2012年4月アーカイブ

学生サポーターの会

| | トラックバック(0)

サポーターの会1.JPG

 

今日、今年度の予定を皆で決めました!

 

まずは、新しく学生サポーターに

仲間入りしたお二人を迎え自己紹介!

2012年度の始まり始まりです!

 

今年度の学術情報センター内展示の割り振り!

イベント決めー!

多いに盛り上がりました♪

 

サポーターの会2.JPG 

今回の「本屋さんツアー」、「読書会」は一味違うんですよ:)

これは、参加してからのお楽しみです♪

イベント内容......言えません。

今回のイベントは本当にヤバイです。

私は絶対に参加しまーす!

もしかしたら、先着順かもしれません!!!!!

学内ポスターなどで情報を得たら、すぐに!

申込しに来てくださいね☆

お待ちしております♪

 

【   学生サポーター  わんしー   】

こんにちは:)♪

 

待ちに待ったGWですねXD!!!!

 

今年はなんと、9連休!

 

皆さんもう予定は決まっていますか?

 

 

旅行したり、

友達とわいわい楽しんだり、

デートしたり、

勉強したり、

帰省したり、

 

充実した9日間にしてくださいね♪

 

GWが待ちきれないー\(^O^)/

 

 

 

今回は、GWを家でまったり過ごしたい人へ、、、

 

 

現在、図書館でアウシュヴィッツ展が開催されているのに伴い、

 

ぜひ観て欲しいDVDを紹介します。

 

 

51T8Q8NDSDL__SL500_AA300_.jpg

 

<ライフ・イズ・ビューティフル

 

~あらすじ~

第二次世界大戦 前夜の1939年、ユダヤ系イタリア人のグイドは、

叔父を頼りに友人とともに北イタリアの田舎町にやってきました。

 

陽気な性格の彼は、小学校の教師ドーラと駆落ち同然で結婚して子どもを授かります。

 

しかし戦時色は次第に濃くなり、北イタリアに駐留してきたナチス・ドイツによって、3人は強制収容所に送られてしまうのです。

 

母と引き離され不安がる息子に対し、グイドは

世界で一番あたたかい"嘘"をつきます。

 

 

 

涙なしでは観られない

 

そして何度も観返したくなる作品です。

 

 

ぜひ観てくださいっ!(^ω^)♪

 

  

【名古屋の学生スタッフ にゃー】

働くということは・・・

| | トラックバック(0)

こんにちは、授業が始まって早くも死にそうなシラタキです。

休みの間は明け方眠って夕方に起きるという吸血鬼チックな生活をしていたもんで朝起きるのが辛いです・・・

いわゆる休みボケというやつです、しかも重度の

一度生活リズムを崩すとなかなか元に戻せませんね(笑)

ゴールデンウィークが待ち遠しい!!!

 

さてさて、ダメ人間のたわごとはこの辺にしておいて・・・

 

今回ご紹介する本はコチラ

みんなのバイト時代

芸能人たちのいわゆる下積み時代に経験したアルバイトの体験談

ひとりひとりが様々なバイトについて語っているけど

やはり、働くということは自分の人生に生きてくる

 

それぞの話は2ページほどで深く掘り下げているわけではありませんが

82人の有名人のエピソードを自分のバイト体験と比べてみるのも

面白いかと(笑)

 

(名古屋の学生サポーター シラタキ)

花粉症歴10年

| | トラックバック(0)

 

こんにちは♡久しぶりにブログを書きます。花粉症歴10年のマリモです

 

新学期が始まって今日で2週間・・・!!!瀬戸キャンパスの桜も大分散ってしまいましたね。

 

今年はいろいろな場所でお花見をしてきました☆

 

静岡、瀬戸、豊田etc・・・何処もすごくきれいでした♡

 

話しは変わって・・・

 

この間の日曜日に「僕らがいた」という映画を見に行きました!!!

