オススメ本: 2019年1月アーカイブ

NASAのおんなさ。

| | トラックバック(0)
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)

今回紹介する本は、



第二次世界大戦期、陸軍の支援を受け、

ロケットエンジンの噴射、飛翔体の経路を計算するのに

数学や数値計算に堪能な人材が必要になりました。

その時採用されたのは数学や物理を修めた若い優秀な女性たち。

数学的能力を駆使しロケットを設計し、最初の弾道ミサイル打ち上げに貢献しました。

戦後、組織はNASA(アメリカ航空宇宙局)になり

月、金星、火星を目指す惑星探査の研究開発の担い手になりました。

宇宙開発を支えるだけでなく、

逆境を撥ね退け自らの道を切り開いていった物語であり、

同時に惑星探査の熱狂とそこに携わる人々の情熱を鮮やかに描き出しています!

努力により、太陽系惑星探査は実現し、

やがて彼女達は後に続く女性研究者、エンジニアの先駆けとなっていきます。


( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )

顔は口ほどに嘘をつく

| | トラックバック(0)
こんにちは、ウィニーです。
感情をすぐに顔に出してしまう人がいるのに、感情を隠すのがうまい人がいるのはなぜ?
なので、今日紹介する本はこちらです!

本音は顔に出やすいですが、人間は顔の表情をコントロールすることもできます。
感情とその表現研究の第一人者が、相手の本当の感情を読み、自分の嘘や感情をコントロールする技術を指南する、画期的な本です!
(学生サポーター :ウィニー)

出会いは黒船。

| | トラックバック(0)
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)

今回紹介する本は、



日本とアメリカの関係は、

江戸時代のペリー来航から

本格的な関係を迎えます。


「アメリカが咳をすると、日本は風邪をひく」何て言いますよね。

気がつけば必ずアメリカを気にしなければならない。。。
そんな状況でもありますね 笑


もう一度、日本とアメリカの関係を振り返ってみませんか?


( 学術情報センター 学生サポーター くうこう ) 

宝石の功績。

| | トラックバック(0)
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)

今回紹介する本は、



宝石って綺麗ですよね。。。
1つぐらい持っていたい気もしますね 笑

石なのですが、ただの石ではない。

ダイアモンド、ルビー、サファイア エメラルド。
何かのゲームタイトルみたい 笑

あの輝きには凄まじいものがあります。
それに魅了されたのは勿論古い時代からです。

日本だけでなく、世界中で。

気付いたら冨・名声、権力の証しまでになりました。

人々の宝石に対する欲望は、
時に国を、世界を動かします。

宝石は世界の歴史の中心にいつもある。。。



( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )
こんにちは、ウィニーです。
恋愛では、その人の長所も短所もすべて表れてしまいます。
弱点を隠そうと無理して頑張っても、自分のコンプレックスを隠しきれるものではないんです。
失恋すると、冷静に考えられることは少ないもので、どうしても相手を責めてしまいます。悩みや苦しみはいつまで経っても解決しません。
恋愛を重ねてもいつもうまくいかない理由はこの本にあります!

愛する能力があれば人は何とか生きていける―心理学者として長年活躍を続ける著者が人生を振り返り、最も大切だと痛感した愛について、冷静かつ情熱的に語った一冊です!!
(学生サポーター :ウィニー)

インスタSTYLE。

| | トラックバック(0)

こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)


タイトルを見ると充実したインスタライフの本紹介っぽいですが、

違います。 笑 ごめんなさい。



今回紹介する本は、

インスタグラムと現代視覚文化論』です!



ついにインスタグラムを研究した本の登場ですよ。。。 

我々の生活に大きな変化をもたらした一つのアイテムです。

インスタやっている方も多いのでは?
身近なあの人もやってたりするかな。

ただ、別に写真を撮っているだけなのに、
インスタか? って言われるのは

やってない側からすると、イラつく 笑


さて、そんなインスタ。
みんながインスタをするのは

写真で" いいね "を稼ぐわけではなく、

人々の
美的センスが刺激されているのでは。。。

新たなアイテムを研究することで、
新たな発見は起こります。

現代社会の人間は不思議な心理状態に陥っているかもですね。

今までに無い感性が発見されるのでしょうか。





( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )

I'm 総理。

| | トラックバック(0)

こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)

今回紹介する本は、

歴代内閣・首相事典』です!



