キリスト教センターブログでタグ「麥粒」が付けられているもの
「最近の麥粒集合ー!」
「はーい!」

「はーい!」

と集まった(?)のは114号から121号です。
麥粒はこれまでに121号が発行されています。
ここ最近のものをちょこっとご紹介。
麦粒 No.121 / 2013 Spring
人のために学ぶ 大宮 有博
「届け物受け取った?」 杉本 和道
本当の糧になるもの 赤楚 治之
大学時代の海外旅行を勧める 3 つの理由 三輪 冠奈
新入生の皆さんへ
麦粒 No.120 / 2013 Winter
聖書の中にみる隣人愛 金 愛慶
私の望み 大友 信一
あなたの信仰 上竹 裕子
祈りと歌の力 柴田 安祝
麦粒 No.119 / 2012 Spring
一人一人が大事 葛井 義憲
クリスマスの喜び 篠田 潔
自分発見のために 出口 博也
新入生の皆さんへ
麦粒 No.118 / 2012 Winter
罪人を招くイエス 石田 聖実
よりサクセスフル? 松島 雄一
罪と救い 福井 智
麥粒バックナンバーは両キャンパスチャペルにて配布中です。
本学ホームページ、キリスト教センター 季刊誌 麥粒ではPDFでもご覧いただけます。
麥粒の数々の続きを読む
麥粒発行にむけて、2013年度の奨励をテープおこし中につき、ヘッドホンを装着してパソコンにむかっています。
はたから見ると仕事中に音楽聴いて遊んでいるようにしか見えないのがなんとも...ある人には「ノリノリですね!」と言われ...いやいや聖書の話でタテノリはできませんが...ある先生には「わかったスピード〇ー〇〇〇やろ!」と言われ...英会話勉強してませんし!!「またまたー。わかった、わかった。黙っててあげるから。」...ぜんっぜんわかってませんし!仕事ですし!!!
とまあ、このようないらぬ気苦労をしつつも、作業も大詰めです。
改めて聞きなおすとどれもこれも掲載したい奨励ばかり。いいお話を聞いて楽しんでいるのは確かですから、ノリノリなのは間違っていないかもしれません。
珠玉の一冊になりそうな麥粒122号123号は3月発行予定です。
はたから見ると仕事中に音楽聴いて遊んでいるようにしか見えないのがなんとも...ある人には「ノリノリですね!」と言われ...いやいや聖書の話でタテノリはできませんが...ある先生には「わかったスピード〇ー〇〇〇やろ!」と言われ...英会話勉強してませんし!!「またまたー。わかった、わかった。黙っててあげるから。」...ぜんっぜんわかってませんし!仕事ですし!!!
とまあ、このようないらぬ気苦労をしつつも、作業も大詰めです。
改めて聞きなおすとどれもこれも掲載したい奨励ばかり。いいお話を聞いて楽しんでいるのは確かですから、ノリノリなのは間違っていないかもしれません。
珠玉の一冊になりそうな麥粒122号123号は3月発行予定です。