 

この映画は遠距離恋愛話で、高校生編と、高校生~社会人編の2部構成になっていて、

 

4月22日から2部が始まります♡元々原作から読んでいて大好きな作品なので、とても楽しみです!!!

 

文庫本も発売されているみたいなので、また読んでみたいと思います。

 

 

(瀬戸のサポーター 花粉症歴10年マリモ☆)

GWの予定は?

| | トラックバック(0)

こんにちは。

1週間後はGWですね!皆さんはGWの予定を立てていますか?

帰省する人、旅行へ行く人、バイト漬けの人・・・ 様々だと思います。

 

もし予定を立てていないのならば、せっかくの長期休暇ですからどこかへ出かけてみませんか?

 

4398153527_01__SCMZZZZZZZ_.jpg

 

ことりっぷシリーズ」以外にも図書館では「たびまる」や「にっぽんの旅」、「てくてく歩き」などの旅行ガイド本がありますので、ぜひ旅行計画に役立てて下さい♪

 

(名古屋の学生サポーター:りっきー)

水曜日の瀬戸キャンパス

| | トラックバック(0)

こんにちはバイトのKです。

 

瀬戸キャンパスで今日の昼からチャペルでギターとピアノでセッションして弾いていたら、事務の人に声をかけられました。

水曜日の昼にチャペルでパイプオルガンの演奏があり、演奏時間が余るので学生にギターとピアノで演奏してもらえないかという話です。

 

引き受けることにしました。

 

 

なので水曜日の昼からパイプオルガンの演奏の後に演奏することが決定しました!!

 

事務の人にユニット名を決めてと言われ、「アルデンテ」にしました。

このユニットの由来は...3人(ピアノ1人、ギター2人)で、アルデンテなグミを食べていたことからです(笑)

 

そんな感じで演奏するので皆さん見に来てやってください。

おそらく水曜日の13:00からチャペルでだと思います。

 

(瀬戸の学生サポーター K)

キャラクターデザイン

| | トラックバック(0)

こんにちは!

皆さんはどんなキャラクターが好きですか?

私は動物のキャラクターやご当地のゆるキャラを見ると、とても癒されるので好きです。

いきなり変な質問をしましたが、実はまじめな話。

 

4756240143_01__SCMZZZZZZZ_.jpg

成功するキャラクターデザインの法則

という本を読んで、キャラクターの裏に隠された企業の戦略を知ってしまったのです。

キャラクターデザインはデザイナーによって描かれていますが、そこには企業の思いがたくさん詰まっています。

 

(名古屋の学生サポーター:りっきー)

 

お久しぶりです!

| | トラックバック(0)

地獄の淵からやってまいりましたサンです!

冗談です、しかし地獄という名の選考から図書館へ直行して参りました

今日は朝から1日かけての選考だったのでヘトヘトです...

 

そんなわけでして、相変わらずジャージかスーツかの生活を送っています

この状況とおさらばできるのはいつなんでしょうね...

同じ状況の4年生の皆様!

何としてでも乗り切りましょうね!

 

選考は様々なところに受けに行っています

その中でも一番楽しかったのは関ヶ原ですかね...

友人から歴女だと言われているサンにとって、関ヶ原はパラダイスです

選考の前に資料館に行ったり、決戦地まで歩いたりと、まったりと過ごしていました

「ヒール履いて歩くとか、お前は勇者だ」と言われましたが、足の痛さなど楽しさで打ち消されてログアウトしました←

 

さてさて、本当は紹介したい本があったんですが、まさか今日ブログを書くことになるとは予想していなかったために、その本は家で眠ったままです

来週からはその本を常備して図書館に来ようかと思います!

 

(瀬戸の学生スタッフ サン)

 

 

こんにちは:)

 

今月から新しく図書館のスタッフになりました♪

よろしくおねがいします!

 

新入生のみなさん、

新しい生活に慣れてきましたか?

 

大学生活、思いっきり楽しみましょうXD!