初代内閣総理大臣:伊藤博文。

その後は、黒田清隆、山県有朋、松方正義。。


数多くの内閣総理大臣が誕生しました。


それぞれがどんな人物だったのか、

また、どんな内閣だったのか。

そのとき日本は、世界は。

ページをめくれば知っていることや知らないこと。

そして内閣の一人ひとりについても知ることができます。



なお、この本は館内利用のため貸し出しはできません。
館内でお楽しみください!

ちなみに、すごくどうでもいい特技ですが、

歴代内閣総理大臣を順番に言えるのです。

披露の機会はない 笑


今回は超絶個人的な世界の本の紹介で、


I'm sorry.


( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )

種のタネ。

| | トラックバック(0)
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)

今回紹介する本は、

タネが危ない』です!


より美味しい野菜、より育つ野菜

我々人類において必要な野菜たち。

ニーズに合わせて

高度な高みを目指して行われるようになったのは、

遺伝子組み換え操作です。

この行為は人間の思うままですが、

果たして、植物や環境にはどんな影響があるのでしょうか。。。



( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )
こんにちは、ウィニーです!
我々の人生は母は選べなくても、父は選べなくても、人生伴侶は選べます!
伴侶選びは、一生を左右する重大事ですね。。。どういう人に出会うかによって、人生は、大きく左右されます。素晴らしい可能性が開かれることもあれば、地獄の入口へと誘い込まれることもあるのです。人生を大きく左右する恋愛という営みに対して、今日の精神科学、心理学が提供できる、もっとも優れた有用性と高いポテンシャルを備えた方法の一つが、パーソナリティ理論に基づく心理行動分析や対人関係分析である「パーソナリティ分析」の手法があります。そして、もう一つは、愛着理論に基づく「愛着スタイル」の分析です。ということで、今回紹介する本はこちらです!
砂漠を何の指針もなしに歩いたら、同じところをグルグルとまわり続けます。恋愛も指針がなければ、同じような恋愛を何度も繰り返します。パートナーとの関係を上手に築いていくためには、自分と相手のパーソナリティの偏りを知り、対策を練ることが必要です。1つ間違えば人生を狂わせかねません。パートナー選びに、確かな指針を示す一冊です!
(学生サポーター :ウィニー)

その男が国の英雄。

| | トラックバック(0)
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)

今回紹介する本は、



皆さん誰もが衝撃を受けた東日本大震災

東日本大震災により起きた悲劇

そんな悲劇の現場

現場責任者 福島第一原子力発電所所長 吉田昌郎。

「原子炉が最大の危機を迎えたあの時、私は自分と一緒に" 死んでくれる "人間の顔を思い浮かべました」

メディアでは知ることのなかった" 死の世界 "。

国を、故郷を守るために飛び込んだ男のノンフィクション作品です。


インタビューにより見えてくる真実。


( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )




Dreamでみーる。

| | トラックバック(0)
こんにちは! " くうこう "です!  (*^_^*)

みなさんは占い信じていますか?

手相、相性、タロット、誕生月、血液型などなど。

さまざまな占いが世の中にはありますね。

さて、今回紹介する本は、



皆さん、夢見てますか?

