「聖書」と一致するもの

朝の礼拝「Everyone is Awesome!」



奨励題:Everyone is Awesome!
奨励者:柳川 真太朗(キリスト教センター職員・チャプレン)

毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な
性」について考える様々なイベントが開催されます。

本学では、2週にわたって「レインボーチャペルアワー」という特別な礼
拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティに
ついて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)につい
て、ご一緒に考えてみませんか。

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期の「朝の礼拝」は、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

配信は毎月1回。公開日は下記のページから予定表をご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。



毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な
性」について考える様々なイベントが開催されます。

本学では、2週にわたって「レインボーチャペルアワー」という特別な礼
拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティに
ついて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)につい
て、ご一緒に考えてみませんか。

日 時:2021年6月1日(火)13時配信開始
奨励題:1000の言葉よりも1度の寄り添い
奨励者:中村 吉基(日本キリスト教団 代々木上原教会 牧師)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

レインボーチャペルアワー配信予告

毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な
性」について考える様々なイベントが開催されます。

本学では、2週にわたって「レインボーチャペルアワー」という特別な礼
拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティに
ついて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)につい
て、ご一緒に考えてみませんか。

日 時:2021年6月1日(火)13時配信開始
奨励題:1000の言葉よりも1度の寄り添い
奨励者:中村 吉基(日本キリスト教団 代々木上原教会 牧師)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

ペンテコステのイメージといえば

今年は5月23日にペンテコステ(聖霊降臨祭)を迎えました。
キリスト教の三大祭の一つです。
・クリスマス
・イースター
・ペンテコステ
(聖書のストーリー順に並べたのですが、知名度の高い順?と一瞬思ってしまう。)
これがキリスト教の三大祭です。

そして、クリスマスに星やツリーがあるように、イースターにタマゴとひよこがあるように、ペンテコステには、「ペンテコステといえばコレ」といったイメージがちゃんとあります。
それが「ハト」と「炎」です。
どちらも聖書の中で、聖霊を表現する時に使われたものです。

というところから、ブログのtop画像がハトと炎になっています。来週の月曜には変更してしまうので、もし違う画像のままでしたら再読み込みをしてみてくださいね!

(伝道師じゃないほう)

異なるものに目を向ける(チャペルアワー動画)



奨励題:異なるものに目を向ける
奨励者:黒柳 志仁(国際文化学部准教授/宗教部委員)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

チャペルアワー配信予告

日 時:2021年5月25日(火)13時配信開始
奨励題:異なるものに目を向ける
奨励者:黒柳 志仁(国際文化学部准教授/宗教部委員)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

キリ絵de大喜利 結果発表!

5月14日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!

その前に、お題についておさらいしておきましょう。

スクリーンショット 2021-05-13 10.36.43.png

新約聖書の「マタイによる福音書」に収められているイエス・キリストの説教集。
いわゆる「山上の説教」の様子を描いた作品です(「山上の垂訓」とも)。

敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい」(5:44)や、通称「主の祈り」(6:9〜13)、「求めよ、さらば与えられん」(7:7)など、イエスの有名な教えがたくさん集められた箇所です。

日本語でもことわざとして知られている「豚に真珠」(7:6)や「砂上の楼閣」(7:24〜26)などの語源になった言葉も収められているんですよ。


さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!

スクリーンショット 2021-05-20 9.38.36.png

「もう恋なんてしない」ってはっきり言っちゃえば良い。
でもそれが言えない。ホントは寂しい。
「やっと自由を手に入れた」のに、名残惜しくなる不自由と感じていた過去。
でも強がって、ぽっかり空いた心を覆い隠したくなる。
だからはっきり言うんだね、「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」。

'92年の名曲からでしたね。
でも、こんなに人前ではっきりと宣言することかぁ〜??笑


その他の回答は ↓こちら↓ です

トゥースは左手だ!!
これがドロケイなら私の負けだ
彼女できないんじゃなくてつくらないだけ!!
私はイスラム教徒だ
いばら"き"な!!!!
おれは隣の席のユミちゃんが好きだ。
ハンバーガーはダブルチーズバーガーしか食べんぞ
赤巻紙 青巻紙 黄巻紙 バス ガス 爆発 生麦 生米 生卵!!
ここの便器にアロンアルファつけた奴、末代まで呪うぞ。
実はアッチ側の山が正しい道だと思う。たぶん。
俺に勝とうなんて、2万年早ぇぜ!!!
正直コロナは管轄外
日本で唯一発毛剤と呼べるのはリアップだけ!
勝負パンツは赤!!
お前にアンダースローは無理だ
私が石の上にも三年の体現者だ
私がデーモン閣下だ
インフィールドフライだ
今後ともよろしく 乾杯
私の後ろに霊などおらん


たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!

(伝道師のほう)

『集い』と『再統合』(チャペルアワー動画)



奨励題:『集い』と『再統合』
奨励者:國井 義郎(法学部准教授)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

チャペルアワー配信予告

日 時:2021年5月18日(火)13時配信開始
奨励題:『集い』と『再統合』
奨励者:國井 義郎(法学部准教授)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

良事数寝(チャペルアワー動画)



奨励題:良事数寝
奨励者:増田 喜治(リハビリテーション学部教授/宗教部委員)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。