(カナダ)マキーワン大学の最近のブログ記事

すごく楽しめています! マキーワン大学 横井

Ø  授業について

 今学期は、SpeakingListeningのクラス、ReadingWritingのクラス、そしてGrammerのクラスを取っています。

 まず、SpeakingListeningのクラスの内容自体は、全学期とそれほど変わらないのですが、自分自身の感覚で、英語を伝えるスキルが上がったような実感がします。特に、Listeningのスキルは高まったような気がします。

 MacEwan UniversityEALにはいろんな国の人が通っているので、いろんな文化を知ることが出来ます。そのような状況なこともあって、常日頃からいろんな国の言語が行き交っています。例えば、アラビア語であったり、フランス語、スペイン語、もちろん日本語もですが、これは日本では味わえない空間です。

 それから、Writingのクラスでは、関係代名詞のようなsentenceの作り方に対する理解度が深めるために四種類のパターンを学んだり、Readingでは、より難しいレベルの単語が出てくる話を読んでいます。

 最後に、Grammarのクラスですが、前学期の頃から自分自身が話すことに対しても、文を作ることに対しても、理解度が足りていないと思っていたので、改善できるようにしたいと思います。それに、一ヶ月受けてみて、話しやすくなってる感覚もあるので、頑張りたいと思っています。


Ø  授業以外の学校生活(イベント・アクティビティ等)について

 授業外のアクティビティでは、新しい交換留学生がたくさん来て、その人たちとも仲良くなって、パーティをしたりご飯を食べに行ったり、前学期の頃から行きたいと思っていたIce Castleに交換留学生の人たちと行くことが出来ました。とても綺麗で、ファンタジーみたいで、それでいてイルミネーションもあって、すごく良かったです。その時、あまり服を着込んではおらず、それでいて長い間、そこで写真を撮ったり氷の滑り台を滑ったりしていたので、帰り際とても寒くて、次の日風邪を引いてしまいました。

 それ以外には、Fair AbroadというMacEwanの学生で、留学をしようとしている人たちに案内をしたりする機会があったので、それに参加しました。その時、日本に行きたいと言っている人がかなり多くて驚かされました。

 それから、前学期同様、留学生同士で伝統料理を振る舞う機会があって、いろんな国の料理を食べることができたのですが、韓国料理やインドネシア料理は、その中でも特に美味しかったです。それから、フランス料理はデザートのような食感で、とても良かったです。


Ø  学校生活以外の生活面(学外での人々との交流・食事・買い物・旅行等)について

 学外での交流は、寮に住んでいる人に対して開かれているイベントで、ライトを使ったシューティングゲームを参加したのですが、初めての経験だったのでとても楽しかったですが、その前にフットサルをしていたこともあって、かなり疲れていたことをはっきりと覚えています。それから、スケートをしたり、ビリヤードをしたり、卓球したりしていて、すごく楽しめています。

 それに、今学期は初めてJasperという街に初めて行き、外でスケートしたり、犬ぞりに乗ったり、山でスキーをしに行きました。犬ぞりは初めての経験で、風も強いこともあって顔がとても痛かったです。スキーは、自分自身あまりやったことがなかったのですが、山の頂上から滑れるまで上達できて、またやってみたいと思うし、可能ならスノーボーディングにも挑戦してみてみたいなと思いました。いろんな人とコミュニケーションが取ることが出来て、とても良い経験になりました。


Ø  寮・ホームステイについて

 寮での生活では、交換留学生の人たちとよくパーティをしていることが多いのですが、その他にはジムに行くことが多く、その後にHot tubに入ったりPoolで泳いだりしました。その中で、コミュニケーションを取ったりする子ができたりしています。

 それから、日本人で三年くらい住んでいる人が、エドモントンの中でも一番良い日本料理店を聞いて、そこに留学生の人たちと一緒に行くことが出来ました。エドモントンには、日本料理店はあるにはあるのですが、高かったり味があまり美味しくなかったりしたので、行けて良かったです。行ってみて、値段も日本のお店とあまり変わらなかったので良かったですし、味もすごく日本の味にも似ていたので、また行ってみたいと思っています。

