「キリスト教 クイズ」と一致するもの

近日クイズ公開

さてさて、もうすぐ試験期間ということで、試験期間には恒例になってきたキリスト教に関するクイズをしますよ。

特に採点があるわけでも景品があるわけでもありませんが、この時期もキリスト教センターブログをお楽しみに!!!

クイズ12使徒 その20の答え合わせ

 ここしばらくイエス・キリストの弟子の中で特に重要な12使徒をテーマにしたクイズをおおくりしてきました。いかがでしたか?

12人の使徒、名前が同じ人がいることは何度か書きましたが、実は象徴が同じ人もいるのです。槍だの剣だの殉教に関わる凶器となったものが重なっています。どのような最期だったかが聖書に残されている人は少ないので多くは伝承になります。迫害を受けながらも世界中へ宣教した使徒たちの働きがあってキリスト教が広がったことをうかがい知ることができます。
130年ほど前にたくさんの宣教師たちが日本にやってきました。本学の創立者F.C.クライン博士もその一人です。その宣教師たちも使徒たちの活躍に力づけられ、同じ強い思いをもって日本へとやってきたのだと思います。

クイズ12使徒 その20の答えと解説は続きを読むからご覧ください。


クイズ12使徒 その16

 まだまだ寒いのに、花粉が飛び始めているようです...毎年鼻(の粘膜のむずむず)で感づく春の訪れ...鼻は鼻でも春に咲く花の良い香りなんかで春を感じたいです。春本番には鼻が詰まってぜんぜん香りを感じないんですけれどね。というどうでもいい前置きを長く書きましたが、本日もイエス・キリストの弟子の中で特に重要な12使徒をテーマにしたクイズをおおくりしますよ。
では16問目です。
問題、これはある使徒の象徴をしめしています。

q74.jpg
さて、なんのことでしょう。

クイズ12使徒 その15の答えと解説は続きを読むからご覧ください。


クイズ12使徒 その6

 今週もイエス・キリストの弟子の中で特に有名な12使徒をテーマにしたクイズを続けていきますよー。
それでは6問目です・・・の前に、今回はカタカナパズルになっているので、まずは例題です。

これはあるカタカナ1文字を4つにわけてシャッフルしてあります。
いったい元の文字はなんでしょう?

h03.jpg


※回転はしていないので上下左右をあれこれ入れかえて考えてくださいね。





答えは




h02.jpg

「ア」でした。

では6問目です。
これはカタカナ2文字バージョンです。いったいなんでしょう?

q64.jpg


クイズ12使徒 その5の答えと解説は続きを読むからご覧ください。



次回予告、クイズ12使徒!!!

 さて、次回からクイズを開始したいと準備中です。
クイズのテーマはイエス・キリストの弟子として有名な12使徒です。
難しそう・・・聖書のこと知らない・・・なんてキリスト教の知識のない方でも解けるクイズを現在うなりながら作成中です。

とはいえ知識があればピンとくるのも早いはず。
正解への近道には昨年8月から9月にかけて12弟子をご紹介した 12使徒 その1 まずは全員の名前から シリーズををふりかえって予習していただくのもおすすめです。

それではお楽しみに!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.904.0