「映画」と一致するもの

DVD特集コーナーのお知らせです。

おいしい3.png

 

 

 

 

 

 

 

見てるだけでおなかいっぱいになれるかも?!な古今東西の"食事シーンが印象的な映画"や"食べ物に関する映画"を集めてみました。ぜひお立ち寄りください♪  ※貸出可、貸出不可(館内利用は可)のDVDがありますのでご注意くださいね。

oisii.png 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特集コーナーの中の1枚をさっそくご紹介します!

『しあわせのパン』


pan.png


大泉洋 原田知世 主演
北海道の湖のほとりにあるパンカフェ「マーニ」をめぐる一年間の物語。ほんわかと心温まる映画です(*^_^*)
見た後、焼きたてのパンがとっても食べたくなります。癒されたい方にオススメ。パン好きの方にもオススメです^^貸出可です。ぜひご利用ください☆

 

 

ミステリ小説!!

 

みなさんミステリは好きですか?

 

あまりミステリを読まない人も、

東野圭吾の探偵ガリレオシリーズはドラマや映画でやっていたので

知っている人は多いのではないでしょうか?

 

「ドラマや映画は知ってる!」

そんな人に読んでもらいたい原作がこちら!

 

yougisyaX.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『容疑者Xの献身』 / 東野圭吾

 

実は私、この映画は観たことが無いので

比較はできないのですが・・・(゜゜;)

 

文字でしか分からない登場人物の心境や

映画ではカットされているシーンってあると思うんです。

それを是非、味わってみてください!

 

(名古屋の学生サポーター りっきー)

 

原書で読んでみよう

春休みですね!

長いですね!

この機会にじっくり英語の原書に挑戦してみませんか?

 

でも、あんま英語得意じゃないしー

長文読んでても途中でよくわかんなくなるしー

というあなた(ワタシ)のために、学情にDVDや日本語訳がある原書を集めてみましたよ!

題して

「原書で読んでみよう」コーナー

r001.jpg


 

 

 










r002.jpg



































たとえば
DAN BROWN
ANGELS AND DEMONS

r004.jpg

























実はこれ、映画化もされたあの「天使と悪魔」の原書なんです☆
r005.jpg




































DVDは学情4階にあります!しかも貸出可能!
日本語訳も学情3階にあります!
(ちなみに、ワタシ日本語訳を読んで映画を見ましたが、映画はかなり端折られているので日本語訳をオススメしておきます)

他にも、映画化や日本語訳されている意外な原書もありますので、ぜひお立ち寄りください♪

★新着DVD紹介★

こんにちは!今日は新着DVDの紹介です。

今回紹介させていただくタイトルはこちら。

IMG_4846.jpg



























向井理さん主演の

『僕たちは世界を変えることができない。』

です。

物足りなさを感じながら日々を過ごしていた医大生が、
海外支援のパンフレットを目にしたことをきっかけに
仲間とカンボジアに小学校を建てることを目指すストーリー。

映画の元にになったのは、葉田甲太さんによるノンフィクションです。

この映画、実は2011年に本学で試写会が開催されて、
主演の向井さんもいらっしゃってたんですよ!

【その時の記事】
http://www.ngu.jp/system/article/detail/1856

【試写会に参加された学長のブログ】
http://blog.ngu.ac.jp/president/2011/10/


このように本学とも縁の深い作品です。
「貸出可」ですので、ぜひご覧になってみてください。



イントゥ・ザ・ワイルド

みなさん、あけましておめでとうございます(・´з`・)

今年は、どのような年になるのでしょうかねー♪

ちなみに元旦におみくじを引いたところ僕は半吉でしたww

 

さて、もうすぐテスト期間に入ろうとしていますが、みなさん具合のほうは大丈夫ですかー?ww

心は焦っているのに勉強していない自分が情けないw

そんなことあるあるですよねー、きっとw

 

はい、こんな状況でも僕は映画の紹介をしていきますよー(´・ω・`)

ひとつ気になるものを見つけたので紹介します。

こちらです!!

819PM6Kc3CL__AA1500_.jpg

 

イントゥ・ザ・ワイルド

 

この横顔、僕を見ているかのような。なんだか親近感がわいてきちゃいます。w

よって今一番観たい映画で№1になりましたー(^O^)/ぱちぱち

 

概要はこちら

ショーン・ペン監督最高傑作、衝撃の実話を映画化!
恵まれていた22歳の青年は、なぜ独りアラスカを目指したのか-

1992年アメリカ最北部、アラスカの荒野でクリストファーという若者の死体が発見された。裕福な家庭に育った優等生の彼が、なぜ全てを捨てて旅立ち、2年間の放浪の果てにアラスカで最期を迎えたのか。
ジャーナリストで登山家のジョン・クラカワーはこの出来事を綿密に取材し、ノンフィクション「荒野へ(原題:Into The Wild)」を発表、一躍ベストセラーとなった。この「荒野へ」に激しく心揺さぶられたショーン・ペンが10年近くをかけて映画化権を獲得。実力派のスタッフ&キャストが結集し、ついに本作「イントゥ・ザ・ワイルド」が完成した。理想と現実のギャップに悩み、全てを捨てて真実を追い求めた主人公の姿は、見る者すべてに衝撃を与える。
旅の終わりに彼が知った"真実の幸福"とは・・?

主演のエミール・ハーシュは、18キロの壮絶な減量を敢行。実際にクリスが着ていた服に身を包みアラスカに立つ渾身の演技は必見!
他にも、共にアカデミー賞受賞者であるクリスの両親役のマーシャ・ゲイ・ハーデンとウィリアム・ハートや、本作で83歳にして初のアカデミー賞助演男優賞候補となったベテラン俳優のハル・ホルブルックなど、実力派のキャストが結集!

アラスカの壮大な自然、臨場感のある圧倒的な映像美や、映像とシンクロするエディ・ヴェダーのエモーショナルな音楽が作品を盛り上げる!

ワイルドだねー!!

流浪の旅人ってかっこよすぎ(・´з`・)

実話をもとにしてるところがまた素敵♪

ぜひ観たいと思います。

 

こちら館内利用なので借りれないですが、みなさんもぜひ学術内でみてくださいね!

それではこの辺で、またね(^O^)/

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0