「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

じゅんび・じゅんび・じゅんび!

 

CIMG2180.jpgクリスマス礼拝がもうすぐ始まりますよー。

本学に届いたクリスマスカードでできたツリーもここまで大きく成長しました。

CIMG2176.jpgチャペルの外では寒いなか、学生さんが手作りキャンドルロードの準備中・・・

 

CIMG2188.jpgすごくキレイになりそうな予感!

 

CIMG2186.jpgワクワク・・・

そしてなかでは10月からずっと練習にとりくんできたトーンチャイムの学生さんも最後の練習中です。

CIMG2189.jpg

本日17:15~名古屋キャンパスチャペルにて始まります。

ドキドキ...

ぜひお越しください。

クリスマス礼拝ただいま準備中

トクベツなチャペルニューズですよー。

 

CIMG2165.jpg2種類以上集めるには昼も夜も出席してくださいね。

ということで、いよいよ明日、名古屋キャンパスチャペルのクリスマス礼拝です。

 

<日時>12月24日(火)17:15~18:15

<奨励> 髙見 伊三男先生(宗教部長・スポーツ健康学部教授)

< 題 > 「クリスマスと共に」

<場所>名古屋学院大学名古屋キャンパス白鳥学舎チャペル

      名古屋市熱田区熱田西町1-25

<問合せ先>名古屋学院大学キリスト教センター(TEL:052-678-4096)

<参加費> 無料(申込不要)

 

IMG_3967.jpgろうそくの灯りのもと礼拝をいたします。

クリスマスの讃美歌を歌い、本当のクリスマスのお話に耳をかたむけましょう。学生有志によるトーンチャイム演奏、そしてチャペルの外にはS-プラッツの企画でキャンドルロードができる予定です。

途中での入退場可。ぜひお越しください。

※当日はチャペル内に東日本大震災義援金箱、フィリピン台風被害義援金箱を設置いたします。

大学クリスマス礼拝のご案内(名古屋キャンパスチャペル)20131224.pdf 

 

同日のお昼にはクリスマスチャペルアワーも行われます。

12:40~13:10

<奨励> 大宮 有博先生(商学部准教授)

< 題 > 「馬小屋に生まれたイエス」

お待ちしております。

ラスト!

本日が2013年度最後のパイプオルガンアワーでした。

明日が2013年度最後のカレッジアワーです。

明後日は瀬戸キャンパスでの2013年度最後のチャペルアワー(クリスマスチャペルアワー)です。

週をまたいで月曜日が2013年度最後のオルガンアワーになります。

火曜日に名古屋キャンパスチャペルで2013年度最後のチャペルアワー(クリスマスチャペルアワー)がありまして、夕方から大学クリスマス礼拝があります。

水曜日に瀬戸キャンパスチャペルでの大学クリスマス礼拝とチャペルコンサートがあります。

 

あっという間ですねー。

サミシイです。

 

あらためて直近のカレッジアワーのご案内をいたします。

12月19日(木)12:40~13:10

名古屋キャンパスチャペル

 

寒さにまけずお越しください!

生まれた理由を知りたくて

冷えますねー。

水があったかいお湯に感じられるぐらい指先が冷えています...末端冷え性です。

アドベントカレンダーの紅茶であったまろー。

 

明日は名古屋キャンパスチャペルにてチャペルアワーです。

12月17日(火)12:40~13:10

題は「生まれた理由を知りたくて」

聖書:マタイによる福音書1章21~23節

明日のメッセージとても楽しみです。

大変混み合うためお早めにお越しください。

【名古屋キャンパス】大学クリスマス礼拝のご案内

 

IMG_7248.jpg名古屋キャンパスチャペルでは、12月24日(火)に大学クリスマス礼拝を実施します。

17時15分から下記の要領で本学学生、教職員をはじめ、近隣にお住まいの方々と、キャンドルを手に主のご降誕をお祝いします

聖書朗読、讃美歌の後、髙見伊三男宗教部長・スポーツ健康学部教授がお話しされます。礼拝の中で学生によるトーンチャイム演奏が行われます。

 IMG_3967.jpg

 

<奨励> 髙見 伊三男先生(宗教部長・スポーツ健康学部教授)

<日時>12月24日(火)17:15~18:15

<場所>名古屋学院大学名古屋キャンパス白鳥学舎チャペル

      名古屋市熱田区熱田西町1-25

<問合せ先>名古屋学院大学キリスト教センター(TEL:052-678-4096)

<参加費> 無料(申込不要)

 

※当日はチャペル内に東日本大震災義援金箱、フィリピン台風被害義援金箱を設置いたします。

大学クリスマス礼拝のご案内(名古屋キャンパスチャペル)20131224.pdf

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0