 

 

今回はTwitterに関する本を、、

 

 

みなさんも知ってるTwitter

今では日本国内で約320万人の人がTwitterユーザーです:)

 

つぶやくのはもちろん、

 

自分が気に入った人をフォローしたり

またまたフォローされたり・・・

 

便利な情報が入手できたり、

時には困ったことがあれば助けてもらえたりもするんです。

 

「会いたい人と会うきっかけになった」

「新しい仕事に繋がった」

「結婚できた:3」

なんて例もあるんですよ♪

 

 

そしてなんといっても

今までのブログにはなかったリアル感を味わうことができる!

というのがTwitterの魅力。

 

 

 

そんな便利なTwitter

初心者の人にはちょっと難しいと思うかもしれません:(

 

 

そこで!!

私が紹介したいのはこの本です;)

 

 

『夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ』

 

 

 

 

 

 

 

夢をかなえるツイッター~いいことが起こるつぶやきのコツ

著者 内藤 みか

 

 

タイトルが素敵ですね(・ω・*)

 

中身も素敵でした*

 

この本では

初心者はもちろん現ユーザーのために

 

・つぶやき方

・相手へ返事する方法

・フォロワーの増やし方

 

さらに、、、

 

・人脈を広げるポイント

・仕事に繋げるノウハウ

・つぶやき疲れしないコツ

 

などが分かりやすく書かれています。

 

 

この本を読めば 

あなたにもツイッタードリームが訪れるかも・・・

 

 

Twitterで自分を表現してみませんか:D?

 

4月のオススメ本にpick upされています♪

 

 

【名古屋の学生サポーター にゃー】 

新入生にアドバイス

| | トラックバック(0)

こんにちはシラタキです。

入学式からしばらく経ち、授業も始まりました。

高校とは全然違うことに戸惑う方もいらっしゃると思います。

まぁ、大学生活は自己責任ですから好きなようにしましょう(笑)

 

あ、でも単位だけはしっかりとりましょうネ・・・

 

さてさて、今日は経済学部の新入生にオススメしたい本があります。

経済学入門塾 : 試験攻略

経済学部は必修科目に経済学があるでしょう?

とりあえず、一年の試験範囲はこの1冊でカバーできます。

こいつで勉強しとけば(多分)大丈夫!

内容も分かりやすく書いてあるのでオススメです。

 

一年は必修が多くて辛いかもしれませんが必修は落とすと来年以降地獄見ますよ・・・(体験談)

 

ってなわけでダメな先輩からのアドバイス。

 

しっかり出席して授業聞いて下さい、ズルはしないように(笑)

 

(名古屋の学生サポーター  シラタキ)

 

未来設計展 開催中♪

| | トラックバック(0)

現在、名古屋キャンパス図書館(曙3階)にて

 

「未来設計 20代30代のターニングポイントきみはどんな人生を送る」を開催しています。

 

 

 

画像 019.jpgのサムネイル画像

 

 20代(大学生)の皆さんは、これから「就職」「結婚」「出産」「子育て」など20代から30代に掛けて人生の大きな選択をされることになると思います。

そこで今回の展示では、20代30代を経験した人生の先輩達から20代(大学生)の皆さんに今"伝えておきたい事""挑戦して欲しい事"などなど数々のエールを込めた本を中心に集めてみました。

 

 

画像 023.jpgのサムネイル画像 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 画像 022.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また下記6つのテーマに沿って本を展示しています。

 

◎大学生のきみへ、

20代のきみへ、

◎就活中のきみへ、

◎社会人のきみへ、

30代のきみへ

◎心に響く言葉

 

です。

 

この機会に、直感で手にした本たちとじっくり「未来設計」を描いてみるのはどうでしょうか?

 

貸出も好調のようです♪

是非ご利用下さい。

 

 

場所:名古屋キャンパス 白鳥学舎 曙館3F学術情報センター

期間:4月~5月

 

 

詳しくはこちらから

 

 

(名古屋のスタッフ りん) 

 

箱根のステキスポット第2弾!!