<授業について>
 今月は、いろいろな国の発音の違う英語での会話の中に、更に積極的に参加できるようになってきたと思います。
 スピーキングの授業では、英語が上手く話せなくても一生懸命聞いてくれるクラスメートがほとんどです。この授業の時間の大半はリスニングをすることが多く、集中して聞いていても聞き慣れない言葉があって、更にそれを言葉にしようとするときには忘れてしまうことがよくあるのですが、そんな時に近くの人が教えてくれるので答えやすく、少し緊張が解けます。それから、来た当初はクラス内で浮いた感じのような、日本人のあまりいない環境に違和感を覚えましたが、最近はあまりそういった感情を持たなくなりつつあります。
 発音の授業では、日本人が苦手なr、lの発音を、今でも完全に改善されたとは言えませんが、意識することでネイティブの人にも聞き取ってもらえることが増えました。更に、イントネーションについても練習していて、日本語のように一語一語が途切れてしまう癖があることにも気づくことができました。
 そして最後にライティングですが、今はまだ文を書くことに慣れておらず、文章を書いても自分が思っていた意味とは違う意味になってしまうことが多々あります。しかし、少しずつ上達していると自分の中では思います。この授業では、リーディングの問題をよく解くのですが、書くことよりも解くことに成長を感じています。

2017横井ブログ03.jpeg
<授業以外の学校生活> 
 平日は遊びに出掛けることが難しいので、買い物に行くことくらいしかできません。最近では外がかなり寒いので出歩くことはあまりないですが、寮内で卓球やビリアードをしたりして、カナダの人や留学している人と話したり、自分のルームメイトとパーティをしたり一緒に映画を見たり、また、カードゲームしたりして楽しんでいます。 旅行はまだ計画を立てきれていないので遠くにいくことができていませんが、博物館や映画館、カナダでかなり有名な大きなモール、そして本屋にも行きました。また、バンフやジャスパーに行きたいと思っています。
 ハロウィンには、初めてコスプレというコスプレではないですが、化粧をしてフォートエドモントンパークに、夜遊びに行きました。そこでカナダのお化け屋敷に入って、怖いというよりは、驚かされることがほとんどで、コスチュームのクオリティもかなり高く、参加者や従業員の人のコスチュームがバラエティ豊富で、見飽きることがありませんでした。しかし、服装がかなり薄かったので、本当に寒くとても辛かったです。

2017横井ブログ02.jpeg
<寮生活>
 寮での生活はかなり充実していて、少し前まではルームメイトとそんなに話せてはいなかったのですが、今は大分話せるようになりました。一度ルームメイトを誘ってビリヤードをしたのですが、いまいちルールが理解できていなかったせいか楽しめなかったので、もっとルールを知ってまたやりたいなと思います。また、ルームメイトはカナダ人なので、英語を教えてもらい、英語力向上を手助けしてもらっています。 
 それから、カナダに二、三年前から来ている人の友達と仲良くなり、ごはんに呼んでもらうことがあったり、ジャック・オ・ランタン作ったりして、良い思い出を作るこができました。

2017横井ブログ04.jpeg
<その他> 
 カナダに来て二か月が経ち、英語を話す環境に慣れつつあるのですが、最近は慣れ過ぎて朝起きられず、いつもぎりぎりになってしまっているので、そこは直さなければならないと思います。それから、あと一ヶ月ほどで半年留学の人が帰ってしまうので、時間の経過が早いなと感じます。MacEwanに留学に来ている留学生が、フランス人と日本人を除いて帰ってしまうので、とても悲しいです。残りの時間を大切にし、もっとたくさん思い出を作りたいなと思います。

2017横井ブログ01.jpeg
2017横井ブログ05.jpeg

 カナダに来て1ヶ月ほど経ちました。最初は分からないことが多くとても不安でしたが、1ヶ月過ごして少し不安がなくなってきた気がします。


堀部2.jpg

 カナダに来て寮に入り、部屋にはベッドシーツや鍋、フライパン、食器などが何もなくそれらを買うところから始まりました。IKEAツアーというイベントがあり、僕はそれに参加して必要なものを買いました。初めてIKEAに行ったのですがとても大きく驚きました。


