「学情」と一致するもの

人は見た目が9割?

こんにちは、ラムネです!
突然ですが、皆さんは「ことば」を大切にしていますか???
今回はこの問に因んだ特集を設置させていただきました(^^)/

『ことば農場~「ことば」を育てる。時間をたっぷり使える今だからできること~』

作成ポスター.jpg


























場所:学情4階入り口ゲートに入ってすぐ左

kotoba.JPGのサムネイル画像



























人への印象を決定づけるものとして、メラビアンの法則というものがあります。

これは、アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンによって1971年に提唱されました。この法則によれば、人と人がコミュニケーションを図る際、実は「言語情報(言葉そのものの意味、会話の内容)7%」「聴覚情報(声の質や大きさ、話す速さ、口調)38%」「視覚情報(見た目、しぐさ、表情、視線)55%」という割合で相手に影響を与えています。いわゆる「人は見た目が9割」だと言われる根拠になったものです。

ここで、視覚情報として挙げられる、清潔さや表情などに気を配っている方は多くいると思います。では、聴覚情報についてはどうでしょうか。「人は見た目が9割」という言葉に惑わされていませんか。さきほどの割合を見ると分かるように、聴覚情報も印象を左右する立派なピースなのです!

しかし、聴覚情報といっても何をどうしたら...というそこのあなた!今回の特集は、聴覚情報を担う「ことば」について、段階を踏んで見直していけるようになっています。就職活動を含め、今後の様々な場面において自身の印象をぐんっとあげるために、ぜひご活用ください^_^

もちろん、これは、ごく単純なコミュニケーションについて、限定された特殊な環境下で実験した結果に過ぎません。情報を鵜呑みにするのではなく、少しでも皆さんの役に立てばと思います!

(学生サポーター ラムネ)

おばけ主催?!お茶会への招待状

こんにちは、約3ヵ月ぶりのラムネです(^^)/

皆さん、夏休みはどうでしたか??
と言っても、秋学期が始まってもう1か月ほど経ちました。早いものです...。

さて、10月ということで、学情4F はハロウィン🎃仕様になっています!
じゃーーーーーん!!!!!

IMG_2801.JPG






























IMG_2806.JPG



















そして、どうやらメディアコーナーでは、おばけたちのお茶会が開催されているようです。

22101703.JPG



















今ならこっそり覗いても......?!
他にも参加者がいるみたいなのでぜひ探してみて下さい!
お待ちしています~~!

(学生サポーター ラムネ)

8月の学情は要注意!

こんにちは☺☺

かねてよりCCSなどでお知らせしていますが、8月はしろとり学術情報センターで空調工事が行われます。

工事期間中は学術情報センター3階・4階・法学部資料室それぞれの閉館日、開館時間が異なりますので、下記カレンダーを参照していただき、開館時間のご確認をお願いいたします。

≪その他の注意事項≫

・学術情報センター4階が閉館の日はしろとりパソコン相談コーナーもお休みです( ;∀;)

・期間中の図書業務などについて、CCSの『8月臨時閉館のお知らせ 【しろとり曙館 学術情報センター】 』に記載しておりますので合わせてご確認ください

220729.JPG

明日何着よう?そんな時は学情へ!

こんにちは、お茶犬です🍵

名学の皆さん!毎日着る服に悩んでいませんか?
私服だと毎日コーデを考えるのが大変ですよね(-_-;)

そんなときはぜひ学情に来てください!!👗💛

fashion2.png
これを見れば明日着て行く服が見つかるかも・・・?


このブログでは特におすすめの本をご紹介します📚

どうして私はおしゃれなんでしょうか?
IMG_2670.JPG
 UNIQLOGUで買える
 プチプラアイテムを使ったコーデが
 120パターン!!
 コーデのポイントも書かれている
 のでとても真似しやすいです♪

 今っぽコーデをしたい方はぜひっ

 世のお洒落さんたちは定番の
 白Tシャツ、ボーダー、デニム
 がマストなんだとか...?👜



あなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断
IMG_2683.JPG こちらなんと!!
 いま流行りの骨格診断が
 その場でできちゃいます🙋

 プロに頼むと高くてなかなか
 手が出せないという方!!!

 簡単な診断ですが、、
 'ストレート''ウェーブ''ナチュラル'
 どのタイプなのかがわかれば
 あなたに似合う服が
 見つけやすくなるはずです💗




IMG_2675.JPG
 場所は学術情報センター4階の奥
 にあります!

 そのほか、男性向けの本も
 並んでいますので、性別問わず
 見ていただけると思います👫

 少しでもお役に立てたら嬉しいです😄




(学生サポーター お茶犬)

新着DVD速報

こんにちは、ラムネです!

なんと!!もう梅雨が明けてしまいましたね。
既に夏の暑さに参っております(・_・;)早急に今後の暑さ対策を考えなければ...!

さて、梅雨明けとともに学情4Fには新着DVDが仲間入りです。
今回は以下の7作品!!!

・青天の霹靂
・護られなかった者たちへ
・サマーフィルムにのって
・竜とそばかすの姫
・DREAM HOUSE
・スパイダーマン ~ノー・ウェイ・ホーム~
・クルエラ

2022年6月新着DVD.jpg


































ちなみに、私が気になるのは、『クルエラ』です。

皆さん、1961年に公開されたディズニー映画『101匹わんちゃん』ご存じですか??

クルエラは、この作品に登場する、変わりもので非情な悪女。彼女は毛皮が大好きで、ダルメシアンの子犬たちの毛皮で特製のコートを作ろうとたくらみます。目的のためには手段を選ばない性格で、手下を使い、99匹ものダルメシアン犬を集めるのでした。

今回の『クルエラ』では、ディズニー史上最も悪名高き彼女の誕生秘話が収められています。

なぜ1人の少女はそのように変貌してしまったのか?!
舞台はパンクムーブメントが吹き荒れる70年代のロンドン。
悪役となった彼女の過去とは――


ぜひ学情4Fメディアコーナーでご覧あれ!!!

(学生サポーター ラムネ)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.903.0