今回ご紹介するのは 箱根ラリック美術館 です。

 

箱根ラリック美術館.jpg

 

前回お話した「星の王子さまミュージアム」の真向かいにある

ジュエリーやガラス工芸で有名なルネ・ラリックの作品を集めた美術館です。

 

1860年にフランスのシャンパーニュ地方で生まれたルネ・ラリックは

20~40代ごろには一品作品のジュエリーを手掛け、

女優のために舞台で使う装飾品を作ることもありました。

その後ガラスの美しさに目覚めたラリックは

香水瓶を初めとする様々なガラス工芸作品を作り出してゆくのです。

 

そんなルネ・ラリック、実は小物以外にもたくさんの大物ガラス製品を作っています。

その1つがオリエント急行の室内装飾用のパネルです。

 

オリエンタル急行.jpg

 

もう1回言います!オリエント急行ですよ!!

そう!あの有名なオリエント急行です!!

パリ~イスタンブールを結んでいた寝台列車です!!

そしてそして、アガサクリスティーの「オリエント急行殺人事件」の舞台となった

あのオリエント急行なのです!!

 

ORIENT EXPRESS.jpg

 

今回は、そのオリエント急行の車両に実際に乗車してティータイムを楽しんできました。

1つの車両内には「彫像と葡萄」(1928年)の150枚以上のラリックのパネル作品が飾られ、

光の加減で乙女たちの表情がどんどん変わってゆきます。

また、パネル以外にもランプもラリック作品でした。

このランプは逆さづりのチューリップのような形をしているのですが、

ほとんどの作品のモチーフがはっきりとしているラリックの作品にしてはめずらしく、

何からきているのか未だに謎だそうです。

その他にはラリックの娘スザンヌがデザインした装飾パネル「花束」も飾られていました。 

 

実際に使われていた当時の内装を保っているそうで、

重厚な椅子やテーブル、ガラス窓など、オリエント急行に乗って

優雅に旅する人々の様子が思い浮かびます。

座った椅子もギシギシ音がするのは藁が入っているから、ということでした。

 

 

いつか動く本物に乗ってみたい・・・

ただし、殺人事件は抜きにして、ですが。

 

ティータイム.jpg 

 

(栞)

ちょこっと前に箱根に行ってきました。

中学校の修学旅行ぶりに行ってきました。

あの時は友達と騒いでいたのと

朝風呂が気持ちよかったことしか記憶にありませんが・・・

 

やっぱりイイですね!箱根!!

温泉、大涌谷と温泉卵、富士山、落ち着いた雰囲気の美術館やカフェ・・・

そんな、たくさんあるステキな箱根から

今回は 星の王子さまミュージアム をご紹介します。

 

星の王子さまミュージアム.jpg 

 

箱根に向かった初日は残念ながらずっと大雨。

というか、名古屋から箱根まで雨雲と一緒にずっと移動していたようです。

しかし!次の日には雨上がりのピーカンで、

とっても緑のきれいな1日になりました。

 

そんな中向かった「星の王子さまミュージアム」。

青空の下、とってもお庭がきれいでした。

小道を歩いてゆくと、あちらこちらに王子さまを初めとする登場人物たちの像や

星の王子さまが大切にしていたバラが咲き誇っています。

 

星の王子さま像.jpg 

 

そして圧巻だったのが、著者であるサン=テグジュペリに関する膨大な資料を

見ることができる展示ホールです。

彼が実際に過ごした部屋の再現や、たくさんの写真や直筆手紙、

また肉声のテープを聞くことができ、今まで知らなかった

サン=テグジュペリの一面を垣間見ることができました。

 

ちなみに、子どもたちに交じってスタンプラリーにも参加してきました。

ミュージアム内にある5つのスタンプを集めると・・・

 

狐のステッカーがもらえたんです!