 最初の1週間は多くのイベントがありました。ウェルカムパーティーやキャンプファイヤーなどいくつかあり、色々な人と接することができました。みんなフレンドリーで優しく接してくれて、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。


 寮の近くには多くの飲食店があり、スーパーマーケットも2つあります。また、バスで30分位のところにアジア系の食材を扱っているスーパーマーケットがあり、そこで日本の食材を買うことができます。カナダの物価は結構高いので外食は控え、自炊するようにしています。日本では実家に住んでいたため初めての自炊ですが、良い経験だと思ってやっています。


 僕はReading&Writing, Speaking&Listening, Pronunciationの3つ授業を履修しています。Reading&Writingの授業では、長文を読んで問題に答えることや、決められたお題について英語で文を書くことを主にしています。また、毎週小テストがあり大変です。Speaking&Listeningの授業では、リスニングを主にしています。話すスピードが早く聞き取れないこともあって苦労しますが、慣れていきたいです。Pronunciationの授業では、発音について学んでいます。日本語にはない発音が色々ありとても難しいですが、ネイティブの発音に近づけるよう頑張りたいです。

 
 ESLの校舎は、寮からバスで10分位のところにあります。ESLの授業を取っているのは、同年代だけではなく幅広い年齢層の方々がいます。また、様々な国から来ています。彼らの英語力はとても高く、既に英語を話しています。しかし、英語の発音やアクセントが、その人の国籍によって少し違い理解できないこともありますが、発音が違うだけで理解されないと、改めて実感できました。僕は、ソマリアやバングラデシュの人と仲良くなり、授業が始まる前に少し話したりしています。彼らの文化やカナダに来た経緯など、色々な話が聞けて面白いです。ESLの授業を取っている生徒は、授業中に疑問があったら納得するまで先生に質問したり、自分の意見を言ったりととても積極的で、日本人にはなかなかできないことだなと思う反面、見習うべきことだなと思いました。彼らの英語に対する姿勢には、刺激を受けます。彼らに負けないよう頑張りたいです。

堀部.JPG



 授業は、Reading and Writing, Pronunciation, Listening and Speakingの3クラスを取り、毎朝8時から授業が始まっています。授業休憩授業というような、空きコマがある時間割なので、長い間学校にいなければいけませんが、その間に宿題などができるので問題ないです。課題はあまり出ていないので、まだついていけていますが、「今後課題を多く出していく」と先生に言われたので、ついていくのが大変になるかもしれないです。 


 授業以外の学校生活では、寮が開催するイベント(キャンピングファイヤー,買い物など)に参加しました。そこで、現地の人と友達になることが出来たり、他の国の人と関わることが出来たので、良い交流の場でした。また、交換留学生同士でのご飯などのイベントもありました。最近では交換留学生同士で出かけることが非常に多く、学校が始まる前には毎晩集まって遊んでいました。週末には、友達と外に出てご飯を食べたり、買い物に行ったりしました。バスで30分ほど行ったところには、北米最大級のモールがあり、そこで買い物をしたり、アクティビティをしたりしました。学校が始まってすぐに、大学のアイスホッケーのチームとプロ強化選手との試合を、プロのチームが試合をする会場で見れる機会があり、交換留学生同士で見に行き楽しみました。

  

2652CACF-F487-4A25-B3D2-4645A1DCF761.jpeg


  私の部屋は、本来4人部屋なのですが、2人で生活しています。それぞれ個々の部屋に壁で仕切られているので、しっかりとパーソナルスペースがあるので暮らしやすいです。また、机も完備されているので、勉強ができる環境はあります。ただ、MacEwan大学は自炊なので、自炊するのが大変です。なので、フライパンや鍋、調味料などを各自でそろえる必要がありました。寮に最初到着したとき、ベッドにはマットしかなかったので、最初の夜は大変でした。ただ、学校がダウンタウンの近くにあるので、足りないものがあればすぐに買いに行くことができ、学校が始まる前に寮の企画で買い物にバスで連れて行ってくれるので、日本から持って行く必要はないと思います。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち(カナダ)マキーワン大学カテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.902.0