2018年1月17日

【ご報告】チャイニーズ・ラングイッジ・デー

1月12日(金)に熱田生涯学習センターにて

チャイニーズ・ラングイッジ・デーを開催いたしました。

このイベントはi-Loungeが毎年開催している

中国の文化に触れながら留学生と交流するイベントです。

 

今年は中国や台湾の留学生を中心にグループに分かれて、

棒棒鶏(バンバンジー)と水餃子を作成。

どのグループも器用に水餃子のタネを皮につつみ、

また、キュウリとトマトと共に棒棒鶏を綺麗に盛り付けしていました。

 IMG_0070.jpg

IMG_0075.jpg



料理の後は、中国と台湾に関するクイズをして盛り上がり、

両国に関する知識を少しは深める事ができたのではないでしょうか。

 

ご協力くださった教職員の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

IMG_0147.jpg

2017年11月24日

【ご報告】英語スピーチコンテスト

11月22日(水)に第28回英語スピーチコンテスト(学内)を
開催いたしました。(出場者人数: 20名)

スピーチの内容は、タイ旅行をきっかけに変化した自分自身について、
沖縄の美と問題、子供の頃の恥ずかしい話、動物保護施設でのボランティア活動
についてなど様々で、参加者全員がとても上手に発表していました。

入賞者は下記のとおりです。
入賞者には賞状と賞品が贈られます。

【1位】 20W0075 富田 ユリ
【2位】 18S0113 仲宗根 秀
【2位】 19W0061 杉浦 夢菜
【3位】 20F0188 村瀬 優斗
【3位】 21F0100 西岡 理沙
【3位】 19F0046  奥田 えりか
【3位】 21F0015  一色 ファーティマヌハハニフ

ご協力、ご来場くださいました皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

 

IMG_0998.jpg

2017年11月21日

【ご報告】日本語スピーチコンテスト

11月15日(水)に日本語スピーチコンテスト(学内)を開催いたしました。
今年は昨年より多い15名の留学生が挑戦をしました。

テーマは、日本の温泉体験、メディアと現実の違いについて、
一番大切な人など様々で、どれもとても良いスピーチでした。

入賞者は下記のとおりです。
尚、入賞者には賞状と賞品(QUOカード)が贈られます。

【1位】丁皓 (テイ コウ)・中国
【2位】李 沂林(リ イ リン)・台湾
【3位】陳 夢暁(チン ムギョウ)・中国
【3位】劉 羽然(リュー ウゼン)・中国
【審査員特別賞】王 祖星(オウ ソセー)・中国
【審査員特別賞】Lopez Isabella Guadalupe(ロペス イザベラ グァダルーペ)・米国
【感動賞】党 義雪(トウ ギセツ)・中国

ご協力、ご来場くださいました教職員の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

集合写真.jpg

2017年11月13日

【ご報告】第10回ワールド・トラベラーズ・カフェ

11月10日(金)のお昼休みに、i-Loungeにて

第10回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、

国際文化学部生の相羽莉奈さんがマレーシアでの経験について

お話しして下さいました。

IMG_0019(2).jpg

相羽さんは高校2年生の冬にマレーシアのサラワク州で

2週間半の国際ワークキャンプに参加。

 

国際ワークキャンプとは、世界中からの参加者が地域の方々と

1~3週間一緒に暮らし、環境・文化保護、福祉、教育、

子ども、農村開発などに取り組む、国際ボランティアプロジェクトで、

相羽さんはイバン族の住む地域で山から水を引くパイプを埋める活動や

ロングハウスと呼ばれる家屋の建設の手伝い、

歯磨きの習慣をつけるための歯磨き講習の開催などをされたそうです。

 

現代ではその習慣はないものの、イバン族はかつて首狩り族としても知られ、

彼女がホームステイしたお家にも他の部族や身内の首が保存されていたそうで、

彼女の話を聞いていた学生や教職員を驚かせました。

IMG_0024(2).jpg

プレゼンテーションをして下さった相羽さん、ありがとうございました。

 

次回のワールド・トラベラーズ・カフェは11月24日(金)、

国際文化学部長木村光伸先生コロンビア/アマゾンについて

お話しして下さる予定です。

 

お時間のある方は是非、お立寄り下さいませ。

2017年10月25日

【ご報告】第9回ワールド・トラベラーズ・カフェ

10月20日(金)のお昼休みに、i-Loungeにて

第9回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、

外国語学部教員・八亀五三男先生

デンマークでのご経験についてお話しして下さいました。

 

IMG_9920.JPG


八亀先生は言語学の研究をする中で、当時、研究者の少ない

北欧に興味を持たれてデンマークに行かれたそうです。

 

留学先では語学のみを学ぶのではなく、その国の歴史や文化、

そこで暮す人々の生活や社会など様々なことを学び、

人間関係をしっかりと築くことが大切であり、

そこから何か新しいきっかけが生まれることがあることを

学生達に強く語りかけて下さいました。

 

IMG_9931.JPG


プレゼンテーションをして下さった八亀先生、ありがとうございました。

 

次回のワールド・トラベラーズ・カフェは11月10日(金)、

国際文化学部の相羽莉奈さんがマレーシアについてお話しして下さいます。

 