今ではしおりにしています。

「しおりコレクション」の展示で紹介しています) 

それと、館内マップがバラの形をしていてとってもかわいかったので、

今でもたまに眺めてしまいます。

 

スタンプラリー.JPG 

 

また、このブログを書くためにミュージアムのHPを見直していたのですが、

クリスマスには夜も開いていたんですね。

普段は楽しめないディナーと、イルミネーションで輝くいつもとはちょっとちがうお庭。

こんなところでクリスマスをすごせるなんてステキ!!

と、また箱根まで足を延ばしたくなってしまいました。

 

次回は箱根のステキ美術館についてご紹介します!

お楽しみに♪

 

(栞)

新学期始まりました!

| | トラックバック(0)

こんにちはシラタキです

長かった春休みも終わり、無事三年生に進級することが出来ました。

さてさて、早いもので入学して二年、大学生活の半分が過ぎてしまいました。

そろそろ就活について考えねば!

 

そういえば就活中の先輩の顔色、ピッコロさんみたいだったなぁ・・・

 

と、いうわけで今回紹介する本はコチラ

就活必携

この本、展示コーナーにあったので読んでみましたが

内容は簡単に言うと、学生にとっては常識でも社会ではNGなコトがあるということ

面接官は一緒に仕事をする人間をどのような基準で選ぶのかetc・・・

 

いわゆる、模範解答集とはちがい就活の本質について書いてあります。

採用する側の考え方を知れば他の学生とは違うアピールが出来るのではないでしょうか?

 

 

新入生の皆さんは今のうちに楽しんでくださいね ( ̄▽ ̄) ニヤニヤ

 

(名古屋の学生サポーター シラタキ)

 

 

2012年度の幕開け展示は...

「映画&ドラマ特集」です!!

 

学生企画展示「映画&ドラマ特集」.jpg 

 

最近、映画見に行ってないな~、

行きたいな~、あれ見たいな~

って思いながら

この展示を準備していました!!

準備をしている中で、

小説を実写化させている映画・ドラマって

結構たくさんだな...って、

思いました...。

 

 

実は私、映画好きなくせに原作は

「読んでみたいな~」って思うものの、

読破できないんです...

ハリー・ポッターとか、本当に大好きなのに...

まだ全部読めていません...。

みなさんはどうですか??

 

児童文学.jpg

 

今回、よりたくさんの本を、たくさんの人の手にとってもらいたいと思い、

「あ~、あれ見たことある!」とか「あの映画すきなんだよね」

ってなるような、なじみ深い作品をたくさん紹介しています:)

この展示をきっかけに、

映画では実写化できなかったより深い部分の発見を楽しんでください☆

 

邦画.jpg

 

そして、今回の展示で紹介されている一部の作品のDVDを

コラボ企画として、4階の学術情報センターでも紹介しています!!

貸出可能のDVDは二泊三日借りることができます!

是非、小説と映画の両方を楽しんでみてください:D

 

4Fコラボ展示.jpg

 

開催場所 : 名古屋キャンパス 白鳥学舎 曙館 3階

         学術情報センター(図書館)

開催期間 : 2012年4~6月

 

詳しくはこちらから

 

        

 

 

  【 学術情報センター わんしー 】

 

地下鉄「今出川」より今出川通りを ひたすら銀閣寺方面に向かい、

白川通りを少し上ると、

あの 車が突き出たユニークな建物が現れる

 

ガケ書房   だ。

 

  

ガケ書房.JPG 

 

店内には本・雑誌・マンガという定番に加え CD・雑貨が並べられ、

どれも普通の本屋にはない いいアジを 出している。

売れ筋ではなく 店主が良いと思うものだけを 置く本屋。

 

ここでオモシロイのが、書店が古書店に「貸し棚」をしていること。 

その中に 名古屋本山にある古書店「シマウマ書房」の棚をみつける。

 

一(ひと)棚という限られた場所に、本を知り尽くした古書店主たちが 

どういう本をセレクトしているかを見るのも楽しい。

 

