サ」じゃなく「ジョース」にあるのでは?そうだと「ジュースに感謝」は変だから「ジョース」はジュースじゃなくあくまで「ジョース」ではないか?でも、肝心の「ジョース」の意味が・・・・。

と、朝から謎解きしています。ヒントはきっと詩編136編1~3節の聖書箇所にあるはず!

 

11月27日(火)12時40分からチャペルアワーが始まります。

チャペルアワー、カレッジアワーともに残り4回ずつです。貴重な機会をお見逃しなく!!!

讃美歌メドレー

本日(11/26)の名古屋キャンパスチャペルでのオルガンアワーは「教会の一年」と題して、キリスト教の一年を讃美歌でたどっていきます。

今、キリスト教の暦では大晦日!

そんなわけで

「創造→待降(アドヴェント)→降誕(クリスマス)→公現→キリストの生涯→受難(レント)→復活(イースター)→昇天→聖霊(ペンテコステ)→三位一体→神の支配、神の国」

という各教会暦から1曲ずつ弾く予定です。

12時40分から13時10分まで。曲の途中でも入退場自由です♪

賢者は・・・

秋も深まってきましたね。

名古屋キャンパスの周り、綺麗に紅葉しています。

CIMG1188a.jpg瀬戸キャンパスは更に綺麗に紅葉しているとのこと。

そんな瀬戸キャンパスチャペルにて明日、23日(金)はチャペルアワーがあります。

奨励題:『賢者は弔いの家に』

聖書箇所:コヘレトの言葉7章2~4節

 

なにやら仕込みのあるチャペルアワーになりそうだとの情報が・・・!?

弔いにはかかせないアレが出現するのではないかと噂になっています。

13時から始まりますヨ。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0