「学情」と一致するもの

Open Campus2010 第2回

こんにちは★
今日は第2回オープンキャンパスです!
辺りを見渡すと、
親御さんと一緒にみえる方が多いです。

キャンパスツアーで学情内を見学に来て頂いた学生さんたち。

IMG_0986.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

DVDを見たり、
PCを見たり、
「凄ーい!」と言う声が聞こえてきて嬉しく感じますw

私も入学したての時は
モスがある!
丸善がある!
DVD見れるの?!と
何でも驚いていました。笑

学部のTAさんたちも
大学アピールに頑張っていたので、
本学の良さが伝わっていると良いですね♪

プリンターの使い方

 みなさんこんばんは。雨が降り注ぐ火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。( `・ω・´)ノ

最近、学情カウンターに印刷の質問が多数寄せられるようになりました。

そこで、今日は印刷の仕方を再確認しちゃいたいと思います。

詳しくは↓の図を見るとわかりやすいです。

(センター内に張り出してあります)

 

プリンター1.JPG

 プリンターで選べる場所は、色分けされて表わされています。

例えば、①なら赤色の箇所が初期設定として登録されている、ということです。

また、MACはプリンタの使用変更はできませんので、設置されているブース内にあるプリンターから出てくるようになっています。

あわてて印刷などをおこなうと、操作をあやまり、失敗してしまう事がよくあります。印刷は余裕をもっておこないましょう。

ではでは、また来週!( ´゜Д゜`)ノ~

7・8月の予定

学情からのお知らせです。

みなさんこんばんは。暑苦しい火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。7月も2週目に入り、そろそろ、テスト期間が近くなってきましたね。

テスト期間中は、レポートの作成、印刷、CCSを使っての提出などを学情内でおこなう人が増えてきます。

レポートの作成、印刷、CCSを使っての提出は、余裕をもっておこないましょう。

あきらかにPCを使って遊んでいる場合は、席を譲っていただく場合があります。

このフロアは学習用のスペースですのでご協力をお願いします。

学情内のPC以外にも、授業や講座で使われていない場合であれば、

406.407.408 教室も利用可能です。 

そちらの方もご利用ください。(`・ω・´)

お知らせ.jpg

下半期突入。

こんにちは!学術情報センターですヾ(・ω・`)ノ

今日の担当は昨日バーゲンで張り切ってきた者です(*`▽´*)

張り切ったせいか、ちょっと肩が痛いです(笑)

他の学情TAさんもバーゲンで張り切ったらしいです☆彡

 

今週は暑かったですね~

タオルと日焼け止めが手放せませんでした…

でもやっと夏って感じがしますよね!

6月は暑かったり寒かったり、梅雨もだいぶ遅れてやってきましたし……

7月はテストがあります!←天候関係ない(笑)

レポートがある人は早めに取り組むとあとが楽です(←経験者は語る)

レポート印刷で学情の利用者も増えるますしね

テストが終われば夏休みですよ!!

テスト頑張りましょ~♪♪

 

あ!!来週の7月7日(水)に

「じゃあ、読もう。」会が発足します!

自分の好きな本をとことん熱く語る会です♪

まだまだ受付中なので、ぜひご参加ください。

受付は学術情報センター内3階図書館カウンターでしてます☆

詳細はスタッフまで~(*^。^*)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0