寝てるときに見る夢は、

楽しいことや悲しいこと、不思議なことなどと様々ありますよね。

たまに怖い夢なんか見て、目が覚めることもありますよね。

この本ではそんな夢の状態、状況から

運勢を占うというものです。

夢からのメッセージ」がより深く分かるかもですね。。


( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )

さかなクンの一魚一会

| | トラックバック(0)
こんにちは!以前すだちをたくさんいただきました。
なかなか自分では買わないすだち。
焼き魚にはすだちがとっても合いますね。
今日の晩ごはんは魚さんです。

今日はお魚にまつわる本を紹介します。
91CALri5PAL.jpg
東京東洋大学の客員准教授にして名誉博士号。
キリン氷結のCMではスカパラと共演したさかなクンの自叙伝です。
さかなクンの生い立ちから、小学生時代、中学生時代から現在まで、魚や生き物達との出会い、友人達との出会いを赤裸々に語ります。
トラック、妖怪、タコ、お魚...。
大好きなものに夢中になりつづけてきた男の子は、大きくなってさかなクンになりました。
大好きなことを見つけて続けること。
ワクワクと感動がいっぱいの、さかなクンの生き方の秘密がつまった本です。

最近またブームになってきている「さかなクン」。魚に博識な人ですね。
好きなことや夢中になれることがあると、毎日がワクワクでいっぱいになります。
みなさんも自分がワクワクできるものを見つけてください★

(名古屋のサポーター ぺちゃ)

脳は0.1秒で恋をする

| | トラックバック(0)
こんにちは、ウィニーです。
恋愛は、感情です。感情とは、自分の意志の力ではコントロールできないものなんですね。人を好きになるのも、好きでなくなるのも、自分ではほとんど意図的に操作することはできません。恋愛の不思議を、科学の力だけで解き明かすことも不可能です。しかし、「出会い」の法則は科学的に解明することができます。
なので、今回紹介する本はこちらです。
この世には、男性と女性が存在しています。お互いにを知ることは、ひいては自分を知ることにもつながります。恋愛の偶有性を味わうことで、人生がより豊かになるのです。皆さん、Step 1の「出会いの法則」から始めてみていきましょう!
(学生サポーター :ウィニー)

こんにちは、スタッフのかえるまんじゅうです。

突然ですが、みなさんはある人にだけ情報を秘密にしておきたい時、どうしますか?

単純に考えればその人にだけその秘密を伝えなければいいだけなんですが、

それだけではなかなか上手くいかないことの方が多いでしょう。

「人の口に戸は立てられぬ」とも言いますし、思わぬ所から情報は漏れてしまうものです。


そういった時には暗号が使われることがしばしばあります。

インターネットで買い物をするときなどには個人情報の暗号化システムが使われていますし、

仲間内だけの秘密の合言葉なんかも暗号の一種です。

「暗号」と聞くと、つい映画などの物語の中のものを想像しますが、

現代の私たちの生活にも身近で欠かせないものなんです。

今回はその『暗号』についての本を紹介しましょう。

暗号解読』サイモン・シン著/青木薫訳

codebook.jpg

















この本では、これまでの歴史上で実際に用いられてきた暗号の数々が紹介されています。

様々な暗号がどのように生まれ、どのように使われ、またどのように解読されてきたのか

についての詳細な解説がドラマチックに書かれています。

人類が「秘密の情報を秘密のまま運ぶためにはどうすればいいのか」ということに

どのように取り組んできたのか、この本を読めばばっちりわかりますよ!!


そして最後に、この本のエピグラフに用いられているジョン・チャドウィック「線文字Bの解読」からの一節を、ここにも引用しましょう。

「秘密を暴きたいという強い衝動は人間の本性に深く根ざしたものであり、それほど詮索好きな人でなくとも、これはあなただけに教えてやろうなどと言われれば胸が高鳴ることだろう。

とはいえ、謎解きにかかわる職業に就けるのは幸運な人なのであって、大多数の人々は、娯楽用に作られたパズルを解くことでこの衝動をまぎらわせるしかない。探偵小説やクロスワード・パズルはそんな大多数のためにある。

秘密の暗号を解読しようというのは、ごく少数の人たちなのだ。」


「暗号」や「秘密」という言葉には抗いがたい魅力があります。

「ごく少数の人たち」ではない私はおとなしくこの本を読んで胸のうちに

くすぶるロマンをやりすごすことにします......

皆さんも暗号の世界をのぞいてみませんか?


(名古屋のスタッフ かえるまんじゅう)




栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