時間を忘れ、店内を巡れば 幸せな気分になれる。

これからの季節 とくに

京都観光のついでに 書店をめぐること オススメです。

 

「ダ・ヴィンチ」5月号は 京都の本屋さん特集

私の知らなかった本屋さんもいくつか・・・

           これは、永久保存版。

 

読書通の又吉さんが、ガケ書房を訪れた様子が載っていますよ。

 

 

(名古屋のスタッフ そら)

 

 

瀬戸のスタッフ・くりさんお勧めの図書「舟を編む」を読みました。

(※内容についての詳細は、くりさんの的確かつ素敵なブログをお読みください)

その話の途中にちょっと登場する、

日本で最初の近代国語辞典「言海」

その言葉の響きに惹かれ、

「言海」にまつわるエピソードが知りたくなって読んだのがこの本。

 

言葉の海へ

言葉の海へ.jpg

16年の年月をかけて「言海」を編纂し、自費出版した大槻文彦の伝記小説で、

激動の明治時代の政局に翻弄されながらも、辞書をひとりで編み上げるまでの

彼の気概と執念が伝わってきます。

その後彼は、改訂版「大言海」を手がけますが、作成途中に亡くなってしまいます。

まさに文字どおり、辞書づくりにすべてを捧げた一生でした。

 

『天職----自分の気質・能力にふさわしいものとして、その人が生きがいとしている職業

                 新明解国語辞典 第7版より』

 

強い情熱を持って自分の一生を捧げられる仕事を、天職と呼ぶのでしょう。

でも現実には、そんな仕事に巡り合っても最初の情熱を見失ったり、

また、様々な事情で仕事を続けられなくなることもあったりで、

自分で天職と思える仕事を全うできる人は、意外に少ないような気がします。

 

彼は志半ばで逝ってしまうことが無念だったと思いますが、

そこまでの情熱を持って打ち込める仕事を最期まで続けられた彼を

ほんとうにうらやましいと、私は心から思います。

 

( 瀬戸のスタッフ・うぱこ )

 

骨格を見る

| | トラックバック(0)

ある日、図書館の新着本コーナーで目を奪われたもの。

それは・・・

 

『骨から見る生物の進化』

骨ら見る進化.jpg

 

かねてからの動物好きで、

動物のイラストを描いたりすることもある わたし。

 

でも、実際に描くとなると、?ハテナ? の渦に見舞われるのです。

 

「手ってどうなってたっけ?」

「どうやって歩くんだっけ?」

「こういう体勢はとれるんだっけ?」

 

どんなにイメージのはっきりとした おなじみの動物でも、

結局のところ、細かくは分かっていないのです。

 

だから、絵の先生には、いつも、次のことを正しく守った上で

デフォルメしてかわいく生き生きと描きなさいと言われています。

 

・本物をよく観察すること

・骨や関節の動きを正しく描くこと

・筋肉の付き方をよく見ること

 

確かに、自分の大好きな動物が間違って描かれていた場合、

素人の私でも指摘できてしまいますし、

少々の怒りを覚えてしまうかもしれません、、、

(アルパカやリャマが間違って描かれていたら悲しくなります、、)

 

だから、正しく描くというのはとっても大事ですし、

そのように描けば、自然と生き生きとした絵になるはずなのです。

 

しかしながら、いつも動物園にいく訳にはいきませんし、

図鑑を見たところで、骨や関節のことまでは詳しく分かりません。

 

絵描きのための動物イラスト指南書を読んだこともありましたが

いまひとつな感じでした。

 

しかし、この本は、本物の動物の立体的な骨写真集ですから

完璧なのです!

 

しかも、骨格だけしか写っていないのに

とっても躍動的で、美しいのです!

