名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ)で“映画”タグの付いているブログ記事
映画の見方
こんにちは、最近毎日自室で汗だく、初執筆のWCです。今日ご紹介したいのは・・

『ダークナイト』です!(かみんぐすーんの画像を使ったのにもわけがあります)
今回は「前知識を持って映画を見ると面白いこともあるよ!」ということをご紹介したいと思います。
ダークナイト自体を知らない人でも、ロゴを見たら察しが付くかもしれませんが、
こちらバットマンシリーズの映画です。
映画自体のパッケージを飾っているのは当然バットマンなわけですが、
あえてこの悪役の「ジョーカー」がほくそえんでいる画像を選んだのにはわけがあるのですよ!
何を隠そう、ジョーカー役を演じる大ベテラン、ヒース・レジャー氏。
彼の演技が紹介する見どころです!
(ちょっとしたネタバレを含みます。話に絡むほどではありませんが。)
それではまいります。
このジョーカーさん、爆弾を使うのが超得意で、
作中でもかなり爆スイッチを押しております。
な の で す が
弘法にも筆の誤り、映画内で爆破のセッティングをするスタッフは、
流石にジョーカーのように正確無比に爆弾を操れなかった・・・
あろうことか一発撮りの建物爆破シーンで、まさかの機材トラブル
ジョーカーが起爆装置を押したのに爆弾が爆発しなかったのです!
そんな苦境に立たされた撮影チーム
そこでヒース・レジャーがとった行動(アドリブ)とは・・・
その様子はバッチリ映画にも収録されております。
これを知っているかいないかで見方がぐっと変わるはず!
どんな演技をしたかは是非本編をご覧いただきたい。
もちろん学術情報センターで観られます。
館内貸出だけなので、暇な時間に楽しんでね!
それではまた会うことがありましたら・・・
※『ダークナイト・ライジング』という続編が出てるそうですが、そちらは私も未チェック(あまり評判は良くない様子)
2015年9月 1日 部員 | 個別ページ
最近のコメント
体育会 on クラブ活動を応援しよう(硬式野球部編): タイブレークの末、4
体育会OB on クラブ活動を応援しよう(硬式野球部編): 6月22日、新人戦ガ
体育会OB on 東海リーグにむけて(女子バスケットボール部): 対鹿屋体育大学、惜し
学生SC on クラブ活動を応援しよう(サッカー部編): コメントをいただき、
体育会 on クラブ活動を応援しよう(サッカー部編): 対岐大、勝利おめでと
体育会OB on クラブ活動を応援しよう(サッカー部編): このサイトで、即日試
体育会OBです。 on クラブ活動を応援しよう(女子バスケットボール部編): 指定強化クラブ活動サ
体育会OBです。 on クラブを応援しよう(女子バレーボール部編): 入れ替え戦、1部昇格
カーボンファン on 外装がフル・カーボン製のノートPCがあるそうです。: 島根県安来市に巨大