「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

満開!

この記事開花!でご紹介した花。

ただいま満開でございます。

 

CIMG1514.jpg名古屋キャンパスチャペルの庭がとってもはなやか。

ベルのような小さい花がみっちり。

 

 

CIMG1513.jpg隣の上司(仮名)さんに聞いたところアセビ(馬酔木)というツツジ科の植物だそうです。

庭に何本も植わっていて、全部見ごろをむかえていますよ~。

麥粒NO.120!

いよいよお披露目。

麥粒NO.120が完成しました!!!

 

CIMG1509.jpg

内容は・・・

・「聖書の中にみる隣人愛」

・「私の望み」  

・「あなたの信仰」

・「祈りと歌の力」

の4本立てです。

 

名古屋キャンパスチャペル、キリスト教センター 、瀬戸キャンパスチャペル、学内ラック他に設置予定です。また本学ホームページでもpdfファイルにて公開予定です。

見かけたらぜひお手にとってご覧ください。

マラソン

暖かい日ですね。

気持ちがいいですー。

気分がいいと、こころなしか体も軽いような気がしますね~。

寒い間はあまり運動しなかったので、なまった体をきたえるべくウォーキングして春の空気をいっぱい吸ってー・・・マスクを装着するはめに・・・花粉症が発動しました・・・グスン。

 

2012年11月13日宗教講演会の講師をつとめてくださったメイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパンの先生からチャリティマラソンのご案内が届きました。

名古屋キャンパスチャペルなどでチラシを配布しています。興味のある方はどうぞお持ちください。

瀬戸キャンパスチャペルでも後日チラシを設置する予定です。

うらおもて

これはどこの写真でしょーか?

デデン!!

 

CIMG1495.jpg

 

見覚えがあるような・・・

 

 

正解は見てるようで見ない名古屋キャンパスチャペルを裏(北側)から見たところです。

縦のスリットはチャペルの聖壇のスリットです。

 

CIMG0261a.jpg外から見るとこうなるんですねー。

以上名古屋キャンパスチャペルのうらおもてでした。

出発礼拝

東日本大震災支援ボランティアの事前学習に伴う出発礼拝が本日お昼に名古屋キャンパスチャペルにて行われました。

・・・写真とり忘れました・・・・、この春休みに東北へ旅立つ学生さん、教職員が集まり礼拝をまもりました。

 

『「ボランティア」という働き』と題して、先生自身の体験を交えた奨励でした。

人の気持ちに寄り添う、受け止める働きの大切さを感じました。

神様がどんな時にも共に居て、東北での働きを守り導いてくださいますように。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0