 

その上、かなりの種類の動物を網羅しているので

とっても利用価値があると思います。

 

※余談ですが、「ハイエナ」は、骨格だけでも悪そうに見えました。

 (ハイエナファンの人がいたらゴメンナサイ)

 

この本の趣旨の、「骨から進化を見る」ということからは

少し離れてしまいましたが、私にとってはとっても役立ちそう。

 

この本を参考に、色んな動物を描きたいと思います。

(人間も載っていたので、人物を描くときにも役立ちます)

 

そして今度は、「進化」の部分もしっかり読みたいと思います!

 

(瀬戸のスタッフ りゃま)

 

19世紀後半からの約130年間に、色々な国の、色々な探検家・冒険家たちが

「チベットの秘境・ツアンポー峡谷」の全容解明に挑んだ。

 その「未踏部分」が「空白の五マイル」と呼ばれる部分である。

 

           空白の五マイル.jpg

          空白の五マイル

 

 著者「角幡唯介」は、早稲田大学在学中に探検部に所属し2002~2003年にかけて3回、また、2009年には当時勤めていた新聞社を辞め、単独で「ツアンポー峡谷」に挑み、残された空白地帯の大部分を明らかにした。

 

1993年には「NHKと中国」が共同でこの渓谷の「カヌーくだり」の撮影に挑戦したが、

死亡事故が発生したため撮影が中止となったことがある。

 「角幡」はその経緯を取材しているが、事故死した人物が早稲田の先輩であったからだけではないのであろう。

 

「角幡」は

 24日間にわたり1人で峡谷をさまよい、食料はつき、凍えた体は思うように

 動かない、そして・・・・・

 

まさに、「事実は小説よりも・・・・・????」です。

 

第 1回 「梅棹忠夫・山と探検文学賞」受賞

第42回 「大宅壮一ノンフィクション賞」受賞

第 8回 「開高建ノンフィクション賞」受賞

 

瀬戸のスタッフ:スージー

改めまして、

入学おめでとうございます!!

大学生活の幕開け!

きっと新しい生活にドキドキしているでしょう...

 

大学生活で「こうなりたい!」という目標はたてられましたか??

大学は自分から行動しないと、なぁんも進みません!

やりたいこと、やるべきことを明確にして毎日を充実させましょう☆

何よりも、「楽しむ」これが大切ですよ!

 

私は、やりたいことはやってみる!といった感じで

結構なことに手を出してみていました!

その中でも、異文化間での生活の経験は、とても濃いものでしたー☆

もちろん授業は毎回フル単履修です...!

 

おそらく「あ~、1年生のうちから、やっておけばよかったー」って、

呟くことが多々あると思います...

そのためにも先のことを考えコツコツとこなしていく。

これ重要です。切実に。

 

 

ではでは!

大学生活、満喫させちゃってくださーい!

 

 

     【  名古屋の学生サポーター  わんしー  】

こんにちはっ、お久しぶりです。
図書館幽霊部員のジャンボです。
今日は4階学情入ってすぐにある展示コーナーのお知らせにやってきました。
本の紹介だと思ってたそこの君、ジャンボおすすめBOOKの記事はそのうち書くのでご安心を。
ではでは、ちゃっちゃと紹介をしていきましょう。
4階4月の展示はなんと!もうタイトル通りなんであれですが
「TOEIC Paper Books 特集」です。

TOEIC3.jpg



















このTOEIC Paper Books 特集は、TOEICの目標得点別に小分けされており、

470未満入門編
470点
600点
730点

のように自分の目指す目標や、自分の実力にみあった本を探すことができます。
TOEIC に興味がある方、TOEIC ベテランの方、ぜひこのコーナーを見ていってください!
展示にチョイスされた本は、読みやすい本や映画になっている本を集めたので、とっつきやすいですよ!
この機会にTOEICレベルを上げて、就職活動を有利にしましょう!
ではでは、4階でまた会いましょう。ジャンボは入門編を読む予定ですよ!まったね~~。
 
 
 
TOEIC Paper Books特集.jpg 
 
 
詳しくはこちらから 
 
 
(名古屋の学生サポーター ジャンボ)



栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