お時間のある方は是非、お立寄り下さいませ。

2017年10月17日

【ご報告】Welcome Sports Festival

秋学期からNGUへ入学した別科生達との交流を深めるため、

1014日(土)に白鳥キャンパス・アリーナにて

Welcome Sports Festivalを開催いたしました。

 IMG_0005.jpg


学生達はグループに分かれ、汗を流しながら、

以下の種目を競い合いました。

①ドッジボール

②パン食い競争、三人四脚などを含めた「障害物競争」

IMG_9921.jpg

 IMG_0008.jpg

IMG_0029.jpg


普段関わる事のない人と接することができて良かったという声が多く、

これを機に交流の輪が広がることを願っています。

IMG_9861 (2).jpg


ご協力下さいました教職員の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。


【ご報告】第8回ワールド・トラベラーズ・カフェ

10月13日(金)のお昼休みに、i-Loungeにて

第8回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、

外国語学部・国際文化協力学科の水谷奈津子さんが

インドネシアについてお話しして下さいました。

 

IMG_4110(small).jpg


水谷さんはインドネシアの協定校であるアルムスリム大学へ

第一期生として長期留学をしました。

 

世界で一番イスラム教徒が多い国、インドネシア。

インドネシアへ留学する前は、「イスラム=怖い、過激」という

イメージが先行してしまっていたそうですが、

インドネシアでの生活を通して「まずは知る努力をすることが大切」だと

考え方が変わったようです。

 

IMG_4115(small).jpg


次回のワールド・トラベラーズ・カフェは10月20日(金)、

外国語学部教員・八亀五三男先生がデンマークについてお話しして下さいます。

 

お時間のある方は是非、お立寄り下さいませ。

2017年7月21日

【ご報告】第7回ワールド・トラベラーズ・カフェ

7月14日(金)のお昼休みに、i-Loungeにて 
第7回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、 
国際文化学部教授の土屋先生にオーストリアのウィーンについて 
お話しして頂きました。 

土屋先生は約30年前にオーストリアに2年間滞在。 
現代作家と触れられる国としてオーストリアを選ばれたそうです。 

ウィーンは音楽の街として知られている通り、 
夕暮れ時にはあちこちでミュージシャンが演奏し、 
街中に音楽があふれるそうです。 

有名な日本人指揮者の小澤征爾氏がウィーン・フィルの 
マスターになられた時には練習風景を見に行かれたそうで、 
その際には小澤氏とお話しもされたとのこと。 

数々の綺麗な街並みを写した写真とともに、 
オーストリアの魅力をお話し下さいました。 

今学期のワールド・トラベラーズ・カフェは終了し、 
次回のワールド・トラベラーズ・カフェは来学期10月13日(金) 
から開始致します。 

お時間のある方は是非、お立寄り下さい。 

IMG_3669.JPG


IMG_3671.JPG

2017年7月20日

【ご報告】Japanese Language Day

7月12日(水)にジャパニーズ・ラングイッジ・デーを開催しました。

このイベントは日本文化を通した国際交流を目的に企画され、

今年は、本学別科生に加え、短期研修のために来日をしていた

アメリカ・オハイオ州のボーリンググリーン州立大学の留学生、

そして、タイ・コンケン大学からの留学生も参加してくれました。

 

和服を通して異文化交流活動をされている「和衣和衣倶楽部」の

ボランティアの方々が着付けをしてくださり、殆どの留学生が浴衣姿で参加をし、

会場が華やかになりました。

 

イベントでは巻き寿司体験と折り紙をして交流。

今年は皆がとても上手にお寿司も折り紙も作れていたのが印象的です。

言葉の壁もあり、思うように話ができないもどかしさを感じた学生もいたようですが、

もっと時間が欲しかったという声が多くあり、

充実した会になったのではないかと思います。

 

ご協力下さった教職員の皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。


IMG_0021.JPG


IMG_0038.JPG


IMG_9940.JPG


IMG_9951.JPG

2017年7月13日

【ご報告】第6回ワールド・トラベラーズ・カフェ

7月7日(金)のお昼休みに、i-Loungeにて 
第6回ワールド・トラベラーズ・カフェ(旧:旅行サロン)を開催し、 
韓国釜山にある東義大学からの交換留学生・ウンジンさんが 
韓国の大学についてお話しして下さいました。 

韓国の大学ではイベントが大事にされているようで、 
学部対抗の運動会などのイベントや3日間連続の大学祭の開催、 
母の日には清掃員の方々にプレゼントを差し上げたり、 
テストの時には学生達を応援するために軽食が振る舞われるそうです。 

また、ウンジンさんが感じた日本と韓国の違いの一つは昼食です。 
NGUではお弁当を持ってくるか、食堂やコンビニを利用することが一般的ですが、 
韓国の学生の間では出前が頻繁に利用されているそうで、 
聞いていたNGU生達も少し驚いたのではないでしょうか。 

次回のワールド・トラベラーズ・カフェは7月14日(金)、 
国際文化学部教授の土屋先生がオーストリア・ウィーンについて 
お話しして下さる予定です。 


IMG_3580.JPG


IMG_3581.JPG