無料で手に入る資料??

| | トラックバック(0)

1964年、約2万4千冊の蔵書冊数で図書館は開館しました。

 

先人たちは限られた予算の中で少しでも多くの資料を集めようと、様々な努力をして

きました。

各大学などが発行している「紀要・論集」といった所謂「学術雑誌」は市販されているものが少なく「寄贈・交換」で入手する必要がありました。

 

そこで、他にも無料で手に入る資料は無いかと・・・・???

・官公庁・企業などの発行する調査報告書、統計類

・地方市史(誌)

・労働組合(運動)史

・会社史・経済団体史                などなど

色々なところに依頼状(資料寄贈のお願い)を出していました。

 

その後、大学の発展と共に蔵書数も増し、収納スペースも少なくなってきました。

また、インターネットや電子ジャーナルの発達によりオンラインで入手できる資料も多くなり、依頼状を出すことも減ってきましたが、・・・・・

現在も積極的に集めているものの一つが「会社史・経済団体史」で、現在6,300冊ほどが白鳥図書館にあります。

学生の皆さんには会社史なんて興味もないし、必要も無いですよネ!!

会社史.JPG 

 

図書館の仕事の一部を紹介しました。

(瀬戸のスタッフ:スージー)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 無料で手に入る資料??

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/1936

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