「学情」と一致するもの

KaoPokさんの製本教室 ~2012 spring~

またまた、わたくしたち、KaoPok さんの製本教室に行ってきました。

教室場所は、学情スタッフの栞さんが参加された時同じ

名古屋市一社駅近くにある素敵なお店ミュシカさん。

今回は、学情スタッフ3人とスタッフの友人の計4名での参加です。

 

製本教室2012 1.JPG 

 

製本教室2012 3.JPG

 

 

製本教室2012 4.JPG

 

各自本の大きさに合わせて、紙を切って・・・

布を切って・・・

ボンドで貼って・・・ 

みんな作業中は、真剣そのもの。

集中するってなかなか気持ちがいいものです。

 

全員、製本経験者ですが、今回も各々が選んできた本のかたち、布によって

それぞれの個性が引き立つ、とっておきの一冊が完成しました。

本の中身も、文庫本、地球の歩き方、ノート、アドレス帳とさまざま。

 

製本教室2012 2.JPG 

教室後は、ミュシカのお隣りにある美味しいコーヒー屋coffee Kajita さんへ。

たのしかったねー、また参加しようね、今度はちがうカタチの本もやってみたいね、

と語らいながらの一息となりました。

 

(なごやのスタッフ 春)

「学情 紹介ビデオ」ついに完成!!

昨年の秋から製作を進めていた、「学情 紹介ビデオ」がついに完成しました!

 

主な登場人物は2人。

名古屋キャンパスと瀬戸キャンパスに通う、学生さんです。

初めて訪れる、もう一つのキャンパス。もう一つの図書館。

いつもとは違った雰囲気に、探検をしているみたいにワクワクしてきます。

皆さんも、2人と一緒に館内を巡ってみましょう!

 

ビデオは全部で2本。

前編では名古屋キャンパスの学術情報センターを、

後編では瀬戸キャンパスの図書館を紹介しています。 

 

<学術情報センター紹介・前編(名古屋キャンパス編)>

 

 

<学術情報センター紹介・後編(瀬戸キャンパス編)>

 

現在、学情4Fでも放送中です。

ぜひご覧ください。

 

学情内にて公開(小).JPG 

 

詳しくはこちらから

 

(栞)

映画『アイランド』

こんにちはー☆

学術情報センターのすすむです(^O^)/

最近、学情のメディアコーナーで映画ばっかり見ていて、

おもしろい映画を探すのが趣味になりつつありますww

 

さて、今回は僕が最近みて、おもしろかった映画を紹介します。

こちらです!!

 

『アイランド』

ちょっと説明しますね♪

2019年。リンカーン・6エコーは決死の逃亡に挑む。大気汚染された近未来。厳重に隔離・管理された都市空間コミュニティーに暮らす彼が知ることはたった二つ。

第一:管理当局の抽選に選ばれたものは、地上最後の楽園『アイランド』へ移住できること

第二:それらはすべて偽りであること

 

とまあ、この辺にしておきます☆

最後まで目の離せない内容になっていますので

ぜひ、みなさんも見てくださいね!!

 

それでは、またねー(>_<)!!

 

IMG_3677.jpg

今は(15:30頃)雨止んでます...(´・ω・`) ナゼ...


こんにちは、「こんなことならバイクで近くまで行きたかった!」と、絶賛後悔中の学情TA・黒い人です(´・ω・`)


あ、名古屋キャンパスはバイク・車での通学は禁止されています。徒歩・電車・自転車でお越しくださいね?
もちろん黒い人はいつも電車です(・´з`・)
今日も、もちろん電車です。例外はありません(`・ω・´)


さてさて、今日は土曜日ですので、学校は基本的にお休みです(・´з`・)
ではなぜ、黒い人が休みの日に大学にいるのでしょうか!?

それは、学術情報センターが、土曜日は10時から夕方5時まで開館しているからです(`・ω・´)

これから資格を取ろうとしている方がたくさんみえると思いますが、土曜日&長期休みは10時~17時まで開館しておりますので、どうぞよろしくお願いします♪



そして、1・2年生の経済学部生さんにはおなじみのコア6。
その問題を解く上で役立ち、また勉強にも役立つ参考図書のコーナーが、3月分と4月分に切り替わりました!!(・´з`・)


IMG_3678.jpg
ちょっとだけ変わりました(・´з`・)
判るかなぁ~?w


現3年生の学生さんからスタートしたコア6。
4月のテーマは、「教育と機会費用」(1年生) と、「エネルギーと装置産業」(2年生) です。
新1&2年生の学生さんはもちろんのこと、卒業論文にもってこいな本も就活対策の一般教養を身につけるのに良い本が多数ありますので、是非遊びに来てくださいね♪(´∀`)



お昼を食べすぎて眠い...('A`)
黒い人がお送りしました(・´з`・)

おまい....jpg
友情出演・冬の盟友 ゆきだるまさん


ええ...
しっかり置いて行かれましたっ!!(´;ω;`)


こんにちは、学術情報センターの黒い人です。



いや~2年生以上の方はお久しぶりです\(^o^)/

1年生の方は初めまして(`・ω・´)

学情で働き出して、早いもので3年目になりました!
実は院生メンター、岐阜県に生息している黒い人です(・´з`・)
いろいろあり、あと1年だけ大学のお世話になることになったので、学情に遊びに来た際やなにか相談事があれば、黒い人を含めカウンターの人に声をかけてください♪(・´з`・)


「問題・宿題がわからない...」

「レポート・論文で行き詰った...」

「大学院を目指してみたい!」

「単位がヤヴァいから何とかしたい・・・...(・_・;)

等々、お勉強に関することなら大概の事に応えられますので、是非!学情4階のカウンターへ(・´з`・)



~場所はこちらです(・´з`・)

IMGP0337.jpg
カウンターの右端です(・´з`・)


IMGP0336.jpg
時間は、毎週月~金曜日の10:00~17:00です(・´з`・)


図書の貸し出しや返却を行っているコーナーも同じ場所なので、何かのついででも来やすいと思います(^O^)/
他にも、パソコンの修理や相談コーナーも併設されていますので、どしどしお越しくださいね~(・´з`・)


今年も、 → (・´з`・) の顔文字を流行らせようと邁進する、黒い人でした(`・ω・´) ノシ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0