「学情」と一致するもの

TOP画に注目!

こんにちは★
今週は雨続きですね~・・・
家でのんびりDVDを見たいものです。笑
温かい紅茶とお菓子を食べながら♪

さて、皆さん!
秋学期から学術ブログのTOP画が変わったのをお気づきでしょうか?
学情のTAが作成した『エンピツくん(仮)』です!!
作成者によると、まだ名前は決まっていないとか・・・。

カウンター付近のポスターにもエンピツくんが所々にいるので注目して下さいね~★

IMG_0483.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




今日の1枚は、
基礎教育センターの入り口からです!
この『TRICK or TREAT』凄くないですか?
器用だな~って思ってパシャリ★
いつも基礎教の入口はカラフルな手作りポスターでいっぱいですっ!

10月になりました♪

みなさんこんばんは、学術情報センターです。10月の2日目の夜、いかがお過ごしでしょうか。

10月といえばもちろんハロウィーンですよねっ!

学情にも先駆けてぷちぷちカボチャが顔を出したようです★

IMG_0482.jpg

 

 

 

 

 

<Trick or treat>

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンが待ち遠しいですね!

英会話教室&中国語教室★受付中★

IMG_0478.jpg

こんばんはっ!学術情報センターです。現在学情カウンターにおいて、英会話教室と中国語教室の受付をしています。

受付期間は9/28~10/07までで、受付時間は10:00~17:00の間です。少しでも興味がある方は是非一度学術情報センターカウンターまできてみてください。

 

◆ヘッドホン取り換えました◆

みなさんこんばんは。木曜の夜いかがお過ごしでしょうか。学術情報センターです。

先週、学情内に設置されているPCのヘッドホンを新しい物に取り換えました。

これで音が聞こえない~マイクが使えない~(><;)  なんてことはもうない・・・はずです。

ヘッドホンは壊れやすい物です。特にマイク部分はとてもとてもデリケートにできています。

使用する時は優しく丁寧に (ここ重要) 使ってください。

IMG_0466.jpg

 

大掃除~~!

こんにちは★
皆さん、お久しぶりですっ!
夏休みを挟んだので、約1ヶ月半ぶりのブログ作成でございます!

もうすぐ秋学期と言うことで、
昨日・今日と学情センターに4階の教室、3階図書コーナーの飾り付けと大掃除を行いましたっ!
自分でもビックリするほど本格的ですよ・・・笑

学情や教室のイスなんかは、叩いて汚れを浮かせてマイペットでシュッと拭き取る。
いや~結構汚いです・・・
皆さん、キレイに使ってあげて下さいね~★

IMG_0450.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

それからそれから、
DVDやビデオも一つ一つ拭きました。
ホコリで手がサラサラになりましたが、キレイになると嬉しいものです!笑

IMG_0451.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

教室も壁の落書きを消したり、コードのホコリ取りだったり、2日間掃除しましたからね~
ピカピカなはずですっ!!

このピカピカになった、教室と学情センターで秋学期も頑張りましょうね!!

以上、大掃除レポートでした~★

4年生対象合同企業説明会

9月も後半に入り、

合同企業説明会の開催予定が、再度増えてきました。

まだ未決定の学生さんは、主催者のホームページを確認して、

聞きたい企業をよく選んだ上で、参加してください。

 

◆就職フェアin春日井

   日時:9月17日(木)12:30~16:30 場所:ホテルプラザ勝川

   主催:春日井商工会議所

 

◆刈谷企業合同説明会

   日時:9月18日(金)10:00~16:00 場所:刈谷市産業振興センター あいおいホール

   主催:刈谷市雇用対策協議会

 

◆Career Forum 名古屋会場

   日時:9月25日(金)12:00~17:00 場所:ナディアパーク デザインホール

   主催:日経就職ナビ

 

◆福祉の就職フェア(東濃)

   日時:10月4日(日)13:00~16:00 場所:多治見市産業文化センター

   主催:岐阜県社会福祉協議会

 

◆合同就職説明会(四日市)

   日時:10月6日(火)13:00~17:00 場所:四日市市文化会館

   主催:四日市商工会議所

 

◆就職博

   日時:10月8日(木)、9日(金) 10:00~17:00 場所:明治安田生命名古屋ビル

   主催:学情ナビ

 

セトキャリ職員。

P1010075.JPG

 

 

夏季休暇中の合同企業説明会

今日まで試験とか卒論準備ゼミなどで大学へ来ている学生も結構いるようですが、

いよいよ明日から、本格的な夏休みに突入します。

それに伴い、夏季休暇中の合同企業説明会をお知らせします。

 

