本にまつわる話: 2017年3月アーカイブ

わたし、気になります!

| | トラックバック(0)
こんにちは。学生サポーターの じゅーしぃ です。

僕はつい先日まで知らなかったのですが、
ミステリー作家米澤穂信氏の人気「古典部シリーズ」の最新刊『いまさら翼といわれても』が、
2016年11月に発売されていたのです!!

前作からおおよそ6年間。拙者はこの時を待ちわびていましたよ。

<外部サイト>
「いまさら翼といわれても」特設ページ

しかし、わたしは発売日を見て思ったのです。
前回の本屋さんツアーも2016年11月だったような......。

事前にWikipediaで新刊が出ていないか確認してから本屋さんツアーに臨んでいたのですが、
情報収集に漏れがあったのか......。

そう思いながら、前回の本屋さんツアーの詳しい日程を調べてみると、
わたしが本屋さんツアーで本書を確保できなかった理由が判明しました。

2016年第2回本屋さんツアー開催日
2016年11月19

米澤穂信「いまさら翼といわれても」発売日
2016年11月30

惜しい!
とても惜しい!

タイミングが少しだけ合わなかったのですね。

じゃあ本屋さんで買おう。となるのですが、2~3年後には十中八九文庫本として角川文庫から出版されるだろうし......。
と考えると、なんとなく手を引っ込めてしまうのです。

でも、古典部シリーズの最新刊......
千反田えるさんの天真爛漫な姿と、それに振り回される省エネ主義の折木奉太郎くん。
頭脳明晰な彼による高校生とは思えない素晴らしい推理。

わたし、気になります!!

ちなみに今作は6つの短篇のようです。


(学生サポーター:Mr.じゅーしぃ)

長編小説の読み方

| | トラックバック(0)

小説をより良く読むために、快適に読み進めるために

助けとなる方法があります

それは相関図やその本の専門用語などをメモすること

 

IMAG0270.jpg


このように、

特に海外長編小説はカタカナが多く、

人物がごちゃごちゃになりやすいし、その街や文化を意識しにくいため

あらかじめメモしたり、読みながら必要なことをメモしたりすると読みやすくなります

有名な小説なら画像検索で相関図が出てくるので、読む前に調べて

それを保存してみながら読むか、自分で書き写してみるのをおすすめします


日本の小説でも、関係性や素敵な文章、セリフなどを書きとめるとより楽しめると思います

短篇でももちろん


書くと記憶に残りやすいのです

IMAG0272.jpg

 

つい読んでる途中で書き留めたくなります

IMAG0275.jpg


重要なことはメモメモ

ミステリーなんかだと自分で推理するのにも役立てられますね

IMAG0271.jpg

特にロシア方面の文学は名前がやっかいです
『戦争と平和』
なんかも人物が多いので、自分の中で整理すると良いでしょう
ロシア文学は古くから日本人に親しまれてきたものですから
日本人の心に深く共感するところがあるのかもしれませんよ


(学生サポーター あっきイ)
栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