☆就職博 (学情ナビ)

  8月7日(金)11:00~17:00、8日(土) 10:00~17:00

  名古屋国際会議場  http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/hsyusyokuhaku.jpgaku/detail/nagoya/080708.html

   

   

     

 

 

☆就職フェアin江南 合同企業説明会

    (商工会議所主催:犬山、江南、小牧、岩倉、大口、扶桑)

     9月4日(金) 10:00~16:30  江南市民文化会館

     http://www.konan-cci.or.jp/support/fair.shtml

konan.jpg

 

 

 

 

☆若年者会社合同説明会「ヤング・ジョブ・フェア2009」  (ヤング・ジョブ・あいち)

   9月4日(金)、5日(土) 13:00~16:00  ナディアパーク 

   http://www.aichi-koyou.or.jp/wakamono/youngjob/21/kaisai.html 

young.jpg

 

 

 

 

 

☆2009就職フェア@瀬戸  (瀬戸市役所、ハローワークせと)

   9月8日(火)13:00~16:00  瀬戸蔵 

   http://www.city.seto.aichi.jp/ *8月12日以降に情報が公開されます

   

seto.jpg

 

 

 

 

 

☆名大社企業展≪2009ファイナル≫ (名大社DeSu新卒ナビ)

   9月9日(水)、9月10日(木) 10:00~17:00  吹上ホール

   http://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/

kigyouten.jpg

 

 

 

 

☆就職博  (学情ナビ)

  9月10日(木)、11日(金) 10:00~17:00  明治安田生命名古屋ビル

  http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/haku/detail/nagoya/091011.html

syusyokuhaku.jpg

 

 

 

 

 

セトキャリ職員。

久々の晴れ!

こんにちは★

今日はホントに久々の晴れですね~!!
最近は毎日傘を持ち歩いていたけど、今日は久々に日焼け止めを塗りました!笑

IMG_0438.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、学情センターから見える白鳥公園です。
子供たちが虫取りをして遊んでいるのが見えますか?
これぞ、夏!!

 

さて、今日の学情は先週とはうって変わって静かです・・・
皆さん徐々にテストが終わったようで、いよいよ夏休みですね!

夏休みに図書が『夏季長期貸出』出来ます!
期間は7月16日~9月30日まで。
何冊でもOKです!
※他の利用者から予約の申し込みが入った場合、貸出期間が2週間の変更となります。
 CCSで連絡しますのでご協力お願いします。


※DVDは通常通り3日間の貸出です!

みなさんこんばんは。夏真っ盛りの水曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。学術情報センターです。

本日はインターンシップの留学生さんが、なななんと!ポスターを作ってくれちゃいました♪

ポスターを作ってくれた留学生さんは、デビット君と王さんです(*´゜Д゜`)

 

こっちのポスターがデビットさんが作ってくれたポスターです。(`・ω・´)

見ているだけで涼しくなっちゃいそうなポスターです★

英語ポスター.jpg

そしてこっちのポスターが、王さんが作ってくれたポスターです(*゜Д゜)

ほのぼのとしたやさしい感じのポスターですね★

中国語ポスター.jpg

留学生さんの作ってくれたポスターには、学術情報センターの利用の仕方や、長期貸出の事などが書いてあります。

留学生が多いや、外国語を学んでいる学生さんも本学にはたくさんいるので、

英語や中国語の国際色豊かなポスターもいい感じです。(私はあまり読めないけど・・・)

ポスターは学情入ってすぐ、大きな掲示板に掲示されています。

ポスターの内容を、訳してみたりすると、おもしろいかもですね♪

★夏休みまで、あと1週間★

IMG_0431.jpg

さあ試験期間も残すところ…

あと1週間!!

もうすぐ夏休みですね♪

この時期には

「夏休みは何をしようかなあ~」

とお考えではないでしょうか!?

もし興味があれば、資格に挑戦してみてはいかがでしょう!?

学情4階にはパソコン資格関連の書籍が取り揃えられております☆

夏休みを利用してスキルアップを!

とお考えの方はぜひ手に取ってみてください★

 

 

例えば「ITパスポート」に関する詳細はこちら↓↓

http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00campaign/index.html

 

そうそう!夏休みといえば、ここ学術情報センターの開館時間も変更になりますので、

ご注意ください★

 

学生休業期間(8月6日~9月19日)

開館時間:9:00~17:00

土、休日は閉館

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。